こんにちは
なぜか昼間の更新です
たまにはこういう日もいいですね
昨日、先日お引渡しした三郷のI様邸に用足しのついでに、お祝いの花を持って行って来ました
家具類や観葉植物も入ってすっかり家らしくなってました
お茶を頂く中で、
「不思議なくらい暖かい、そして静か」
とのご感想
この時期にお引渡ししたお客様が大体共通して最初に持たれる感想のようです
喜んでいただいているようで、ワタシも冥利に尽きると言うものです
その後諏訪へ見積りを出しに行った帰り
岡谷のOB客様のお宅に
久しぶりに寄らせていただきました
奥様と
子育ての事、これから家を建てようとしているお知り合いの事など話しているうちに
光熱費の話になり
ワタシ自身ココ最近
オール電化を含め
色々なエコをうたったシステムやら
素材がいっぱいあって(ありすぎて)
正直どれをお勧めするか迷う場面が多いんです
と言うようなことを話していたら
奥様イワク
「ホント色々ありますよねえ
でも、なんでみんなそこまで迷うのか
わかんない」
との事(ステキですね・・)
そのココロは・・・
こちらのお宅は
灯油の給湯ボイラー+温水ルームヒーター+
温水床暖(熱源は灯油ボイラー)+IHヒーター
と言うどちらかと言うと一般的な
設備仕様ですが
家には未だにエアコン自体取り付けていない
冬の暖房も、小さいお子さんもいてそれほど
ケチるわけにもいかないけど、それほど高く掛かった事もない
プロパンガスなのでIHにしたのは正解でした
との事
建物の仕様も
断熱材は
壁:グラスウール100ミリ
床:ウレタンフォーム55ミリ
構造用面材+通気層工法
と断熱気密の使用も一般的なものです
モチロンいい加減な施工はしていません
具体的な金額や、使い方、他の仕様・システムの家の方の光熱費としっかり比較して見ないといけないとは思いますが、実際の生活感覚としての感想なのである程度信用できると思います。
(決して大ざっぱな金銭感覚の方ではありません)
基本的な仕様をしっかり施工すればある程度構熱費自体もおさえらるいい例かも知れません
何事もバランスが大事
冬暖かく、夏涼しい家
を作るのに、
ランニングコストを抑えるためにイニシャルコストが掛かりすぎては本末転等
(元が取れません)
そのシステムを使って、高熱費を抑える為に
生活スタイルに制限や負担が掛かりすぎるのも
考え物です(疲れちゃいますよキット)
楽しんでやれる分にはいいんですけど
色んな理屈、理論、システムがありますが
過剰な理論・理屈は体感や生活感をこえる物もあると思います
作ったものを売るために後付けで考えられた様な理屈もいっぱいありますしね
普通に暮らして
生活や家計に優しい家造り
したいですね
大変なおほめを頂きありがとうございます。
うそ言ってかせいでも
後から恨まれるんだったらそれこそ元も子もないですからね
正直な商売 がモットーですので!(笑)
コメント追加
本当に暖かいんですよ・・・昨日は夜窓開けてましたよ、強風でしたけどね。
設備とかってランニングコストを前面にイニシャルコストを稼ぎたい営業さんもたくさんいる中、信頼できる営業さんを判断できる要素の一つでもありますよね。。。
松中さんにお願いして本当に良かったです。誉めすぎかな・・・