昨日、八ヶ岳中央農業実践大学校の方に道の駅 小坂田公園で特別販売を行っていただきました。



また、特別販売をしてくださるので今回ご来場いただけなかったお客様も次回はお知らせしますのでお楽しみに!
先日、きのこ採りに行ってきました。




マツタケの山に出やすいきのこだと言うことです。しかし、マツタケを見つけることはできませんでした。藤原さんが言うには、昔はマツタケの山だったとの事です。
今回の収穫はこの2種類でした。
次回のイベントの時に、きのこ汁としてご提供いたしますのでお楽しみに、
Part,1 ~の続きです。
この日も無理して出てきてくれました。ありがとうございます。
今回も多くのお客様のご来店誠にありがとうございました。
次回は、10月12日、13日を予定しております。また詳しいパンフレットが出来ましたらご紹介いたします。
ヤマトさんのリサイクル市で、もし欲しい商品などありましたら、言って頂けると次回の時に持って来てもらえる可能性があるので、見に来るだけでもいいので皆様のご来店お待ちしております。
先日行われた、秋の収穫祭!の様子を少しご紹介します。
中でも皮ごと食べられて種がない!ナガノパープル、シャインマスカットは人気でしたね。
毎年リピーター増殖中!
毎回リサイクル品を買っているので、今回はこれを貰ってきちゃってました。
Part,2 に続く!
今週の9月14日(日)・15日(月)に秋の収穫祭!を行います。

ぶどう・りんご他にも沢山のフルーツが勢ぞろいします。
そして、もうひとつの秋の味覚きのこの鑑定販売を行います。また、短木栽培の説明会も同時開催!
きのこ博士の藤原さんによる親切でやさしい説明会です。興味のある方は是非お越しください。
蔵元さんによる試飲販売も行います。
信濃ワインさん・亀田屋酒造さんです。アルコールが飲めない方でも大丈夫なジュース・あま酒などもご用意いたします!
毎月恒例のヤマトホームコンビニエンスさんによる家電・家具リサイクルフェアはテレビ・冷蔵庫・洗濯機などの目玉商品とあわせて今月は北海道直送のじゃがいもの販売を行います。
皆様のお越しをお待ちしております。