松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

なんかうちのブログ、スタッフしか出てない…
何屋のブログかこれじゃわかんない…

ということで!
今日は庭についての話題を書くのだ!

私がいつも庭のデザインをする時
常に気をつけているのは
「造りこみすぎないこと」

何故なら
皆さんにすこしでも「自分の庭なのだ」という
自覚を持ってもらいたいから

私がやることは最小限必要な器の部分を提供すること

よくお花までしっかり入れて“仕上げて”しまうお庭屋さんが多いけれど
それは家を設計した建築士が食器棚の食器まで決めてしまうことに等しい

本当は自分の思う通りに最後まで“仕上げて”しまいたいし、
できれば植木鉢やベンチその他のディテールまで整えてしまいたい



それではお客様が「自分の庭だ」という自覚を失い
後々きちんと面倒を見てくれなくなる可能性も大きいし
第一お客様が楽しめなくて申し訳ない

なので
植物の基礎知識のない方には
手とり足とり教えて、こっそり後から手伝ったりして共に造ってもらうようにしている

ってな感じのデザイナーが好きな人

お待ちしておりま=す❤

 

コメント

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

 

トラックバック

お問い合わせはこちらから
プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2010 9月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30   
8月  |  Today  |  10月
検索
 
コメント