リフォームのブログを見てくれている方へ・・・
今日は、ホームのほうのブログにて・・・
先日、お客様宅にて
あらステキ!!アジサイが咲いている。
なんだか、五月って感じですヾ(@^▽^@)ノ
本当の目的は・・・
エコキュートの写真を撮るためですが、いかんせん隣のアジサイがきれいに咲いていたため撮ってしまいました(笑)
「アジサイ」漢字にすると「紫陽花」と書くそうです。
アジサイは、土壌のph(酸性・アルカリ性)によって、あらわれる花色が異なることでおなじみです。
酸性が強いと青みがかり、アルカリ性が強いと赤みがかる。
て、ことは白なので中性の土壌でしょうか?
少し草花に目が行く今日この頃です。
ホソノでした。
花一色
お客様のお宅を訪問すると今の時期たくさんの花が庭に咲いています。庭先はカラフルな色であふれています。あまりに綺麗なのでついつい写真を撮ってしまいます。そして自宅の庭にも八咲きの黄色い山吹が咲いています。山吹を見る小学校時代勉強した和歌を思い出します。私の好きな歌です。「七重八重花は咲けども山吹のみのひとつだになきぞ悲しき」とても有名な奥の深い歌です。誰もが聞いたことがあると思いますが・・・今回は山吹・花水木・フジの写真を載せてみました。
宇佐美雅子でした。
『お祭りさわぎ』で、あります。
先日、今年『秋』建築完成予定の住宅に使う。木材を木曽まで引き取りに、行ってまいりました。
写真に見えます。木材は、お施主様の為に おじー様が、自分の山から木を切り倒し、製材前の状態にまでして4年間ほど自然乾燥をして残してくれた木材です。
今回は、その様な木材を使用させて頂き建築をしていく、きっかけを頂きました。
なかなか、この様な機会はないので みんな張り切って 林友 木材センター・建材センター・建築事業部 計9名で、ワイワイ、ガヤガヤ、怒り怒られ 楽しみながら、引き上げ準備~引き上げまでと、1日フル活動をしてきました。
これからは、建築事業部の腕の見せ所です・・・
お施主様の大切な木材を、どの様に使って行くか・・・ ご期待を・・・
予定建物です。 モダン+木曽ヒノキ 上手に合せて行きたいと思います。
建築事業部 飯森 賢司
写真3枚
1.4月末、開田高原のお客様を訪問した時、近くの別荘がまるで蕗畑だったので 1枚。
2.堀金の”おひさま”ロケ地にて1枚。
3.昨日の朝5時ちょっと前、田の水を見に行ったら、ちょうど太陽が顔を出したので1枚。
丸山
おすすめの映画
寒かったり暑かったりの5月ですが皆様如何お過ごしでしょうか?私は先月の末から原因不明の背中痛に悩まされていました。整形外科では原因はわからず、痛み止めとシップをもらってきました。今はたまに痛みが出ますが前ほどではなくだいぶ楽になりました。体調がこんな状態なので休みの日はもっぱら家で映画鑑賞をしています。最近見た映画は「ミッションインポッシブルゴーストプロトコル」「キャプテンアメリカ」などですが、そのなかでも近年見た映画の中でもかなり上位に入る面白い映画が「ミッション8ミニッツ」という映画です。あまり人にオススメすする事はないのですが、この映画は是非見てほしいなとおもいました。
松本尚志
新築住宅完成
松本市内に4月完成致しましたS邸を紹介いたします、木造在来工法2階建て延床面積約60坪の住宅であり、柱杉材、内部真壁造、腰板を唐松板張りにし〈和室以外)階段回りも唐松板張りにし木の温もりのある感じに仕上がりました一階はリビング、和室水回り、2階は洋室、洋和室合わせて5部屋ありクr-ゼット〈収納)もすべての部屋設置してありますインナーバルコニーを含め住まいやすい住宅となりました、2月の低温のため工期が若干延びましたが無事完成致しました。 奥原
風間山荘が完成しました。
厳寒の原村で1月より工事を開始していた、風間先
生ご夫妻のセミナーハウスの増改築工事が完成しました。
例年より寒い中、既存の一部解体、基礎工事から携っていただいた業者の方々、ご苦労様でした。
おかげ様でキッチン、浴室等の水廻りと、新しく場所をかえて造った玄関により、昭和56年の新築から数えて5回目の増改築、改修工事か゛完了しました。
ご夫妻とも大学教授(現在ご主人は、山梨にある大学の学長になられています)で、お二人が個人的に使用する、というよりは、学生さん達の憩いの場になって、利用されている方が多いかと感じられます。
多い時には30名程の学生が集い、一種のセミナーハウスと化しています。
原村と富士見の境の、周囲畑の中に建つカナデアンシーダーハウスの3棟の連棟は、周囲に溶け込んで、まさに、“自然と調和する”建物になっています。
私はこの工事が完了次第、次に待っているのは、公共工事の施工管理(現場代理人)で、波田の方へ8月のお盆明けまでの工期で通うことになります。60才を過ぎて(5月の誕生日で63才になりました)なお、まだ仕事をさせていただける事に感謝し、明日からまた頑張ります。
工事大好きな務台でした