• 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 社長ブログ:松中広一のブログ
  • 優プラン通信:スタッフみんなのブログ
松本オフィス
〒390-1701
長野県松本市梓川倭574-2
TEL.0263-78-7001
FAX.0263-78-7006
山梨オフィス
〒400-0043
山梨県甲府市国母2-3-1
TEL.055-268-2535
FAX.055-268-2536
お問い合わせ
2009/06/27 19:54

予想以上の・・・

こんばんは

エコフェスタ無事終了しました
御来場頂いた皆様誠にありがとうございました

なんと会場全体での総来場数
310組・580名 !!
驚きの数字です!

優プランはと言うと・・





















総来場組数 8組・15名様の来場です
全体の数字を見ると少しさびしいようにも見えますが
十分です

一組一組の方と結構長時間、内容の濃いお話をさせてもらって
プランニングや見積りの依頼も頂きましたので・・






















どうでしょうこの賑わい
スンごいですねえ






















こちらは、IHではなく
ガスコンロの実演
ナカナカ好評のようでした


昨日体験してみたいと書いていた
高齢者の疑似体験は残念ながらバタバタしっぱなしで
それどころでは無かったです

まあ、正直どの程度の来場があるのか半信半疑でしたが、はるかに予想を超えてました

はあ~ 疲れたア~
っていい感じのため息つきながら今日はこんなところで
失礼します。。。


こんばんは

明日はいよいよ
エコフェスタです!















今日準備に行ってきましたが
ワタシ個人的に明日時間があったらやって見たいと思ったのが
「高齢者擬似体験コーナー」
です。

実験キットを体に装着して高齢者の方の生活での疲労感なんかが実感できるようです

生活の中の感覚の違いを体験しておくのは
仕事上とても役立つと思います


さて、エコフェスタに御来場いただける様にお声掛けさせて頂いた皆様
お待ちしてますよう~
ゼヒ遊びに来て下さいね~

これが終わったら
来月は現場見学会です
7月11、12日に決定させて頂きました
I様ご協力ありがとうございます

わかりやすい見学会にしたいと
色々思案中ですのでお楽しみに!!

では!!

2009/06/22 19:35

クレジットカード

こんばんは

みなさん、クレジットカードって何枚くらいお持ちですか?

最近では
「このカードを作っていただくと ○%off になります」
など都合いいこともあって数えてみると以外にたくさんお持ちじゃないですか?
○○電気カード
○山カード
とかガソリンスタンドにETCなどなど

ショッピング枠のほかにキャッシングの枠もありますよね

気軽にお金が引き出せちゃうので、ついつい借りちゃう方もいらっしゃると思いますが、こちらは金利がメチャ高いのでご用心下さい

もう一つ重要なのが払い忘れ
案外大した事と思っていない方も多いと思います

たまたま、口座にお金を入れ忘れて
支払遅滞の請求書が来たので払った
「払ってないわけじゃないんだから何が問題なの?」
って思う方多いと思うんですが

コレがいけないんですよ
個人の信用情報にこの支払い遅延の情報が載っちゃうんです

この事故歴は最低2年は消えません

どういうときに困るかと言うと・・

そうです
家を建てたり、リフォームしようと思ってある程度の金額のローンを組もうと、金融機関に審査を申し込んだときです

たとえ1万円の払い忘れでも(回数にもよりますが)
ローンはほぼNGです

最初に触れたカードの枚数の事もそうです
例えば50万円のキャッシング枠のあるカードを3枚持っていたとします
50万×3枚=150万円
この金額の半分以上の借金が残っているものとして
審査されちゃいます

そこで返済比率オーバーになってNG
って言う事も珍しくありません

カードは便利なものではありますが
借金のハードルが低くなりすぎて支払い事故が多くなっている事も確かだと思います

知らず知らずのウチに自分の信用情報を傷つけていることも多いので
十分お気を付けを。。。






こんばんは
今日も変な天気でしたね~
朝はドシャ降りで午後は晴れてメチャ暑

梅雨だからしょうがないですけど・・・


そんな中昨日同様エコフェスタの誘い出しに歩いてきました

正直最近疲れる事が多いんですが
お客さんと話しているのが一番の元気の元かも
なんて思います


それはそうと
エコフェスタの後の話ですが
モニター住宅の募集を行おうかと思っています
(現場見学会に合わせられればいいなあなんて・・・)
モチロン
「子育て世代応援住宅」 のです

