• 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 優プラン通信:スタッフみんなのブログ
松本オフィス
〒390-1701
長野県松本市梓川倭574-2
TEL.0263-78-7001
FAX.0263-78-7006
山梨オフィス
〒400-0043
山梨県甲府市国母2-3-1
TEL.055-268-2535
FAX.055-268-2536
お問い合わせ
2009/10/29 18:58

意味不明

こんばんは

先日、土地購入を検討されていて
他社の営業さんが勧めている土地を気に
いられたと言う話の中でのことですが

「土地代金や諸費用を含めた具体的な資金計画はご覧になられたんですか?」

とお聞きしたところ
「土地が○坪で1千○○万円と不動産屋さんへの手数料が○○万円でその他が大体200万円位って聞いていますけど・・」
との事

「た・建物はオイクラですか??」

「大体35~37坪くらいなんで、無理言わなければ何とかなるかと思うんですよ・・」

「???」

実はワタシもその土地のことは知っていて
色んな意味でオススメできないと思って金額交渉もしていませんでした

それに何より、最初に建物以外の金額をホボ網羅した資金計画を立ててみたところ
恐らくその土地の金額だと多少安くなったとしても
パンクしてしまいそうだと思っていたからです

その方の話だと、その営業さんは
不動産関係の諸費用、税金関係やローンの諸費用についてはあまり詳しくなく、
それほど細かくは教えてくれていないとの事でした



土地込みでローンを組んでツナギを使ってなどとなると、早い段階で正確に全体の資金計画を追っていっておかないと、
土地を決めてから、建物を設計して見積もって
って流れだと、最終的に予算オーバー
って事になりやすいです

予算オーバーしてても
「あなたの年収ならコレくらい借りれますから」
みたいな勝手な事言う営業さんも未だに結構いるみたいですし・・・

住宅の営業という仕事の
大きなウエイトを占める部分に
工事的な部分以外でのお客様のサポート、
安心できる情報提供と言うのがあると
思います

失敗しない資金計画に導いていくのも
大事な仕事だと思います

「ワタシは住宅屋だから知りません」
じゃすまないと思っているので
日々コレ勉強です。。。

 

こんばんは

この前光熱費の話を書きましたが
そのお宅を帰る時に見せてもらったのがこちら












「ようやく、終わりですよ~」
ってご主人
内心
「ドコが?」と思いつつ
すごい事をしているって事だけは分かります

「見る人が見ればこのエンジンルームのすごさ、わかりますよ」













よけいなものを出来るだけ外して後ろに持って行ってるそうです

こちらが、今年の5月に撮った写真です









こうやって見ると、確かに形が復元してますね

それにしても本当に車好きなんですねェ

サニトラ完全復活して
走るのはいつでしょう
Aゆ君喜ぶでしょうね


こちらは、スグレモノのラジコンだそうです












タイヤを変えてあってナント
ドリフトするそうです!

コレは楽しそうですよね
今度出来ればワタシにもやらせて下さい
ぶつけないように気をつけますんで。。。


2009/10/24 17:56

光熱費 その2

こんばんは

先週に引き続き、今日も朝から諏訪・岡谷方面に行ってきました

先週お邪魔したOB客の方から数日前に
お子さんが壁に油性マジックで落書きしちゃった!!
って言う電話があり

とりあえず中性洗剤でトライしてもらって、
だめな場合シンナーで拭いてみてもらうように
言っておきました。
(クロス屋さん、クリーニング屋さんに聞いても、多分無理だろう・・・って事でしたけど)

今日行って見てみると、赤いマジックで
ビーっと書いた感じがそのままに・・












中性洗剤で少しコスッタらよけい広がりそうなので、ヤメタとの事でした

こうなると、そこの部分のクロスを切り貼りするしかないですね
って事で手配しときます
皆さま、新築時のクロスの余りはちゃんと取っておいてもらうとこういう時に役立ちますよ

同じ品番のクロスを仮に入手できても
ロットによって微妙に色が合わないことがありますので


ご夫婦と少し話している中で
奥さんが光熱費の請求書を持って来て見せてくれました
確かに安いですね
現在のご家族の生活スタイルもあると思いますが、数字だけ見ればオール電化+薪ストーブで一生懸命工夫して暮らしてらっしゃる方と大きく違わない感じです。

