プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
紅葉もまだまだ見頃のところもありますが、
来週は、もう12月!
月日が経つのは早いものですね。
クリスマス、お正月と、人が集まる機会が多くなる季節。
お友達とお食事に出ることもあると思います。
さて、そのお食事の場面で。
現在では、洋食ではもちろん、和食でもナプキンが用意されているお店が多くあります。
そのナプキン。
はずしたら、どうする???
「サービスが良くて、お料理も美味しかった!ごちそうさま♪」
そんな感謝の気持ちを込めて、キチンとたたむ。
その気持ち、よ~くわかります。
でも、テーブルマナーにおいて、それは別の意味になってしまうんです。
「お店のサービス、良くなかったわ。このくらいキチンとやってね」
という意味に。
かと言って、くしゃくしゃも失礼にあたります。
では、どうする???
ナプキンを外したら、かる~くたたんで置きましょう ^^)/
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
当スクールは、マナーレッスンを通して、マナーを習慣化することをご提案しております。
マナーを習慣化する、ということは……
マナーに基づいた立ち居振る舞いや意識が自然とできるようになる、ということ。
自然とできるようになる、ということは……
こうしようと思うことを意識しなくてもできる、ということ。
これらを「美習慣」として、ご提案させて頂いております。
マナーから、あなたが輝く美習慣。
美習慣で、一人ひとりが活き活きと輝く毎日を。
そのお手伝いをさせて頂きます ^^)/
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
先日、ミセスオブザイヤー長野大会から日本大会出場者の壮行会が行われました。
地方大会を経て、日本大会のステージへ。
その本番に向けて、熱血レッスンが繰り広げられているようです。
ファイナリストの方の中には、説明会からお会いしている方もいらっしゃいます。
つまり、コンテスト前からその方を存じ上げています。
コンテスト前~長野大会、そして、日本大会へ向けて。
この半年、お目にかかるたびに洗練され、ステキになられ、以前とは見違えるほどに✨
その方の努力はどれほどのものでしょう。
本番のステージで、それぞれの華を大いに咲かせてくださいね🌸
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
お彼岸を過ぎて、猛暑も一段落。
過ごしやすい日が続きますね。
旬のものも出回り始めて、段々と秋めいてきました。
秋、と言えば。
実りの秋、食欲の秋、芸術の秋……
今年は、どんな秋にしますか?
今年は、美習慣を身につける秋にしてみませんか?
美習慣とは、
マナーに基づいた意識や立ち居振る舞いを身につけ、習慣化すること。
マナーは、人と人とのお付き合いの潤滑油であることはもちろんのこと、その方のサポート役であり、普段のちょっとしたことも豊かにしてくれるもの。
肩ひじ張らず、お気軽にご興味を持っていただけたら、嬉しいです ^^)b
美習慣から、日常を心地よく、楽しく、美しく✨
マナーから、あなたが輝く美習慣✨
お問い合わせ、お申し込みは、こちらから♪
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
以前、留学生から聞いた話です。
「日本語を勉強しているが、日本語は難しい。
例えば、『本』。
本:ほん と習い、そう覚えたけれど、
数えるときに
1本:いっぽん
2本:にほん
3本:さんぼん と読み方が変わる。
それが難しい」。
なるほど…確かに同じ『本』でも読み方が変わります。
これって、学校で習った『work』という単語は、『働く』以外にも意味があって、その場面に合わせて使い分ける、というのと同じ感覚でしょうか。
私も今「これは?」と思う言葉に対面しています。
それは「8」。そう「はち」です。
例えば。
『第8回』は「だいはちかい」か「だいはっかい」か???
アクセント辞典で調べてみると…
「だいはちかい」が主に使われる読み方のようです。
(「だいはっかい」は許容とあり、放送で使うもう一つの発音、と解説されています)
この「第8回」は、明日から開催のビアフェス信州のこと。
現在、場内アナウンス原稿を鋭意作成中。
松本城公園で、お待ちしております ^^)/
プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。