こんにちは。
コダマです。
一昨日・昨日と今週本番を迎えるお家で事前見学会をやってきました。
見てみたいけど9月3日・4日はご都合が付かない方や看板を見てたまたま通りがかった方、
お施主様のご友人といった方にご来場いただきました。
コチラにもご案内がありますがこのお家です。
ご覧いただいた方皆様から「良いお家ですね!」といっていただけました。
特に通りがかってご覧いただいたお客様には絶賛していただけましたが、
何でも今ご自宅を建築中とのことで、「あと一年早く出会っていれば~!」との
お言葉も頂戴しました。
外観・インテリアが奥様の好みとピッタリだったそうです。
ご建築地を伺うと「大阪で~」と・・・えっ?大阪!? Σ( ̄□ ̄;)
あと一年早く出会ってたとしても、すみません大阪はムリです・・・。 _| ̄|○
他には、わざわざ諏訪から来ていただいたお客様も。
松中社長と真剣にお話してますね・・・。
夢をカタチにできるように参考にしていただければうれしいですね。
ちなみに金曜日までにTVとスピーカーなどのホームシアターやダイニングテーブル、
鏡台なども設置する予定ですから興味のある方はぜひご覧くださいね!
9月3日・4日は役立つ上に楽しいイベントにしたいと思います。
9月2日朝刊の「おうちさがし」にも出ますので要チェック!
それでは皆様、見学会場にてお会いしましょう。 (`・ω・´)ノシ
コダマでした。
こんにちは。
お久しぶりです・・・コダマです。 (´・ω・`)ノシ
このところ暑かったり、急に寒くなったりで体調の管理が大変ですね。
ワタクシはしっかりお腹を壊しました。orz
お盆前になるのですが松本市梓川で、リフォーム工事を施工していたK様邸の工事が完了しました!
本来であれば4月頃に着手する予定でしたが、震災の影響で水廻り設備が入ってこずに7月に。
そして、先日無事完了しました。
K様ありがとうございました。
基本的なコンセプトは「おばあちゃんが一人でも暮らしやすいように」でした。
使いやすさ・収納力・シンプルにリフォーム部分を考えています。
■キッチンの施工前
■キッチンの施工後
吊戸棚に水切りカゴの付いたドレスアップウォールキャビネットで洗ったものを直ぐに置けます。
また、カウンターの上に大きな水切りカゴを置く必要がないので有効に使えます。
■洗面所の施工前
■洗面所施工後
洗面台はすっきりとした一面鏡のタイプ。
トイレ・脱衣所を一体の空間にして、洗面脱衣所の前にはたっぷり収納できる棚をつけましたので、あちらこちらに物が分散されることなくスッキリとしています。
収納棚
■ユニットシャワー
お風呂はユニットバスでしたが、1.25坪サイズでお一人ではあまり使わないということでシャワールームに変更しました。
■トイレも節水型のトイレに
余計な機能はいらないということで、シンプルなタイプを選択しました。
手摺はもちろん、幅を広く取りましたので車椅子はもちろんお掃除もしやすいです。
水廻りの設備はすべてTOTO製で統一しました。
明るい色のナチュラル建具に、白い器具で清潔感を出したので、雰囲気も明るくなりました。
これまで何度もお打ち合わせの時間を頂戴したり、現場まで足を運んでいただいていただいたりで大変な部分もあったかと思いますが、最終的に喜んでいただけてホッとしています。
ちなみに、K様に先日いただいた宮古島のお土産の「夢来人のおかずですよ」はとてもおいしかったです。
何でもTVの企画で島田紳助さんがプロデュースしたものらしいのですが、宮古牛が入っていてごはんにぴったりでした!
気が付いたらほとんどウチの奥さんに食べられていましたが・・・ Σ(゚д゚lll)
どうもありがとうございました。
今、人気で納期が未定になっているLEDスポットライトとキッチンの一部メンテナンスなどもございますが、今後ともよろしくお願いしますね。
この度はありがとうございました。m(_ _)m
今後も喜ばれるリフォームをご提案していきたいですね。
それではまた。
コダマでした。
こんばんは!!山梨のホソウチです!!
今日の新聞にきになる記事を発見!!!
・・・・・実際発見したのは清水さんなんですが、私のブログネタにしてしまいました。。。
山梨県火災警報器普及率ワースト2位
6月1日からすべての住宅に火災警報機の設置が義務付けられました!!
みなさんのお宅では火災警報器設置お済でしょうか??
なんと、山梨県は沖縄についで、
火災警報器設置が普及していないようなんです。。。。。。
Qどうして未設置が多いのか??
A.義務化の周知不測や未設置でも罰則規程がないことがあげられます
しかし、罰則がないからといって設置を怠ってしまうと、実際に火事があったとき大変です!!
Q.どのくらいの効果があるの?
A.消防庁において、実際の住宅火災における被害状況を分析したところ、
住宅用火災警報器が設置されている場合は、設置されていない場合に比べ、被害状況が概ね半減した結果に!
詳しくはこちら!!
Q.どこに設置したらいいの?
A.山梨県と長野県の場合は
寝室(就寝予定のある場所)と階段室になります。
台所は任意です。
各地域市町村条例で違いますので、詳しくはこちら!
共同購入がおすすめです!!
・個人個人で購入するよりも、購入の手間が軽減
・高齢者世帯への取付け支援など、購入後の設置もご近所で協力
・ご近所で同じ警報音を発する住宅用火災警報器を設置することで、火災の際に近所の方が気付きやすくなる
・メンテナンスもご近所で協力
・交換時期がご近所で同時期になるため、交換もスムーズに実施
・まとめて購入することで、価格交渉次第で安くなることも
・共同で購入すれば、悪質販売の被害も防止
以上総務省消防庁HPから抜粋しました。
優プランでは、
火災報知器設置工事、
戸建住宅はもちろんのこと、集合住宅でも設置のご相談承っております。
上記に記してあるとおり、個人個人で購入するよりも共同で購入したほうが手間の軽減になりコストダウンします。
気になる方是非ご相談ください!!
ホソウチ