2022/07/18 17:22
| 印刷
七夕飾りを作りました。七夕に欠かせない笹は、ご近所の方から立派な笹を提供して頂きました。

まずはみんなで「たなばたさま」や「スイカのめいさんち」を歌ったり、「きらきら星」を歌いながら親子ふれあい遊びをしました。
つぎは紙芝居「たなばたバス」
とても面白いお話でした。
つぎは工作です。スイカの絵がついた短冊を作りました。
作った短冊に願い事を書きました。
また、折り紙でキレイな飾りをいくつか作り、笹に飾りました。

参加者で写真を撮りました。この日はあいにくの雨でしたが、参加して下さってありがとうございました。皆さんの願いが届き、昼頃には晴れてきました。

投稿者 : NPO法人 子育て支援ぱおぱお
コメント追加