松本市 パン屋 カフェのBonne-journee[ボンヌ・ジュルネ]


松本は今日も良く晴れて暖かくなりました。
日中も20℃近くにまで気温が上がり春本番の陽気です。
震災から三週間が過ぎて被災地以外は平穏を取り戻しつつありますが
まだまだ避難されている方々の苦労は変わりありません。
ボンヌで募った義援金はこれまでに3万円以上集めることが出来ました。
ご協力頂いたお客様には本当に感謝しております。
義援金は一旦市民タイムスの締め切りにあわせて送らせて頂きましたが、
今後も当店では被災者の方達を忘れることなく
震災募金を続けますので皆様のご協力をお願いいたします。m(_ _)m


こんにちは、パン職人&花粉症写真家のタダチです。
4月は良い天気が続くと予報されていましたが本当ですね。
昨日も今日も晴れ渡った空が眩しいです。
でも空気が乾燥してスギ花粉の量がハンパじゃありません。
例年それほど苦労しないワタクシでさえ今年は花粉症に悩まされております。
花粉の飛散に悲惨な毎日を送っているワケで。。。f^_^;...
さて、昨日のお休みはNHKの連続ドラマ"おひさま"の舞台となっている
安曇野へ梅の花を探しに出かけてみました...。

続きを読む...


松本地方、今日は天気も良くとても暖かい日となりました。
思わずひなたぼっこしたくなるような春の陽気です。
新年度、新社会人、新学期、etc...4月は始まりの月ですね。
ボンヌも4月17日で4年目を迎えます。
この三年間は苦労の連続でしたが、お客様のあたたかいご支援のおかげで
なんとか営業を続けることが出来ました。
不況の真っ只中、これからも先行き不透明な日々が予想されますが
スタッフ一同、気持ちも新たに頑張ってまいりますので
これからも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

今日は3月31日。年度末ですね。
松本では天気予報も大幅にハズレて晴れ間もなく寒い一日となりました。
東京では桜が咲き始めたようですが、こちらではまだ半月はかかりそうです。
お天気キャスターの森田さんの話によると桜の花と言うのは特に慎重派らしく
ちょっと暖かい日があったからといってなかなか咲かないそうです。
確かに花は植物にとって種の保存という大役を担っているワケですし
咲かせるのにも相当なエネルギーを消費しますから
早まって咲いたものの予想外に冷え込んだら負担が大きいですよね。
桜の花が盛大に咲き誇る暖かな春が待ち遠しいです。


↑これは去年の桜。4月8日に伊那で撮影しました。 (゚o゚)


3月もあと数日で終わります。
松本はこの時期にしては寒い日が続いて空気もカラカラ。
こんな日は風が吹けばさぞかし花粉も良く飛ぶでしょうね。
昨年の猛暑で今年のスギ花粉は大量に飛散するなんて言われてましたが
マスクで身を守る人達を尻目に「そんなでもないじゃん?」などと高を括っておりました。
しかしやっぱり来るものは来るもので、ココ数日で急激に症状が出てきました。
ハナは詰まるし、頭はぼんやり、目はショボショボ...。
今日から薬のお世話になります。(;_;)


こんにちは、パン職人タダチです。
3月最後のお休みは好天に恵まれ絶好の撮影日和。
とはいえ、この時期はまだ新緑もなく、花も咲かずの微妙な季節。
こういう時に晴れてもらっても困るなぁ...などと思いつつ、
写真撮影はひとまず置くとして、行ってみたい場所があったので出掛けました。
向かった先は伊那市にある"かんてんぱぱガーデン"です。
何でかんてんぱぱか?と言いますと、実は震災以降ボンヌにも携帯ラジオを
置くようにしたので朝の1人で作業をしている時に何気なく聞いていると
SBC放送で(ビルなのでFMは受信不可)かんてんぱぱのCMをやっているんですね、
その中で野村陽子の植物細密画館のことを知りましてちょっと興味が湧いたワケです。
元来、図鑑なんかにあるボタニカルアートがとても好きなので見てみたいなぁ...と。
かんてんぱぱガーデンヘのアクセスは伊那ICをおりて伊那西部広域農道を駒ヶ根方面へ進むと
簡単ですが例のごとく下道主義のワタクシはR153から迷走の果てに辿り着きました。f^_^;...
何しろ今回はカーナビを修理に出していたので地図帳とにらめっこです。

