中3生のみなさん、そろそろ生活を朝方にしましょう。
夜12時前には寝ること。
朝は6時から6時半ごろには起きて、朝食前30~40分を勉強時間にする。
ここでの勉強は、百ます計算で頭を目覚めさせてから、基礎問題をやろう。
数学は計算・方程式の基礎文章題・図形の角度や線分の長さを求める問題。
英語は単語ドリルや構文のチェック。
国語は漢字ドリル。指示語。
理科・社会は基礎計算や一問一答ドリルなど。
早朝は、静かで集中しやすいので短い時間でもたくさんの問題ができます。
何より、頭がしゃきっとして授業中も集中できるようになります。
朝早く起きれば、自然と夜は早く寝られるようになります。
入試は、日中にやるわけだから日中に頭が働く生活にすることが大切です。
今日、「夜中の1時・2時までやっている」という生徒がいましたが、日中は頭がボーっとして、授業に集中できないとのことでした。
これから入試までの間、勉強も大事ですが生活のリズムや食事に注意することも非常に重要です。
早寝早起き、朝の勉強をぜひ、実行してください。
コメント追加