「ゆるゆる」っとしたブログ開始します!!
桜も散ってしまった今日この頃・・・皆さんは、桜見に行きましたか?
ちなみに僕は行ってません=( ̄□ ̄;)⇒
残念ながら、まともに桜も見ていません。
ただ、弘法山の桜だけは車の窓から眺めることができましたwww
この写真は、自分が撮ったものではありませんwww(笑)
ちなみに弘法山の桜!!初めてマジマジとみました!!(ただし、車の窓から(笑))
ふと気づけば、桜・・・散ってるじゃないっすか!!!
ショックΣ( ̄ロ ̄lll)マジかよ↓↓↓
まあ、まだかすかにセーフ?なところがあるかも(笑)
と、まあこんなところで話は終わりにします。
このブログでは、はっちゃけません(=´ー`)ノ
ちなみに、松本市内の方はチラチラと目にすることがあるかもしれませんが・・・林友ホールに足場を掛けましたwww
これは、一日目の写真です(ノ´▽`)ノ♪
今では、足場が全体に掛ってます。
これから、ゴールデンウィークにかけて塗装です。
完成は、5月下旬をめどにしておりますwwwww
をお楽しみください♪♪♪
大リニューアルお楽しみくださいヾ(*゚∇^*)ノ
林友ホールって?方もいると思うのでここにリンク貼っときます→林友ホールクリックしてください。
長々となりましたが、ついにリフォームの方のブログも春の音連れとともに「ゆるゆる~」っと再開しようと思いますのでよろしくお願いしまぁ~す(^ー゚)ノ
今日は、長かったと反省中の 細野でした。
ではでは、またの機会に♪♪♪
三郷建売住宅 工事日報 NO,01
地鎮祭
平成25年03月15日 (大安)
少し、さかのぼってのお話になります。(≧д≦)\
この日は、と~ても良い天気でした。
常念岳の頂上まで、良く見える 『地鎮祭』日和!!
『地鎮祭』って?思われる方もおられる方も・・・
ちょっと、ご紹介したいと思います。
「じちんさい」または、「とこしずめのまつり」と読みます。
土木工事・建築などで工事を始める前に行い、
土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらう事の許しを得る家造りに欠かせない神事・行事です。
知る限りでは、神式・仏式があるそうですが、
神を祀って工事の無事・安全を祈る儀式がほとんどです。
よく、地鎮祭はどうすれば・・・
と、質問を受けることもありますが、
「どちらでも大丈夫です」
特別に神様信じているわけではない方も、
初詣・厄払いをする方は多くいらっしゃいますし
しなかったといって、罰が当たるわけではありません。
ただ、地鎮祭を行わず、住宅被害に遭遇した時、
「あの時、地鎮祭を・・・」と
後悔しそうな方は、是非!! おすすめ致します。
また、家を建てるチャンスも!!
そう、多くある行事ではないですし、「地鎮祭」を行うことで、家への愛着・・・
近所の方や施工業者の方と話す機会も生まれ、
ただの空き地に、家が建つ!!
家づくりのイベントとして、地鎮祭してみてはいかがでしょうか。
さぁ~!! これから、基礎工事が始まります。
工事日報を、これから書いて行きたいと思っております。
興味がありましたら、覗いてください。
飯森でした。
夜桜会
先日松本城の夜桜会に行ってきました。時間がなく早足でお堀を廻り庭園内に入り一周して帰ってきました。「松本城は安土桃山時代末期ー江戸時代初期に建造されて天守は国宝に指定されています」。小学生の頃見学に来たような気がしますがそれ以降は数えるほどしか来ていません。が桜の時期には必ず夜桜を見に来ます。歩いているとまるで別世界に来たようで不思議な気分になります。そして美味しい食事をして帰ってきました。また来年見に行こうと思っています。
桜が大好きな宇佐美雅子でした。
三郷建売住宅の建設が、始まりました。
暖かい日、寒い日と変化の激しい日が、続いておりますが、皆さん体調の方は大丈夫でしょうか?
この度、北アルプスが一望できる
この場所に、
Passive設計+@・・・自立循環型住宅-第01号の建設が、始まりました。
自立循環型住宅?
なかなか、聞きなれない言葉ですが、
これから、少しづつ 建築中の写真と一緒に、紹介できればと思っておりますので、お楽しみ下さい。
飯森 でした。
季節はずれの雪
昨夜の冷え込みで雪の予報がでていましたが、まさかこんなに積もるなんて、しかもとっても寒いじゃないですか!病み上がりには堪えますね。
かれこれ20数年前に大町スキー場で開催されたオフロードの草レースに参加した事がありました。
ゴールデンウイークのはじめの方だったと思いますが、前日から近くでキャンプをしたのですが、当日の朝起きてビックリ、あたりは雪景色になっていました。
この時期に雪が降る事が珍しくない地域ですが、春になりサクラも咲き乱れ、かなり暑い日も続いていたので、ちょっと異常気象かな?と思います。
まあだいぶ前から4季がなくなり2季となっている感がある日本ですが、今後はいきなり暑くなり、例年より早い真夏日を記録しましたなんて事が想像できてしまうのが怖いですね。
皆様も体調管理に気をつけてお仕事がんばってくださいね。
松本でした。
春になりました
例年に無く降雪の多かった冬が終わり、信州も春になりました。
桜の開花や満開の知らせが、あちこちから聞かれる様になりました。
松本城の桜も満開になり、行楽客と見受けられる方々が多く散策しています。
一年のうちで一番いい時期ですね。
仕事の面でも、OB客の方々から頂いていた、リニューアルや改修工事に着手出来る気候になり、蓼科方面から、大町・白馬へと出掛ける事が多くなりました。
新年度になり、今年も頑張るぞと、気持ちの引き締まる今日この頃です。今年でこの会社に勤続40年、今年も宜しくお願いします。
別荘関係の仕事を多く携わっている 務台です。
松本市消防団詰所40分団新築工事完成
松本市波田に昨年12月より2月末まで消防詰所工事を行っており、鉄骨2階建てで1階車庫、倉庫、トイレ洗面所、2階は会議室、物入れ、湯沸室です、寒中時の工事でありまして、各種工事での養生(基礎工事,建て方工事、屋根工事他)等で大変な面もありましたが、工期内にて完成することができました、関係業者の方には感謝申し上げます。私も過去に消防団で活動した経験もあります、各地域での安心、安全に勤めていただきたいと願います。
奥原
平成25年度のスタート
いよいよ平成25年度のスタート」です。
今年度のテーマは
『自立循環型住宅 そして ゼロエネルギー住宅への挑戦』です。
長年、環境と人がテーマの林友ですが、そのテーマに沿った住宅を創って行くことが私たちの仕事であり、社会の皆様のお役に立つ会社となりうるのだと思います。
いよいよ安曇野市三郷でモデル住宅の建築が始まりました。担当の飯森主任の負担は重大ですが、全社員が協力し、ゼロエネ住宅を学ぶばとして行きたいと思います。また、卸部門の方達や、お得意様にも学ぶ場になってほしいと考えます。
家は昔のように2代、3代と長く使い、住み継がれることによって、その価値が増して行くのだと思いますし、時代、時代で住み方やそこに使われる設備は進化してゆきますが、家に歴史は刻まれてゆくのだと思います。そんな長く住み継がれる住宅を創って行きたいと今年も思います。皆さん宜しくお願いいたします。
穂苅正裕