ご主人の名言
「家族が中がイイと、光熱費も安くなる」

イイですねェ

家族の中がイイと家の中の一所で一緒に過ごす時間が長くなって、結果的に光熱費が安くなるって事です

中がいいからこそ出る言葉なんでしょうね

今後お客様に
「どうすれば光熱費おさえられますか?」
って聞かれたら

「ご家族に中よく暮らしてもらうのも
 重要な要素です」

って付け加える事にします。

今日はいいネタをありがとうございました。。。

2009/10/22 19:27

読書の秋

こんばんは
今日、ワタシの母が関西の知り合いと白川郷へ旅行に行くと言って大慌てで出て行きました

何で大慌てかというと
ナント

日にちを間違っていたらしい・・

あ・ありえない・・

本人の頭の中では明日からの予定だったらしいです
チャンと名古屋経由の電車の切符も購入済だったんですけど
朝8時頃、一緒に行く方から
「今電車に乗った」とのメールが入り
大慌て
連絡を取り合い、11時発のバスで行くことになったらしいです
午後になって無事合流したと
あっけらかんとした留守電入ってました・・

人騒がせな人です・・

余談でした


本題、というほどの話でもないですけど
最近久しぶりにハマッテルというか
読まされる感じで読んでる本があります

塩野 七生さんの
「ローマ人の物語」

















もうかなり前にハードカバーで何冊も出てた本が(かなりな大著です)
多分ここ2.3年で文庫化されて出ていました。

コレも多分去年最初の1冊読んでなんとなくそのままになってたんですけど、
これまたなんとなくも一回読み始めたら
面白い

ナゼローマ人だけが・・
ローマ史を書く人の共通の疑問であり魅力だそうです


ローマ建国から始まって
失敗も繰り返しながら、一気にではなく徐々に徐々に領土を広げていく様が
変に偏った考えを入れずに淡々と書かれてる感じですね

今は第5巻
かのカルタゴの英雄「ハンニバル」がイタリアに少数の兵を連れて殴りこみ
16年も暴れまわって最終的には
「スキピオ アフリカヌス」に敗れたあたりまで来てます。
この紀元前219年に始まった
「第二次ポエニ戦役」部分は詳しく読むのは初めてで、まさに 血湧き肉踊る感じで一気に読んじゃいました。

ギリシャ、ローマあたりでの政治や経済
又、民族性やなぜ戦争になったのか
なぜこの国は滅び、この国は栄えたのか
などを、現代とぼんやり比較しながら読んでるととっても面白いです。

この前、本屋で見たら36巻(!!)までありました

最近飽きっぽくなってるから最後まで読めるかなあ って思いましたけど
気長に読むことにします

「読書の秋」

皆さんはどんなもの読んでますか?。。。



2009/10/19 16:06

光熱費

こんにちは

なぜか昼間の更新です
たまにはこういう日もいいですね

昨日、先日お引渡しした三郷のI様邸に用足しのついでに、お祝いの花を持って行って来ました

家具類や観葉植物も入ってすっかり家らしくなってました

お茶を頂く中で、
「不思議なくらい暖かい、そして静か」
とのご感想
この時期にお引渡ししたお客様が大体共通して最初に持たれる感想のようです

喜んでいただいているようで、ワタシも冥利に尽きると言うものです


その後諏訪へ見積りを出しに行った帰り
岡谷のOB客様のお宅に
久しぶりに寄らせていただきました

奥様と
子育ての事、これから家を建てようとしているお知り合いの事など話しているうちに
光熱費の話になり

ワタシ自身ココ最近
オール電化を含め
色々なエコをうたったシステムやら
素材がいっぱいあって(ありすぎて)
正直どれをお勧めするか迷う場面が多いんです
と言うようなことを話していたら

奥様イワク
「ホント色々ありますよねえ
 でも、なんでみんなそこまで迷うのか
 わかんない」

との事(ステキですね・・)

