ヒュッテ大槍 スタッフブログ
晴れオンナ?
2014/08/23
荒れ模様の天気が予想された今日の午後ですが、暗い雲が現れはしたものの、とうとう、夕方まで崩れることなく・・・、どころか、6時半頃からは、淡いながらもところどころの雲がオレンジ色に染まりました。
キャスト
2014/08/22
今日は、夕方近くまで、青空の拝める、ゴキゲンなピーカン。そこで、今シーズン、まだ、撮っていなかった、われわれの記念写真を撮ることに。
こんな天気で、槍をバックにしたら、カメラもウデも関係なく、いい写真になりますよねぇ?www夕景を愛でる
2014/08/21
荷揚げと、秋を告げる花。
2014/08/20
荷揚げ予定日の今朝、ちょうど大槍の高さまで飛騨側からガスが巻いて来ていて、果たしてヘリは飛べるのか?ハラハラしたものの、昼過ぎには、無事に全便終了。
「待ち」の間、東の風は北寄りの風に変わり、寒さに震える足元には、いつの間にか秋を感じさせる花たちが・・・。食後も・・・
2014/08/18
今日は、雲湧き、ガスの巻く時間もありましたが、久々、概ね「晴れ」の1日でした。
ワインの付く洋風の夕食が、ご好評を頂いている、ヒュッテ大槍ですが、食後のお愉しみも充実の一途です。つまりは、「日本一標高の高いBAR」・・・。10種類のシングルモルトスコッチ、5種類のバーボン、芋、麦、米、長芋と揃えた焼酎、口当たりの違う4種類のカクテル、そして、「信州利き酒セット」・・・。
早着きは3文の・・・
2014/08/15
「はぁ・・・」
雨ですよ・・・、またもや・・・。
確かに、昨年も、槍ヶ岳の天気は良くはなかったのですが、今月に入って青空がのぞいたのは、わずか2~3日程度。今年は、ちょっと異常です。
そんな雨の中、水揚げのために、ジグザグ路を下りて行くと、分岐道標の手前のチングルマが、雨を喜んで、風に揺れていましたw。
いつ以来の?
2014/08/13
今日は、せっかくの遅番をいただいていたのですが、今月初めて(でしたっけ?)のご来光を見るために、そりゃ、起きてしまいます。(久々の晴れ予報でしたからね。)
出た途端、ギラリ!の、ご来光は「絵」にならなかったので、大好きな赤い大喰岳と月のツーショット。
衣(い)
2014/08/12
ガス(霧)で真っ白な世界から、いきなり顔を出した槍の穂先。時が経つにつれ、暮れゆく空と、だんだんとオレンジに染まる雲、そして、槍のシルエット・・・。
風雨にさらされ、ガスで景色も見えず、ほうほうの体で到着された皆さまに、夕方、粋なプレゼント。お盆期間中の天気予報
2014/08/11
台風が走り去った後も、南西からの湿った空気の影響で、槍ヶ岳周辺は、今日も暗くパッとしないお天気でした。
明日も引き続き天気はぐずつき、風も強いようですので、山を歩かれる方は、くれぐれもお気を付け下さい。
それでも、明後日からは、いよいよ、待望の「お天気マーク」が並びます。全くホントに「待望の・・・」ですよね?
RESCUE
2014/08/07
ガスと雨のため、昨日の予定から順延になっていたヘリによる物資の荷揚げ、一時的にガスの薄くなった今朝6時半頃、「とりあえず、トライしてみる!」という連絡が入ったのち、何とか、全3便、無事に飛ばしてもらいました。
その後、水揚げのためジグザグ路を下りて行くと、坊主岩あたりで、県警のヘリによるレスキューが・・・。
一昨日、ワタシも、東鎌で滑落した男性のレスキュー(幸いにもこの方は顔面裂傷で済みましたが・・・)に参加しましたが、山の遭難事故は一向に減っていません。せめて、岩稜帯歩きの際は、ヘルメットを被りましょう。
4年も前の記事ですが・・・
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/994?page=4
水と花
2014/08/04
一番言いたい事を、一番最初に言わせていただきます。
「水揚げ成功しました---ッ!」www
今年もこの日までに、水源までの道のりを、一体何度往復したことでしょう。その作業の途上、雪が消えたところから少しづつ、顔を出してくる各種の植物、特に高山花・・・。
「だんだんと」×「もう、まもなく」
2014/08/01
今日から8月・・・
槍沢の雪渓も、日々、縮小していっていて、アイゼンをつける人もあまり見かけなくなってきています。
「まだ、槍沢には雪渓が残っていますので、雪上歩きが不安な方は、簡単なアイゼンをお持ちになるのも良いかと思います。」
プロフィール
槍ヶ岳(3,180m)を望む最高のビューポイントにあるヒュッテ大槍スタッフのブログです。