こんばんは
昨日、今日と涼しいを通り越して
さむい・・・
コダマチャンなどはしっかりスーツの上着を
着用しています
これでまた暑くなると きついですよねえ
さて、イベントの方にもUPされていますが
9月3,4日で行う見学会で (27、28日も広告は出ませんがご覧いただけます)
弊社が標準的に採用している
「制震テープ」のメーカー
アイディールブレーン㈱の担当の人に来てもらって
今後予想される地震について話をしてもらう予定です
資料をチラッとだけ・・・
枚数はかなりありますが
見るとチョット怖いかも・・・
でも備えだけはしておいたほうがいいと
あらためて思わされる内容になると思います
「人は見たいと思う現実しか見ないものなのだよ・・・・」
とは、誰の言葉でしたっけ??
家のほうも色んな工夫の凝らされたモノになっていますので是非足をお運び下さい
(チョット遠いですがとーっても環境のいいところです ドライブがてら是非お運び下さい)
こんばんは
お盆休み最終と言う方も多いと思いますが
皆様 楽しいお休みでしたでしょうか?
さて
「へっぽこ登山記」その2です
前回はビール買ったところまででしたね・・
よく冷えたビールを飲んだら爆睡してしまうと思ったのですが
以外にそうでもなく
テントでゴロゴロしたりして
時間をつぶしたりしていたら
ポツポツと雨が降ったりやんだり
夕方5時頃から夕食の準備
(山の夕食は早いのです)
今夜のご馳走
「山のラーメン」&「ちらし寿司」!!
これも最近ではいわゆる
「ドライフーズ」なる簡単軽量なスグレモノ
のバリエーションが増えて助かります
「ちらし寿司」はお湯を入れてかきまぜ
15分ほど待てば出来上がり
その間にラーメンを作ります
出来上がったところ
いつも思いますが
山の上で食べるラーメンって
なんであんなにうまいんでしょう!?
ガツガツと食い終わってコーヒー飲んで
お片づけ
7時半頃にはシュラフに潜り込み
寝ようとしましたが
これもいつものごとく
なかなか寝付けないんですよ
人によるんでしょうが
ワタシはいつもです
(興奮してるのか、気圧のせいなのか)
夜は遅くまでしょぼつく雨が降ってました
気になったのは
小屋から出てきて夜遅く(8時~9時頃)
騒いでた若者らしき声です
山ガール・山ボーイ達
最低限のルールとマナーは学んできてくれると
おじさん達は助かるなあ・・・
翌朝は4時起床(ゆっくり目です)
朝はガッツりこれまたうどんを食し
テントは乾かすために撤収せず
5時前に出発
気温は10度前後だったと思います
雨もやみ
涼しいのですが
ここからの登りも結構ハード
まずは「西穂独標」をめざし
ひたすら登る
(写真なんぞ撮ってる余裕はございません)
2時間で到着
途中何度かガスは晴れましたが
このときはまだ下が見えることは
ありませんでした
さてここからが本番
「西穂高岳」山頂へ向かうルート
イイですねェ
この高度感と切り立った狭い岩場
でも・・・
数年ぶりに来たワタシは
「こんなだったっけ・・・?」
と一瞬たじろぐ情けなさ(泣
何度も来てんのに・・
もちろん行きましたよ!
いくつものピークを超え
またくだり
(この途中でブロッケンを見たんです)
2時間ほどで
と~ちゃ~くー
ひたすら雲海
たまに晴れて上高地も見えていました
この先は
難ルート ジャンダルムを超えて
奥穂へ向かう道
これからまだ7時間くらい掛かるそうです
いつかは行くつもりです
(と行く度思ってます)
頂上でかなりのんびり時間をつぶし
山荘まで3時間ほどかけて戻り
(かなりお疲れモードです)
テント撤収
そこから上高地まで
3時間弱
下につく頃には
へろへろ・・・
下りの足はヤッパリ弱い・・
天気は良く
暑い・・・
バスターミナルに向かう途中
川べりまで降りて
バシャバシャーっと
頭と顔に水をかけて洗うのが
いつもの自分へのごほうび
結構注目集めちゃいますけど
お構いなしです
帰ってから シャワーを浴び
枯れ果てた体に流し込むビールのうまい事!!
この世のものとは思えません
(大げさすぎました)
それにしても
体力落ちてますね
もう一回鍛えなおさないと
縦走なんてとんでもない感じです
腕白オヤジはまだまだガンバリマス!!
えー
長々とお付合い頂きありがとうございました
チョット長すぎですね
こんなに長々ブログ書く人も
珍しいんじゃないでしょうか
でものった時に書いてしまわないと
面倒になってしまうんで
頑張っちゃいました
今後は出来るだけ短くする
工夫を考えます
ではでは。。。
こんばんはあ
それにしても アッツイひが続きますねえ
世間はお盆
例によってワタシはフツーに仕事です
さて 先週の
「へっぽこ登山記」の続きです
沢渡駐車場から始発(5時40分)のバスにのり
上高地バスターミナルに着いたのが
6時20分頃
こちらは登山届けを出すところ
ルートや日程を書いて出します
(いざと言うときの捜索のためです)
上高地は何度来てもいいところですね
でも今年は台風や雨、道の崩落の影響で
例年の半分くらいの人手ではないかとは
駐車場のおばちゃんの言
沢渡出る時に小雨がぱらついたので
雨は覚悟していたのですが
この時点ではやんでいました
ここから 帝国ホテルのほうまで
20分くらいゆっくり戻って
西穂高岳登山道から登りました
久々と言う事もあって
結構きつい感じがしましたが
心配したヒザも痛みも出ず
休憩をはさみながら
4時間くらいで西穂山荘に到着
(ほぼコースタイム通り 上出来 上出来)
雨にも降られず
強烈に暑い日でもなく
絶好の登山日和でした
昼前に小屋に着きましたが
この時点で高度の関係もありますが
ガスがかなり出ていて
ここから上はモットひどい感じで
小屋の人に聞いたら
これから西穂へ行っても何も見えないだろうし
大体毎日同じパターンで
朝はガスが晴れていることが多いとのこと
(大体山はこんなパターンです)
と言う事でテントを設営して
ゆっくり過ごすことに
マイ テントです
2人用なので荷物を入れても結構余裕です
10年くらいは使っているでしょうか
小屋の近辺をぶらついていると
発見!! 「山ガール」!
次の日もかなりな数の
オシャレなカッコした若い女性に遭遇しました
それにしても今じゃ
この小屋にはこんなものまで
ソフトクリームに生ビール !!
スンごいですねェ!!
以前はろくに冷えていない缶ビールしか
売ってなかったのに
迷った挙句に買ってしまいました
缶ビール 700円也
これも以前とは違ってちゃんと自販機で売られているので よーく冷えてて
ん ま~い !!
ええっと
まだまだ終わりそうもないので
今日はこの辺で
つづく。。。。
こんばんは
先日何年かぶりに 山へ行ってきました
とりあえず 見て頂きたいのがこちら
そう これが噂の(?)
「ブロッケン現象」
あの影の一部にはワタシの影も入ってます
手を振ると影も動くんです
ワタシも見るの2回目
結構珍しい現象で
近くにいたおじさんたちも大騒ぎ
行った先は
「西穂高岳」
もちろんロープウエーなんぞ使わずに
上高地から入りました
ヘッポコ登山記
次回もう少し詳しくお伝えします
では。。。。