職人のひとり言
2014/01/31 20:43

さぁ〜っっ!
宴会場の準備も整いました!!

いきましょう!
とうじ蕎麦!


の、前に…。

目の前に自家製の漬物が!
大女将が漬物樽の薄氷を叩き割って取り出してきた、本漬けの野沢菜。

ほんのり甘辛漬の野沢菜。
ピンク色が綺麗な蕪漬。



済みませ〜ん!
熱燗二本っっ!!


漬物ツマミにチビチビ呑みます。
野沢菜、ノリがきいてて旨いな〜。
蕪漬もうんまぃね〜っっ。
柔らかな酸味に、酒が進みます。

摘んじゃ呑み、摘んじゃ呑みしていると、


ふつふつと鍋の沸く音がっっ。


オォッ!たかみん、両手に大笊へぼっち盛りの蕎麦と共に登場です!

説明を聞いて、
さぁ、投じましょう!!

その、盛り上がり様といったら、素晴らしく…。


長ネギ、油揚げ、地鶏。
蕎麦をしゃぶしゃぶ潜らせて、スルッと食べる。

美味しい(o^〜^o)!
勢いついてくると、止まりません。

次から次へとサッサカっホイサカっ…。

呑んで投じて手繰って呑んで…。漬物、とうじ蕎麦、熱燗…。

外は雪景色。



この上ない御馳走だ…。

雪里で、こんなに美味しい贅沢な料理を食べているとは…。


心も満ちてゆきます。


鍋の準備して、蕎麦を打ってくれて。
今日聞いたら、希少な奈川の在来種で打って下さったそうだ。
あぁ、だからあんなにしっかりとした味わいだったんだ。

お手製の漬物。氷が張る程寒くないと、漬物の旨さ出て来ないんだよね〜。
樽から出す時、手がちぎれんばかりの冷たさだよね〜。

ワイワイ食べているうちに、御馳走ってこういうものだなぁと思う。

そこにしかないもの。
それに心を込めて造ってくれた人の思い。
それを育んできた自然の中に出向き、
その自然に包まれながらゆっくりと時間を過ごす。


ホンマに贅沢だなぁ〜。

しみじみ、そう思う。


雪の中の小さな集落で、他に何も無い様に見える。
でもこんなに贅沢な時間を過ごして、考えが変わった。

信州の御馳走を…と言われたら、信州牛や信州サーモン出さなきゃいけないかなっと思ってた。

でも違う。

今回の奈川ツアーは
大切な事を学んだ。


下界に帰って来てからも、まだ 旅館 鳥屋沢 を思い出す。
あの、極上の時間を思い出す。


是非とも皆さん、
2月の鳥屋沢へ行ってみてっっ!!

この、雪に閉ざされた…といっても、道の除雪は早いし、無茶苦茶豪雪という訳ではないから。

何と言っても、たかみんは奈川のターミネーターだから、雪から掘り起こしてくれますっ!!


せやけど、道中気をつけて。
松本の方も!
奈川近郊の方も!
スキーやスノーシューと洒落込むのも良いし、
本を抱えてのんびり過ごしても良し!

一泊二日でも、骨の髄迄休まる事請け合いです!


冬には…冬ならではの
楽しみがありますね。
どうぞ、極上の時をお過ごし下さい。



あ〜、又、行きたいな〜っっ
美味しかったから、あるぷすでも、とうじ蕎麦パーティー開いちゃった位です。
やはり、本場のとやさイズムとは違うけどね〜。


2014/01/31 20:41

ありゃ、間違えた!


そこで、気ぃ〜持たせちゃいけねぇ、いけねぇ。

ターミネーターこと
たかみんに、怒られちゃう。



いやいや、本当は写真撮ろうか迷ったのですワ。


時が経つのを忘れる程。
余りにも美し過ぎる。

でもこれは、雪の中をやって来て、
キューっと冷えた身体が、温泉で次第にホカホカと暖まって来る…。
外はしんと冷えた雪景色…。
ってのが醍醐味でしょう。

皆さんに、是非体験して頂きたくて、悩んだ挙句、お楽しみでとっておきました!