そのココロは・・・

こちらのお宅は

灯油の給湯ボイラー+温水ルームヒーター+
温水床暖(熱源は灯油ボイラー)+IHヒーター

と言うどちらかと言うと一般的な
設備仕様ですが

家には未だにエアコン自体取り付けていない

冬の暖房も、小さいお子さんもいてそれほど
ケチるわけにもいかないけど、それほど高く掛かった事もない

プロパンガスなのでIHにしたのは正解でした

との事

建物の仕様も
断熱材は
壁:グラスウール100ミリ
床:ウレタンフォーム55ミリ

構造用面材+通気層工法
と断熱気密の使用も一般的なものです
モチロンいい加減な施工はしていません

具体的な金額や、使い方、他の仕様・システムの家の方の光熱費としっかり比較して見ないといけないとは思いますが、実際の生活感覚としての感想なのである程度信用できると思います。
(決して大ざっぱな金銭感覚の方ではありません)

基本的な仕様をしっかり施工すればある程度構熱費自体もおさえらるいい例かも知れません
何事もバランスが大事

冬暖かく、夏涼しい家
を作るのに、

ランニングコストを抑えるためにイニシャルコストが掛かりすぎては本末転等
(元が取れません)

そのシステムを使って、高熱費を抑える為に
生活スタイルに制限や負担が掛かりすぎるのも
考え物です(疲れちゃいますよキット)
楽しんでやれる分にはいいんですけど


色んな理屈、理論、システムがありますが

過剰な理論・理屈は体感や生活感をこえる物もあると思います
作ったものを売るために後付けで考えられた様な理屈もいっぱいありますしね


普通に暮らして
生活や家計に優しい家造り

したいですね






2009/10/17 18:52

新入り

こんばんは

今日は土曜日というのに、
打合せではなく、明日の見積り&打合せの準備で夕方少し出た以外は事務所にこもってました

外に出てみると冷たい雨が結構強く降ってて少しビックリ・・

夕方チョット用があってとある花屋さんに行ったんですが、
買い物を済ませたワタシの注意をひ引き付けて放さないヤツがいました


コイツです










コッピーって言うらしいです
初耳のような気が・・
熱帯魚のグッピーなら昔チョットだけ
飼った事あるんですけど

特売とかで色々な色の入れ物に入って売られてましたが、
チョット気になりだしたものの
「すぐ死んじゃってもやだしなあ」
とか思いながらそのコーナーの周りをウロウロ・・・

なんの気なしにレジのおばさんに
「あんなチッチャイ入れ物に入れてたら、すぐ死んじゃうでしょ」

なんて言ってみたら
「ワタシも飼ってるけど結構丈夫ですよ」

「ふーん」・・・

 ・・・・

 ・・・・


「じゃあ、一個もらってくわ」
ってなりました

ま、とりあえずこのコッピー君2匹も
今日から事務所の一員てことで
記念撮影~










「幸運を呼ぶ丑」君と共に
ワタシをなごませてくれ

皆さまも宜しくです。。。

こんばんは
ココのところいい天気が続きますねえ

今日はまた午後から、箕輪方面にお客様の土地を探しに行ってきましたが、いい天気で居眠り運転の連続でした。

その前
今日の午前中に皮膚科へ行ってきました。

2~3ヶ月前から首の正面付近にデキモノが出来て大して気にもせずほったらかしにしてたら
なんだか少しづつ大きくなってきちゃいました。
「腫瘍かもよ」
とか言う人もいたんですけど
それよりも結構正面から見えるので
見た目にかっこ悪いというのが気になっていて、
休みの取れた水曜日に行こうと思ったらあいにく休診日・・

またノビノビになっていたんですが、
今日は思い切って朝から行ってきました

診察室に入って先生に首を見せると
「ああ、紛瘤(ふんりゅう)だね」
と軽く言われ、
その後の説明によると
皮膚が落ち込んで袋状になったところに
代謝物、要は「アカ」
がたまって、腫れてるんだとか
症状には色々あるらしいですけど
それほど大きなほうではないとの事でした

「じゃあ、簡単な手術なんで早速切っちゃいましょう」

「え?! はあそうですか、御願いします」
まあ早く片付くにこしたことはないです

見てると、注射針のブットイようなのを取り出して
「ちよっとちくっとしますよー」
「はいはいどうぞ」
みたいな感じで
チクチクさされ
ガーゼをあてて何度となく搾り出し
消毒して