まだ具体的な内容は煮詰まっていませんが
今後のながーい生活そのものをモニター
させて頂ければと思っています。

家づくりは、作り終わってからが本当のお付合いの始まりだと思いますので・・・

いい家作りは
いい家庭作りの始まりで
いい家庭作りは、 いい子育て・教育の始まりで
いい教育は、いい大人が育つ始まりで
いい大人が育つ社会は、
いい社会に決まっている

ちょっとクドイですね。。。

2009/06/20 18:21

2009エコフェスタ

こんにちは
今日は暑かったですねえ~~

イベントのページにもありますが
ウチも参加する 2009エコフェスタ

参加する以上は少しでもたくさん来てもらおうと
午後の時間帯に1時間ばかりポスティングしたんですが
汗ダラダラかいちゃいましたよ

結構こういう地道なことするの好きなんですが
暑さに負けてしまいました

その後何件かのお客さまのところに
「お知り合いの方共々ゼヒお越し下さい」
って感じでお誘いに廻ったんですが
その中でやはりエコについて少し話が出ました。

実際、言葉が独り歩きしている感ありますよね
「エコ」
とだけ言うと、パッと思い浮かぶのはどういう事でしょう?
経済的っていう事と
環境配慮って言う事の両面あるんでしょうが

一般ユーザーの意識的には
節約に直結している比率がかなり高いと言うデータが多いようです

それはそれで結構だと思いますが
なんでしょうかあの
「エコポイント」って

なぜ地デジ対応のテレビが他の2品目よりポイントが高いんでしょうか?

ミエミエ過ぎですよね


先日テレビ見ながら思いついた事がありました
「エコポイント」
にちなんでウチも何か考えられないかなあ  と
その名も

「ロジーポイント」!とか、
モット砕けて

「デコポイント」!
なんていうのはどうでしょう?


ふざけすぎでしょうか?

お国も相当ふざけてると思いますけど。。。

こんばんは
今日は、とある遮熱材&工法のセミナーに行ってお勉強してきました。

この手の物にありがちなウサンクサイ売込みセミナーかなあと、若干おっかなびっくりでしたが
結構話が面白く引き込まれちゃいました。

まず最初に出てきたのが、
熱の伝達に関する5分間テスト
熱伝達の3原則
伝導熱、対流熱、ふく射熱

ムム・・中学位でやったような・・・
太陽光は
可視光線、赤外線、紫外線、
マイクロ波は関係なかったっけ??

飛行機が飛ぶ空間の温度は
摂氏-45度位
絶対0度までは行かないんだ、そりゃそうか・・・

などなど
この時点でもう引き込まれてます

この理事さんの話も
ナゼ断熱材が必要なのか?
(最高の断熱材は静止空気です)

なぜ外壁は通気層工法なのか?
などの話に絡んで
業界団体や、国のものの決め方をクソミソに言ってて
面白かったです

さてそのものと性能ですが
見たところアルミ箔に樹脂をサンドしたイタって単純な感じ・・

しかし、そのふく射熱の反射率は99パーセント!

要は断熱するのではなく
アルミで家を覆って電磁波としての太陽からの熱線を跳ね返しちゃおうと言う事です

大型の工場などにも結構採用されていて
そのデータを見るとかなり信頼できそうな感じです。

熱を反射し内部の熱は逃がさない
=省エネ
当たり前の図式ですが

今までも結構色々出てきましたが
結局ホトンド失敗してるような気が・・

理事さんに言わせると
「理屈を分からずに作っちゃうから当然」
だそうです

も少し詳しい説明を聞いてみたいと思っています
特にコスト面を・・







さて、こちらは今日の I様邸の様子










う~む
かなり形になってきましたね~
屋根のルーフィング(緑色に見えてる、防水のシート)
も張れてコレで一安心です

たまたま、夕方帰ってこられたお施主様と現場でお会いしました。

ご本人も進んでいくのが楽しみで
毎日仕事帰りに立ち寄られているそうです

これからも、ご自分の家が成長していくのを楽しみに見守っていて下さいね


う~ん
ドコに看板立てさせてもらおうかなあ~ 。。。

2009/06/13 10:42

パンデミック!!!

おはようございます!!
なんか毎日中途半端な天気ですねえ
クルクル変わる天気に
少し体がついてきてない感じの松中です

昨日だかの新聞でWHOがインフルエンザの世界的流行を宣言
警戒水準をフェーズ6に引き上げ!!
たと思った翌朝の今日















「昨日からのどが痛いんです」
とほざくコダマチャン
まだ熱は出てないらしいですが・・

熱が出るようだったらみんなの為に
隔離です・・・

みなさんきをつけましょうね

さてコチラは基礎工事も順調に進んで
いよいよ土台敷きの始まったI様邸のおとといの夕方の
様子















仕事終わって大工さんお片付け中です
やっぱり、1階デカイ!