↑かんてんぱぱガーデンには農道をまたいで3万坪の敷地に複合文化施設があります。

↑お土産やさんやレストランも。

↑朝の9時半ごろでしたのでミュージアムの方には誰もいませんでした。
開館時間は9時から18時。入場無料というのが嬉しいですね。ヽ(^◇^)ノ
2009年にオープンしたばかりの建物は新しくて落ち着いた雰囲気。
細密画の他にも別室で大鹿村の写真展が開催されていました。
本命の細密画は彩色が柔らかく、植物の繊毛や根っこの一本一本まで細かく描かれ本当に緻密。
葉っぱの虫食い痕なんかも正確に再現されているのには感心します。
輪郭線は鉛筆の下書きのみで絵の具の色と濃淡だけで表現されているので優しい印象を受けます。
昨今はコンピューターを使った画法が多い中で手書きならではの鉛筆の痕がリアルでした。
色紙程度のサイズから2mもあろうかという大作まで合計30点ほど展示されていたでしょうか?
受付のかたの話では作品はときどき入れ替えが行われるそうなので何度訪れても楽しめそうです。
もちろん画集や絵はがきなどお約束のお土産も売っていますョ。

↑ワタクシのお土産。ポストカードセット1500円ナリ。
写実でありながら写真とは違う根気のいる作業によって完成した野村陽子さんの細密画の美しさは
感心するとともにいつまでも眺めていたくなるような素敵な作品でした。(^_^;


今日の松本は日中でも寒くて5℃前後でした。
せっかく春分の日も過ぎて少しは春らしくと思ったのですが...。
ボンヌでは震災以降、義援金の募集や全額を寄付できるラスクを
販売しているのですがこれまで見ていると若い方ほど関心が高いようですね。
情報に敏感なことろは若者らしいのかな?なんて考えたりします。
そんな中で、あるお客様がこうしたボンヌの活動に共感されて
ご自宅で種から育てたビオラの苗などのお花を寄付して下さいました。
当店で販売して義援金にして欲しいとの事ですので、さっそく活用させていただきます。
いろんな色があってかわいらしい花々ですのでよろしければお買い求め下さいませ。m(..)m


今日は春分の日。
長い冬が終わりを告げ、まちわびた春が訪れる節目となる日ですね。
この三連休は各地とも観光地での客入りが少なかったと聞いています。
確かにボンヌのある松本駅前でも行き交う車や人が非常に少なくて静かでした。
ガソリンの節約や震災による自粛ムードが原因とされています。
しかしながらホームセンターは混雑していたようで買いだめ消費者が後を絶ちません。
本当に必要なところへと物資がまわるように無用な買いだめは控えて欲しいものですね。

さて、明日は当店お休みとなります。
天気も悪そうですし、ワタクシも外出を控えようか迷うところです...。(-.-)


連日の震災報道で原発や被災地の状況が流れています。
国内外問わず今回の大災害に対する関心は非常に高いようで
被災地へのエールや募金活動も盛んに行われていますね。
ボンヌでも義援金のご協力をお客様にお願いしていますが
ありがたいことに多くの方々が募金してくださいます。
中には千円札を入れて下さる方もおられて本当に感謝しています。
小さなお店のささやかな活動でもそれが数多く集まる事によって
大きな支援の輪になるものです。
こうした助け合いの心が無気力無関心になってしまった日本人の
人を思いやる気持ちを呼び覚ますきっかけになって欲しいなと思います。


今日は寒いですね、雪が降って再び真冬に逆戻りです。
震災の避難所は相当厳しい寒さなのではないでしょうか?。
救援物資も全然足りていないようですし、
同じ日本人として何かしてあげなければという気持ちでいっぱいです。
この度当店では松本市民タイムスの協力のもと
東日本大震災の被災地への募金活動を開始しました。
ボンヌスタッフはもちろんのこと、
お客様にもあたたかいご支援をお願いしたいと思います。
さらに、お買い求め頂くとその購入代金の全額を寄付できる商品もご用意いたしております。
そちらもぜひご利用下さいませ。m(_ _)m

≪前へ | 18 / 50 | 次へ≫