11月中旬、大町西小学校5年生の皆さんから米作り体験への協力のお礼として、収穫祭にご招待いただきました。 11月24日(金曜日)~収穫祭~ 収穫祭には、田の管理など今年も大変お世話になった平林さんと職員の2名で参加させていただきました。当日は担当係の児童の皆さんが案内してくださり、会場へ入ると児童や保護者の方々が拍手で、温かく迎えてくれました。 その後、児童たちの司会進行により収穫祭が始まりました。「始めの言葉」や「お客様紹介」を行ったあと、待ちに待った「試食会」の時間です。全員で手を合わせ、『いただきます!』 今年は、きなこ・ごま・あんこの3種類のおはぎに加え、豚汁も振舞われました。この収穫祭に向け、前日から当日の午前中にかけて、児童と保護者の皆さんが着々と準備してくださった「おはぎ」は、どれも味付けや食感抜群で、大変美味しくいただきました。 児童たちもお替りしていました! お腹がいっぱいになった後は、児童たちによる「米作り体験の学習発表」が行われました。スライドショーに加え、お米に関する「○×問題」が開かれ、中には初めて知った情報もあり、とても楽しい時間となりました。 最後に「米作り体験の感想発表」、また協力のお礼として職員一人一人に宛てた感謝状をいただきました。 その後、我々からも一言ずつ感想等を述べさせていただき、収穫祭は終了となりました。 4月から約半年間に渡って行われた「米作り体験」、楽しいことや大変だったこともあったかと思います。そして、皆で協力して作ったお米を友達や家族と食べた時の感動、それら全てを今後の糧にしてくれることを願っております。 私たちも、自分たちが収穫したお米を美味しそうに食べている児童たちの姿を見て、今年度も協力することができて良かったと思える、そんな時間を過ごさせていただきました。 大町西小学校5年生の皆さん、先生方、保護者の皆さん! 本当にありがとうございました! |
|
9月22日に行いました大町西小学校3年生の水路学習の感謝状をいただきました。 先生からは「この学習を通して児童たちは御所「川」から御所「堰」に言い換えるようになった」とのご報告がありました。まだまだ学習は続くとのことですが、児童たちにとって地域や水路について学ぶ今回の体験学習に協力することができてよかった、そう感じる想いのこもった感謝状の数々でした。 |
|