大町市土地改良区「水土里ネットおおまち」越荒沢堰

http://www.midorinet-omachi.jp

水土里ネット おおまちからのお知らせ

イベントのご案内やイベント報告などをお伝えします。
<< 「未来へつなごう!ふるさとの水土里」子ども絵画展2024 受賞結果発表! | Home

 令和7年3月24日に「第18回水土里ネットおおまち地域用水対策協議会 定例総会」にて、『第22回 ふるさとの子ども絵画展』入選作品の発表・表彰式が執り行われました。
 この絵画展は、水の豊富な大町市にて未来を担う子ども達に、ふるさとの素晴らしさを発見し、生活に欠かせない地域用水に関心を深めてもらうことを趣旨とした当協議会主催の絵画展です。

 今年1月に管内小学校へ募集をかけたところ、大町西小学校より32作品、大町東小学校より22作品、計54作品の応募をいただき、厳選なる審査の結果、各賞を受賞された6名の方の作品をご紹介いたします。

◎会長賞◎
        「稲刈り」
       中山 琴音 さん



◎理事長賞◎
     「大変だったいねかり」
        原  涼真 さん


◎佳 作◎
      「いねかりのはんが」
       一木 真代 さん


◎佳 作◎
      「協力したいねかり」
       齊藤 真央 さん


◎佳 作◎
      「せんぱいのいねかり」
       馬場 崇良 さん


◎佳 作◎
   「カラフルな人がいねかりしてる。」
       渡部 杏樹 さん


 表彰式では、受賞された皆様に対し、当協議会会長である牛越徹大町市長より賞状並びに記念品が贈呈されました。


   多数のご応募ありがとうございました!
 今回ご応募いただいた全作品は、大町市役所東庁舎2階連絡通路にて4月11日まで展示しております。児童たちの魅力溢れた力作の数々をご覧に、是非お立ち寄りください!

Copyright(C) 2006 Midorinet Omachi. All Rights Reserved. [ ログイン ]