松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

10/07/24

いよいよ

始まっておりますよ

毎年夏の恒例「平成22年度造園技能士検定試験」
今年も信州緑地は事務局部隊としてもお手伝いさせていただいております


こちら検定試験会場

暑い

しかし先輩達から言わせれば

「オレらの頃にはテントがなかった」
そうで暑いわ、当日雨だったら最悪だわ

だったらしい



ところで
最近書き子か書き男かの文章の区別がつかなくなったような気がする
その上、今年はやたらと「緑地のブログは書き子さんが書いてるんでしょ、読んでますよぉ」
と言われているような気がする
今度書き男になった気分で覆面ライターごっこしてみようかな(笑)



ああっやべぇ現場に行かなくては!
今日こそ冷たいものを取り過ぎない事!
今日こそ日焼止めを午後塗り直すこと!
今日こそ仕事あとのビールを控える事!
らじゃ=

 

コメント

コメント追加
タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

 

トラックバック

お問い合わせはこちらから
プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2010 7月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
6月  |  Today  |  8月
検索
 
コメント