夏は、奥にある、渓流沿いの露天風呂に入れます。
木々を渡る風、ざゎざゎと流れる渓流。鮎や山女もいるそうです。
新緑の海で、舟に乗っている様な…。
とっておきの景観を独り占めしている様な…。
贅沢な気分になる事でしょう。

多分ここも、忘れられないお風呂になりますね。


しかし、今の時期は、やはり雪見風呂がオススメ!



余談ですが、

私が、名残惜しくも時間気にしつつ、温泉から出てきたのに、スキンヘッドの丸さんが出て来ない。

いつまで経っても出て来ない。

まさか見に行く訳にもいかず、頭洗うのだって、あっという間でしょうに…。
なんて思って待ってたら、
なな何と!!

丸さん、つるんつるん!!
本当に、むき卵肌って、この事かぁ〜っっと感心する程つるりん肌で、お顔も頭もつやつやと光ってる!
思わず撫でてしまいました。

鳥屋沢温泉、恐るべし!!
なんでも、丸さんは、入った瞬間から、すっかり鳥屋沢温泉が気に入り、
今日は磨き上げるぞ!と決めたらしい。

入念に頭を剃り、仕上げに温泉で磨いてきたと言うから、大したもんだ。

むき卵肌は女性形容詞だと思っていたが、やられたね。
スキンヘッドの美学を見せ付けられた!

そりゃあもう、一点の曇り無く、ピッカピカだもの。

鳥屋沢温泉ってスゴイわよ〜っっ!



因みに、御主人、たかみんも、スキンヘッドです。

彼は、誠実な人柄が良く解る大きな目と穏やかな語り口、
包み込む様な聞き心地の良い声をしています。

お話ししていると、本当に誠実な御人柄が伝わって来ます。

優しくて力持ち!この後、見事な蕎麦が登場します!

ターミネーターなんて呼んじゃったけど、怖い人じゃなくて、頼れる優しい人です。


では、たかみんのお写真を…。





え??


あいるびーばっくって?




すぐ戻るから、
写真はいらないそうです。

2014/01/31 20:40

今日、嬉しいお客様が山から降りていらした!

奈川のターミネーターこと高宮さん。

前回、信州の冬も良いですよ!で紹介した、奈川のとうじ蕎麦ツアーに、実は私も混ぜて頂き、生まれて初めてのとうじ蕎麦体験!

奈川といえば、とうじ蕎麦!位有名だが、何度も食べそこねて15年…。
折角なら本場できちんと食べてみたい!と、社長のフェイスブックのオフ会に飛び入り参加!

この間、宮脇書店で店員さんに、フェイスブックはどのコーナーに置いてありますか?と聞いて、唖然喰らった程のアナログ人間。

この飛び入りはかなり強引だったが、温泉+とうじ蕎麦とくりゃ、ON会だろうがOFF会だろうが、参加しまっせ〜。


雪道を一時間程走り、目指す
『新奈川温泉 旅館 鳥屋沢(とやさ)』に着いた。

雪山の麓に、どっしりと趣のある佇まい。
奥行きのある板の間。
黒光りする大黒柱が美しい。
玄関の薪ストーブが勢いよく燃え、雪里の宿ならではの暖かみある玄関だ。

思わず、只今〜っと入りたくなる。


蕎麦を打ち終えた高宮さんが出迎えて下さって『寒かったでしょ。まず温泉で暖まって』と勧めて下さった。
浴室の窓が大きくて、窓枠に縁取られた絵の様に景色が見える。

この日、前日の雪は止んだが気温が低く、木々の枝に積もった雪が溶けない。
日の光を浴びて、森中の白い小枝から、粉雪がキラキラと静かに舞い降りてきて、本当に美しかった。

温泉に入る。

かじかんだ足がジンジンするが、じんわりと暖まってくる。
あ〜っっ効いてくるな〜。極楽だねぇ。


雪が音を吸収するから、水の底みたいに静かだ。

トポトポと温泉が流れ込む音、キラキラと舞い降りる粉雪。ふわふわ立ち上る湯気。


夢心地です。


では写真。





あれ??


本邦初公開!!
(注:嫁入り前)
てんてこ店長の入浴シーンがっっっっ!


2014/01/27 13:52



今月、私は62歳の誕生日を迎えた・・・









友人から頂いた、とっても長~いロールケーキ・・・62㎝?