はい終了

確かに簡単な手術だこと

ま、少しすっきりした気分ですね

でも帰ってきて改めてネットで調べてみたら
中の袋を切開して取り出さないと必ず再発するって書いてあったんですけど・・
そんなの取り出してないような気が・・

先生、大丈夫
ですよネエ。。。

2009/10/11 20:37

湖畔でお弁当

こんばんは
今日もいい天気でしたねェ~
朝晩はグッと冷え込んできましたけど・・

朝から岡谷のほうに打合せで行っていて
終わったのがお昼ごろ

午後は諏訪のお客様のところに寄るつもりだったので、諏訪湖ばたを
「ドコで昼飯食おうかなあ」
と考えながら走っていたら
すごく天気も良くて気持ちよさそうなので
コンビニで弁当かって湖畔で食べる事にしました
ポツリポツリと同じように
ご飯食べてる人が座ってました

ふと気づくと
木の葉っぱが色づき始めてました・・












秋の気配
ですね・・

諏訪湖そのものはあい変わらず美しくはなかったですけど
眺め的には気持ちよかったです











この冷え込みだと紅葉も駆け足で
進むんでしょうね

そういえば昨日の新聞では
白馬と槍で雪が降ったとか積もったとか出てましたね

コタツで食べる鍋と熱燗が
恋しく成って来ましたョ。。
(ん~たまりません!)


2009/10/09 19:23

3年間据え置き?!

こんばんは
最近よく新聞、テレビで取り上げられる
亀井大臣がぶち上げた
中小企業への融資、住宅ローンの返済の3年間の返済猶予

政府が借金に保証をつけると言う事で
与党が基本合意したそうですね

仕事柄金融機関の方と話すこと多いですが
(みなさん本音に近い感じで話してくれます)
皆口をそろえて
「このまま通るはずがない、通ったら銀行が潰れちゃいますよ!」
って言ってます

確かに借りる側からすればありがたいことこの上ないですよね
借りてから3年間返さなくていいんですから

貸すほうからすると
貸したはいいが、3年間何も収入がないということになりますよね

保証をつけるといってもどうやって
つけるんでしょう?
3年経って返せなければ
税金で払うということかな?

余計に貸し渋りにならなきゃいいな
とか
最終的には帰って不況を招くんじゃないかな
とか
(多分金融機関の不良債権は増すでしょうから)

悪い事するヤツが一杯出てきて
結局今より借入れの基準なんかが厳しくなるんじゃないかとか
考えちゃいます

民衆の見方のつもりで言ってるんだとは思うんですけど・・

古代ローマにも
「愚衆政治」ってのに陥って
大変なことになった時代があったとか

ショセン歴史は繰り返すなら
悪いところを飛ばして繰り返したいものです。。。

こんばんは
台風通りすぎましたね

各地では屋根は飛ぶ、トラックはひっくり返る
人的被害もいくらか出ているようですが







松本は
静かなものでしたねえ
朝は一体今日一日どんな状況になるのかと
結構心配しながら来たんですが
もうそろそろ台風の中心に入るってテレビが言ってた時間になってもなんだか静か
「それたのかなあ?」
とかみんなで言ってましたが
後からニュースで見ると
間違いなく中心付近が長野県を縦断してますよね

長野県全体の被害状況みても
人的被害は今のところないようだし
(農家の方は大変だったかも・・)

やっぱり山に守られてるって事なんでしょうか?

でも山にさえぎられて台風がそれたのなら分かるんですけど
通ってるのに風も大したことなく
雨も普段モット降る事あるような程度しか降らなかったし・・

どういうことなのか未だに
釈然としないワタシです。。。

2009/10/06 18:38

台風接近!

こんばんは
今日は形上(?)
営業休みなので、午後から1人静かに見積りをしてました。
こういうときは集中できて異様にはかどります。

なんか、でかい台風接近してますねェ
しかも予想進路だとホボ日本を縦断する感じですよ!









