松本市の歯科医院|とどろき歯科医院 スタッフブログ
11/03/09

こんばんわ♪

長野県松本市 とどろき歯科医院
歯科衛生士の永田です(*^_^*)

今日は、歯科の豆知識をみなさんにお伝えしたいと思います!!!

<キシリトールガム>

みなさんガムって普段噛んだりしますかあ?
お口がすっきりしますし、おいしいものがたくさん今は発売されていますよね❤

ですが・・・
むし歯予防を考えると、歯科医院で販売されている『歯科専用 キシリトール100%のガム』をお勧めします!(^^)!



キシリトールとは・・??

白樺や樫の木などの原料から作られる天然素材の甘味料なのですっ☆

糖アルコールという炭水化物の一種で、お砂糖と同じくらいの甘さがあります。

キシリトールの効果は・・??

ムシ歯菌(ミュータンス菌)は糖をエサにして、歯を溶かす酸を出します。

しかし、キシリトールはミュータンス菌のエサにならないのです!!

それでも、ミュータンス菌はキシリトールを取りこむことを繰り返すので、疲れてしまいます。

その結果・・・
ミュータンス菌の活動が弱まり、数が減って、むし歯予防につながるのです!!!!

市販のガムは、キシリトール以外にも甘味料も含まれているため、ミュータンス菌のエサになってしまいます(~_~;)

とどろき歯科で販売されているものは、「100%キシリトール」を使用しています!!


むし歯予防にとても効果的です(*^^)v

みなさんもぜひ取り入れてみてください♪

わからないことはどんどんスタッフに聞いてください(^v^)

コメント

プロフィール

松本市のとどろき歯科スタッフブログです。
日々の出来事をつづっています。

カテゴリー

カレンダー

2011 3月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
2月  |  Today  |  4月

ブログ内検索

 

最近のコメント