• 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 優プラン通信:スタッフみんなのブログ
松本オフィス
〒390-1701
長野県松本市梓川倭574-2
TEL.0263-78-7001
FAX.0263-78-7006
山梨オフィス
〒400-0043
山梨県甲府市国母2-3-1
TEL.055-268-2535
FAX.055-268-2536
お問い合わせ

こんばんは

それにしてもすごい雨ですねェ
このまま梅雨入りしてしまうのか・・

チョット早いですね
もう少し春を味わいたかったです・・


ソフトバンクの孫社長
やってくれっますね
メガソーラーを自治体と協力して
休耕地に作るとか

考える事がでかくていいですね

考え始めると色んなリスクはあるんでしょうけど
どう方向性が変わっていくにしても
やろうと言う考えそのものに賛同できます

電力に関することなので
実現できるとして国との関係はどうなるんでしょう?

今の電力会社との関係もどうなるんでしょうか?


ワタシかなり前に、エコエネルギー(?)
に関して人と話していたとき
「1番いいのは人工衛星にソーラーパネルつけて打ち上げれば、いいよね」

「その電気はどうやって送るんですか・・?
 衛星と地上を何かの線でつなげるわけもないし・・」

「そりゃそうだ・・はは・・」

みたいな会話してましたが
この前誰かと話していて
どうも同じ内容で研究自体は進んでるそうです
発電した電気を電波化して飛ばすんだとか

そのときまたワタシが思いつきで言っていたのが
適当な単位の集落に太陽光などの発電設備と蓄電設備を設けて自前で生活できるようにすればいい
と言う内容でしたが

これも実現に向けて開発進んでいますね
「スマートグリッド」

あと
震災後にボーっと考えていたのは
用は発電するためにタービン回せればいい
と言うのなら
安定供給できるデカイエネルギー源は
海だ! 何で波を使ってないんだろう!?

と思って少しだけ調べたら
ヤッパリ 開発だけは進められているようです

そりゃそうですよね
ワタシごときが思いつくもの
その手の専門家が思いつかないわけないか・・

どれもコストが1番の問題みたいですね


また最近思いついたのは
ワタシが孫さんみたいに力があるのなら
本物の物理学者
それも素粒子や宇宙物理学やってるような
人を集めてみてはどうだろうというものです

反物質などと言うおとぎ話かと
思うようなものも出来てると言うし

素粒子理論も突き詰めれば
「無から有が生じるか?」
みいな話しですし
 
時間は掛かってもきっと大掛かりな
手段、方法が見つかるような気がするんですけど

もしかしてこれももう始まってたりして・・

考えてみれば原子力発電いや
「原爆」開発したのも物理学者ですね

う~ん
この案は少し危険か・・

また扱いきれないような
エネルギー源になりかねないかも



などとこういうくだらない思いつき
書き始めたらいつまでも終わらないので
この辺にしておきます
(電力会社についても色々考えられますよね)


では。。。。

2011/05/20 19:28

リフレッシュ!!

こんばんはあ

ずい分ご無沙汰してしまいました

ここ数週間は形の上では休みでも
家で仕事してる事が多く

せっかく天気が良くてもドコにも行ってませんでした


しかし

急激に気温も上がってきて
「これは 水温も上がってお魚くん達も
動き始めたかなあ」

と思っていたら
何とか1日強引に休めそうだったので
チョコっと行ってきました

その日は朝ゆっくり目で
9時半頃に釣り場到着














天気も良く
「のんびり釣るべー」
って感じで

1時間ほど竿を振っていたら
出ました

今年第1号の獲物














18センチとチョット小ぶりですが
キレイな魚体のヤマメ


また1時間ほどして
キマシタ













今度は同じくらいのサイズのイワナ

彼はこの後すぐに腹を割かれて天に召されました

その場で処理する事でかなり鮮度が保たれ
帰ってから食べるときにとっても美味なのです


その後はハードな川を上るばかりで
まともな釣りにならず

疲れた感じだったので早めに撤収しました


ゆったり気分でリフレッシュできた1日でした




今年は何とか山にも行きたいなあ

などとのん気な事も考えていますが
なんとなく時間が取れるか微妙な感じです




ではまた。。。








2011/05/05 18:19

復讐の連鎖

こんばんは


今日はいい天気でしたね~

連休最終日
お出かけ日和でよかったですね~

・・・

と思いながら
ワタシは事務所にこもって
シコシコ図面書いたり見積りしたり・・

全然関係ありません



先日あの
ビンラディン氏が殺害されましたね

聞いた瞬間
「やっちゃったかー」
と思いました

他に手はなかったのか・・・

最終的にはこうならざるを得なかったのかも・・

喚声を上げるアメリカの若者の映像に
寒気・・


復讐に対して復讐で応じていたら
この連鎖がやむ事はないはず

どこまでやる気なんでしょう


これは
第2のイスラエルとパレスチナみたいな
事になるんでしょうか ?



争いのない世界って
夢物語でしかないんでしょうかねえ・・・

こんばんは


それにしても落ち着かないお天気ですね

それでもゴールデンウィークとあって
街を走るとかなりな混み様です

皆様は楽しく休日をお過ごしでしょうか?

ワタシはフツーに仕事です

世間が休みが多いので打ち合わせ意外は
電話もあまりならず
静かにデスクワークがはかどります


突然ですが

「どうやら議論と言うものの作法を心得ていないようだ。 
いいかい、ロベスピエール君。
大切なのは議論を通して、最善の結論が得られる事だ。
・・・・反対意見というものは、見落とされていた点に注意を促し、あるいは足りないところを補い、そうする事で結論をより完成に高めるためにあるんだ。
論者と論者は対立関係にあるんじゃない。
むしろ共闘関係にある」


「・・・・ああ、それこそ民主主義的な議論の方法というものさ。
逆に君の頭にあるのは、論争なんじゃないかなあ。
ひとりの権威が高論を唱える。
また別な権威が別な高論を唱える。
どちらが正しいか、喧嘩になる。 あげくに強いほうの権威は勝ち、弱いほうの権威は負ける。
不可避的に勝者と敗者が出る。
致命的な欠陥があったとしても、勝者の理屈は貫徹され、貴重な指摘をしていようと、敗者の理屈は省みられる事がない。
それが論争であり、つまり論争とは封建的なものなんだよ。
現に貴族どもは、そうやって第三身分を黙らせてきたわけだからね。
自分たちの利益ばかり、追及してきたわけだからね」


はあ~
長かった・・・

弁証法の「正・反・合」みたいなことを
分かりやすく上手く書いてるなーと
感心したので頑張って写してみました


どうでしょう
震災後も続くわが国のくだらない
「論争」の根底にあるものを言い当てて妙ではないでしょうか


お気づきの方もいらっしゃると思いますが
この文章はフランス革命を主題にした
小説からの抜粋です

小さい頃よく見てたアニメ
「ラ・セーヌの星」を思い出しながら
楽しく読んでます



民衆が命がけで勝ち取った
「民主主義」「人権」と

一度殺されて
他人から与えられた民主主義の違いは
大きいのかも知れませんね・・・・・