みなさん、おはようございます。
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。
って、もう3日目ですが…
おかげさまで、我が山映閣は28日、29日と満室でした。
5月に入ってからも、3日、4日が満室ですが、1日、2日は若干お部屋に空きがございます。
ゴールデンウィークのお宿探しでお困りのお客様、お気軽に山映閣までお問い合わせ下さいませ。
また、今日4月30日も1部屋空きがございます。
信州方面への旅行をお考えのお客様で、まだお宿が決まっていない方がいらっしゃいましたら、是非御利用下さいませ。
山映閣は、あなたのお帰りをお待ちしております。
一昨日訪れた上高地の帰り道、乗鞍高原にも寄ってきました。
時間にして1時間くらいでしょうか。
僕らが行ったところは空気のおいしい場所で、こちらも暑からず、寒からずの過ごしやすいお天気でしたが、ふと目線を上に向けると、そこにはまだまだ真っ白な雪山がそびえていましたよ。
乗鞍高原はオススメスポットがもりだくさん。
分かりづらい場所にありますが、水芭蕉の群生地があったりしました。
きっと、水がきれいだから咲くんでしょうね。
それ以上にオススメは『滝めぐり』。
あまり知られてはおりませんが、乗鞍には見ごたえがある滝がいくつかあるんですよ。
乗鞍三名滝と呼ばれるほどの立派な滝です
まずは『善五朗の滝』
大きさはさほどではありませんが、秘境って感じがしますよ。
続いては『三本滝』
3つの滝の中では一番標高の高い1,800メートル付近の位置にある滝です
そして最後に紹介するのが『番所大滝』
ここは、一番迫力がある滝です。
幅が15メートルほど、落差が約40メートルの大迫力!
滝が見えるまでは急勾配の階段で、行きは下り、帰りは上りとかなりの難所ですが、滝に到達した時の感動は表現できないほどの感覚があります。
どの滝も、マイナスイオンをたっぷりと浴びる事のできる癒しのスポットです。
是非、乗鞍高原もお立ち寄りくださいませ。
昨日の4/27に上高地の開山祭に、我が山映閣のスタッフ、3人で参加してきました。
出発の時のお天気が、パラパラ雨も降ってたりして心配だったんですけど、向かっていくうちにみるみるお天気は回復。
上高地に着いた時には青空がまぶしい、最高のお天気になっていました。
これもひとえに私の日頃の行いが良かったせいでしょう。
冗談です。
上高地へは、松本市内から車で約1時間30分。
(祝日や大型連休、イベントなんかがある場合は2時間くらいかかります)
マイカーでお越しのお客様は、途中までしか車が入れないので途中からシャトルバスやタクシーをご利用頂く事になります。
松本市内から貸切タクシーを利用して行くのもオススメです。
タクシーの運転手さんが、松本市内から上高地に着くまで、色々とガイドしてくれると思います。
お土産はこのお店、とか昔はここは○○○だったんですよ、とか、ガイドブックには載っていないような裏情報まで教えてくれますよ。
各タクシー会社で、上高地や乗鞍の格安プランを取り揃えていると思うので、詳細は各タクシー会社へお問い合わせ下さい。
さて、話は戻ります。
昨日の上高地は暑からず、そして寒からず。
上高地を散策するのにはもってこいのシチュエーションでしたよ。
とりあえず、1枚!
もう1枚!
もう一声!
途中、野生のお猿さんが集団でいたりして。
とにかく、楽しかったですよ♪
また、続きは次回に書きます。
今朝、我が山映閣の庭の石楠花(シャクナゲ)の花が咲きました。
なんでも、この石楠花、花言葉が「威厳」「荘厳」「危険」「警戒」だそうで。
最初の2つはなんとなく理解は出来るんですが、後の2つの「危険」「警戒」って、ピンクの可憐な花からは想像がつきません。
調べてみると、元々、ヒマラヤや中国の奥地に咲く神秘的な花だったことや、高山では危険を伴うことも多かったことからその様な花言葉になったという説があります。
また、別説には『花の女王シャクナゲ』といわれることから「危険」「警戒」の言葉が来ているとも言われています。
女性は危険!注意しろ!
女性には気をつけろ!
っていう事ですかね。
勉強になります…
ここ数日、暖かい日が続いたおかげもあってか、松本市内の桜が一斉に踊り始めましたよ。
松本城(松本市が誇る『国宝』です)
県の森公園(旧制松本高等学校の校舎等が残り、子供から大人まで楽しめる憩いの場です)
薄川(川沿いに延々と続く桜並木)
弘法山(山が丸ごと桜で覆われている山です)
弘法山はもうちょっとかな?っていう感じがしますが、その他は今が見頃です。
今週末あたりがお花見のピークになるんじゃないでしょうか?
午前11時の松本城です。
いい感じで桜の花が増えてますよ。
でもほとんどの桜は…
まだこんな感じです。
見頃まではもうちょっとですね。
松本城の桜の様子を見に行ってきました。
今年は例年に比べて寒いからか、桜の開花も遅れているようです。
咲き始めたって言っても、それはほんの一部の事。
ほとんどはまだ蕾の状態です。
お花見ができるのは、いつになるんでしょうね。
山映閣の入り口の門の所に立っている梅の木が、やっと咲き始めました。
今頃ですか?という声も聞こえてきそうですが、今頃なんです。
数えた所、花は三輪ほどでしたが間違いなく咲いています。
信州にもいよいよ春の訪れ到来ですね。