皆で美味しく頂戴しました、ありがとうございました!







話は変わりますが・・・


11月に地元のケーブルテレビ 「テレビ松本」で1か月

浅間温泉を紹介する番組に私共の店も放映されました。

その中で私がインタビューを受ける場面がありまして・・・


「40才の時アメリカのサンフランシスコで、そば打ちパホーマンスを

する機会があり、その時の経験が人生の転機になった・・・

というような話をした時、私の口から出て来た言葉が・・・

40才からい1年経つごとに、一才若返って行くつもりでいますので

1月には、気持ちは18才になったつもりで頑張ります!」


というような話をいたしました。  実はそのような話は何年も

忘れていた事だったので、自分でテレビを見て、その当時

の気持ちをあらためて思い出しました。




後日、高校時代の同級生が店に来て・・・

「なんか、テレビでおかしなことを話していてが、お前、

頭の方は大丈夫か・・・と冗談半分に言われて・・・     まいった!」





でも、テレビで話をしている自分の何気ない言葉であらためて、

気持ちは18才という思いで何事にもチャレンジして生きたい!

と、思いました。










これからは店の外へ出て、機会があれば日本中そして世界中に

日本の食文化としての手打そばを広めて生きたいと・・・



  
身の引き締まる寒さの中、常念岳の素晴らしい朝焼けに誓う !


私です・・・


                          べん









2014/01/25 2:48

おやおや。

半年振りに書き込む割にゃ、エライ軽〜く戻って来たねぇ。




おっほっほっほっ!
(ゴマカシてる)

皆様、お久しぶりでごぜぇます。
『てんてこ店長』達者でやっております。


2014年も始まりました。

健やかなお正月をお過ごしでしたか?


あるぷすも、年越し蕎麦〜正月祝い〜成人式〜新年会と走り抜け、ちょいと一息。


そして、本日25日。

今日はあっしの元日でごぜぇやす。

あるぷす蕎麦での15年目が始まります。


いつも私を暖かく、支えて下さったお客様、本当に有難う御座います。

沢山の御縁に支えられて、これまでやって来れました。
感謝の気持ちは書ききれない程。
心から御礼申し上げます。

色々、挑戦してきましたが、ようやく私なりの形になってきたのが、小さな黒板の、
本日の「お野菜の一品」。

三年掛かりで打ち出してきた企画です。

御贔屓にして下さるお客様方に、喜んで頂ける様に、料理も、より一層精進致します。




今日は始まりの日なので、皆様の無病息災を祈りつつ御神酒と蕎麦米の七草粥を…。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。


2014/01/20 20:56







信州の冬は厳しい寒さが続きますが・・・








この季節だからこそ見られる風景があります









枯れ木に雪の花が美しい・・・









奈川度ダム湖の神秘的ですらある静寂さ・・・









松本は、この厳しい冬があるからこそ春の訪れの喜びや、

高い山々に守られて大きな台風の被害もなく、山に降る雪

のおかげで水不足になることもないのです。




確かに冬季は、そば屋(当店)に来るお客様は少ないけれど

そばの味はこの時期が一番美味しいんじゃないかと思います。


この素晴らしいふるさと松本で生かさせていただていることに・・・感謝。


                              べん


手打ちそば あるぷすトップページに戻る
プロフィール
手打ちそば あるぷす 四代目店主 齊川 洋です。
このブログでは、『そば』について、私が日々感じることを書いていこうと思います。

■ご意見・ご感想をお寄せください
こちらのブログにコメントとして、おそばを召し上がった感想やお店での印象などお客様のご意見・ご感想を教えてください。
少人数で運営しているため、お返事ができない場合もございますが、コメントは全てしっかり読ませて頂いておりますので、ご了承ください。

ご意見をコメントで掲載したくない方はこちらからお願いします。
カレンダー
2014 1月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
12月  |  Today  |  2月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
宴会承っております
店舗案内
手打ちそば あるぷす
長野県松本市浅間温泉3-1-13
電話:0263-46-1471
定休日:水曜日
営業時間:AM11:30-PM3:00
PM-5:30-PM8:30
クリックすると詳細地図がご覧頂けます
お問い合わせ
0263-46-1471