信濃毎日新聞(本日付29面)に気になる記事が。

骨髄移植のコーディネーター(提供者と医師の調整役)が不足していると。
広大エリアの長野県を2人だけのコーディネーターが担当してるらしい。
昨年8月4日のブログ(あなたを待っている人がいます。)でも
実体験を書きましたが、ドナー候補者として、
コーディネーターの方に2度お世話になりました。
ヒトとヒトとの繋がりを創るだけじゃなく、命を繋ぐコーディネーターの仕事。
やってみようかなと思う方が1人でも増えて欲しいと思っています。
詳しくは、日本骨髄バンクHPから。
※コーディネーター養成研修会受講の応募締切は今月16日。
コメント追加