松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記
書き子の教祖は岡本太郎です
今年、100年で色々クローズアップされていますが、私にとっては知っているものばかりで物足りないくらいです
太郎がいっていました
「よく、あなたは才能があるからやれるのであって凡人には難しいという人がいるがそんなことはウソだ」やろうとしないからやれないんだ、それだけのことだ。
「私は内向的だから」「私は経済的に余裕がないから」人は常に言い訳を用意したがる。
駄目な自分だっていいじゃないか!
駄目なら駄目な自分のまま、むき出しの自分で突き出してみろ
「今までの自分なんかケトばしてやる!そのくらいで丁度いい」
今回の地震であまりのショックにどのように自分の言葉を残してよいのか、自分なんて何の言葉もかけられるほどのものでもないと、ブログを書くのを躊躇していましたが、やはりそんな弱い自分は蹴飛ばさないと!と思い直し、職場のブログではありますが、通信手段を日常使わせてもらっている立場の身としてせめてもの自分自身のメッセージを記そうと思い直しました。
今、私にできることは日本という国に生まれ育ち、日本国籍を持つ一社会人として、一日も早い復旧を望みながらできることをひとつひとつ全力でこなしていく、それだけです。
無駄な努力はひとつもない!!
みんな頑張っていきましょう
勇気をもちましょう
笑顔を忘れずにいきましょう!!
LOVE FOR ALL
FOOD FOR ALL
プロフィール
松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)
地図
カレンダー
検索
最近のエントリー
コメント