でも大体こういう予報が出ていても
長野県に直撃した事ってワタシは知りません
山に守られてるんですよね キット


台風とは別に関係ないですけど

ちょっと前無理やりマスコミに台風の目にされたボクシングの亀田兄弟
また復活ですねェ

弟の大毅クン今日タイトルマッチらしいです
(いつの間にそんなにランキング上がってたんでしょう?)
あれだけマスコミのオモチャにされたんだから
ちょっとはおとなしくなったんでしょうか?

大阪の兄ちゃんのキャラクター作りだと思って
かわいいなあ
程度に思ってたんですけど
(でも大毅クンの弁慶のコスチュームはアホっぽ過ぎてひいてました)
試合であんな事しちゃだめですよネエ

まあ亀田君の試合はともかく
総合の試合もあるみたいなんで、
格闘技ファンのワタシとしては見逃すわけには行きません

という事でそろそろ急いで帰ることにします

では。。。!!

2009/10/04 18:05

とうとうお引渡し

こんばんは

今日三郷 I様邸のお引渡しでした
お子さんの運動会と重なってしまい
早めに終わらせましょうということで
あまりゆっくりとお話する時間もありませんでしたが、
無事お引渡しでき
喜んで頂いているご様子で
感慨もひとしおです

これまでも
長いお付き合いでしたが

これからも末永く宜しく御願い致します。。。
(記念写真とるの忘れちゃいました(悲))

2009/10/02 19:20

写真撮影

こんばんは
今日は一日中よく降りましたネエ

そういえば先日今期最終のテンカラ釣りに行ってきましたが、やっぱり朝から雨で寒いし、毛鉤見えないし
「こりゃ諦めて帰るかな」
と思い始めた矢先に
掛かっちゃったんです!
デカイのが!!
今までと手ごたえが違うんです!


・・・
・・・

でも逃がしちゃったんです!!!
悔しすぎて雨の中午後まで粘りましたが
結局 マアル ボ~ウズ!・・・

また来年頑張る事にします


それはさておき
ココのところ度々登場の三郷 I様邸
今日はカメラマンの撮影に立ち会ってきました








あいにくの天気なので外観はまた後日にして
内観を午前中と夕方暗くなってから撮ってもらいました

出来上がりがとても楽しみです


こちらのお宅もいよいよ明後日お引渡し

いつもそうですが
いざ着工すると出来上がるまでの期間が
ものすごく短く感じるんですよね

仮住まいで不自由されてるお施主様にとっては
長く感じたのかもしれませんが・・・

あと2日です
楽しみにしていて下さい!。。。



2009/10/01 19:00

スズメバチ

こんばんは
月末月初はなんだかバタバタしますね

昨日の夜スズメバチに関するテレビがやってました。

都会でスズメバチが増えているそうです。
増えているのは、小型のキイロスズメバチ
だとか
パッと見足長バチと見間違えそうなサイズです
小型だけど攻撃性がとても強ハチで
タンパク質が主な食料なので
生ゴミを食ってるらしいです。
動物被害による死者のトップはヘビやクマよりダントツでスズメバチが多いそうです。









なんでも巣から2メートル以内に近づくと巣を守るために猛攻撃を仕掛けてくるらしいです

このテレビ見てて思い出したんですが
よく山へ行ってたとき
何度かスズメバチの偵察にあったことがあったなあ なんて

山道で歩いていると
頭上後方で
「ぶーーん」
って羽音がするので振り返ると胴の大きさが親指大のハチ・・

まあこちらも何もする気ないし大丈夫だろうと思って少し歩いて一服しようと腰を下ろすと
さっきと大体同じ距離を保ったまま
「ぶーーん」

明らかにこちらを見てる感じです
「ヤダナア」
と思いながらも刺激しないほうがいいと思って知らん顔

そっと歩き出しても一定距離を保ったままついて来ます

多分10分くらいは着いてきてた様な気がします
そのうち振り返るといなくなってました

何度かそんな経験しましたが
幸い襲われる事はなかったです
きっとたまたま巣の近くを通りがかったんでしょうね

昨日のテレビでも言ってましたが
もし出くわしても決して騒いだり、追い払ったりしないほうがいいらしいです

あと黒い服より白い服のほうが寄ってこないんだとか

なんだか
あの大きさだと、今まで知らずに追い払ってたような気が・・・
今後は注意することにします

自然の中には怖いもの一杯いますねェ。。。