松本市の造園・エクステリア・ガーデンデザインは信州緑地【お庭のサービス】- スタッフ奮闘日記

10/05/17

ボタンポポ

ボタン 書き子さんに先を越されてた!でもいいや~


タンポポのフワフワが耳に入ると取れないよ~ 
イタズラするときは気をつけて!!


書き子さんと長野顔の話が少し出ました。

信州人顔、長野顔ってどんなんだろう?

ちなみにオイラは学生の頃、沖縄の人に沖縄人だと思われてました。

☆我こそ長野県顔だ!という人写真募集中☆


おはようございます
朝、ブログのページを開いたら、書き男が臭そうなビッグフットの写真をUPしていたので
「おえっ」となったメルヘン担当、書き子です



松本市内はマーガレットが咲き始めましたねぇ
ちなみに安曇野エリアはまだです
毎日、仕事で松本・朝日山形・安曇野・四賀辺りを行ったり来たりするので温度差や日照条件による植物の成長差を見比べて移動しています









さて松本市役所のレポート、続編です
前もお伝えしたように
「皆に使われる場に」という想いを一杯詰めたこのスペース、現在多くのお子さんやペット連れ、観光客に使っていただいておりました



使いやすい場所に設置した井戸ポンプ














ワンコが丸洗いされてました(笑)












皆の夏場の木陰にと思って設置したベンチ
ちゃんと日陰になっていました。読書してる人や待ち合わせの人発見(嬉)

失礼かなと思って写真撮れませんでしたが…












せせらぎでは犬や子供が水遊び















汚かった市庁舎名板も












キレイになってお城とお揃いの石積みの上に
デーンと座りました











移植した木も皆、無事でしたし
まぁ、とりあえずは
メデタシメデタシ♪♪かな

プロフィール

松本市でお庭のサービスを提供している信州緑地です。
個人宅からオフィス、マンションなど庭木一本からお庭全体まで承ります。


有限会社 信州緑地
〒390-0827
長野県松本市出川2-16-14
TEL.0263-29-1818
FAX.0263-29-1188
【受付時間】9:00~18:00
(定休日:日曜日・祝祭日)

カレンダー
2010 5月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30  31      
4月  |  Today  |  6月
検索
 
コメント