架橋ポリの配管が見えてます















昨日、今日と床組みやってるので見に行くのが楽しみです




ところで
話は飛びますが・・・

最近あらためて不思議だ
変だと思うことがたくさんあります

○政治(若しくは政治家)
○経済(NHKイワク マネー資本主義)
○殺人事件の多さ〈特に異常なタイプの)

そんなきっかけで、懐かしく読み返してる本があります
(まだ読み終わってないですけど)

その本の中で作者は
そもそも「正義」とは「善」とは何かを
それ自体として価値のあるものかどうかを
厳密な論理的問答を駆使してあぶりだそうとします。

そして、人間のタイプを見ていくにはもっと大きな枠組みとしての
「国家」
のタイプと人間のタイプを対比しながら見ていきます
そもそも人はナゼ国家を築いたのか
そこからです

なぜなら人間の内なる歩み行きと
形成されてゆく国家の歩み行きは同じであるから


そしてその国家の性格はその国民の性格と同じであると

言われてみれば当然ですよね

様々な進歩・退化のはてに行き着く
形態が「民主主義国家」
    「僭主独裁国家」

すごいのは、この作者
2000年前の人だということです
予言なんて生易しいものではありません

普遍的思考に時代なんて関係ありませんね

読み終わったらまた感想書こうと思ってます



さて、今日は色々外回りがあるので
行ってきます!!












2009/06/08 18:39

史上 最長

こんばんは
今日も今日とて少し頭ボケ気味の松中です



















             ど~ん   










と コチラは先日プランの作成依頼を受けて
昨日お客さま同行で見に行った穂高のとある分譲地
(写真だけ見ても何のことやら って感じですよね)

かなり広めの見晴らしのいい敷地です

現地でも建物の大きさを確認したりしながら
楽しい打合せでした

まだ続きがあります

この日夜の敷地も見て欲しいと言う事で
行ってきました  夜10時半ごろですけど・・・

時々プランを作る際に一人で見に行く事はありますが
今回はお客さま同行です

そのお客さまがなぜそこまで夜の敷地にこだわるかと言うと

今回計画しているのがビルトインガレージ付の住宅で
そのガレージをショールームの様にライトアップしたいという スッテキな計画だからです

その後ご自宅までお送りして更にプラン打合せ

なんとお宅を出たのが午前2時15分!!!

お疲れ様でした・・・

さすがにワタシも1日にここまで長時間
打ちあわせしたのは始めてです・・・

しかもその方かなり多数の業者さんと商談をされているとのコト・・・

何とかいいプランを作ろうと今日
やってますが 少し頭がボ~としてる感じでイマイチ
はかどらないなあ・・



ここ最近、メールや雑誌からの問合せがチョコチョコあったり(こちらはコダマちゃんにお任せ状態です)

メタボ新井の知り合いの方のリフォームの見積りやら何やらで、何かと落ち着かない感じです
(こちらはメタボ新井にお任せ状態です)

もしかして 追い込まれてるのか?!
とさっき思いましたが、大して働いてないような気も・・・
〈親譲りでしょうか こののん気さは?)

ちょっと今日は早めに帰って明日全開でやるべきか
ボケ気味の頭にムチ打ってプラン作ろうか?
(やっぱりのん気です?)

イップクしながら考えてきます。。。

2009/06/06 19:28

がんばりま~す

こんばんは
またしても しばらくぶりのアップになってしまいました。

昨日、4月に参加した「あづみの住宅展」
に参加したメンバーの懇親会ということで
松川の「喜佐(キスケ)」さんに行ってきました

寿司割烹ということで料理がとてもおいしく
おかげで、お酒も結構飲んじゃったかもしれません・・・

こういう場でもない限り他の工務店の社長さんや担当してくれている営業の方たちとゆっくり話す機会もないので、楽しく有意義な時間だったと思います。

帰りながら
こんな時代だし、
地域の業者が知恵を出し合い
力を合わせて盛り上げていけるような取組みを考えたいなあ って思いました。

こっから具体化するのが難しいんですけどね

今回こういう場をセッティングして下さった
ネットアス トーヨーの祢津社長さん
ありがとうございました。

なんだか祢津社長にはいつもグチばっかり聞かせているみたいで、お恥ずかしいかぎりです・・・・
祢津さんの言ってた
「結局、問題解決するには対話しかないですよ」
ってのが耳に残ってます。

とにかくガンバって
少しでも早く地域から頼りにされる
そんな会社に早くしたい
と言う思いを新たにさせてもらいました



今日はドウモ脳がトロケテル様な感じですんで
こんなところで失礼します。。。