松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

ウメノキゴケの調査をしてきました。


じっくり歳を重ねたサクラやウメに生えています。
排気ガスなどには弱く、空気のきれいなところに生えます。
でも、樹の幹を覆ってしまい呼吸を遮ってしまうとか、しまわないとか。
どちらが正しいのか…  
見た目の面ではあまりよくはないです。駆除してほしいという方もいます。


オイラは、生え過ぎていなければ、風情というか、年期を感じるのであっても良いと思います。

プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2010 10月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
9月  |  Today  |  11月
検索
 
コメント