<< 第22回ふれあいイベント「土・人・水」開催! | Home | <お知らせ!>第3回ため池の整備イベント >> |
9月21日(水曜日) 職員による作業の説明のあと、児童たちは2人一組になり、”稲を刈る人””稲を束ねる人”と作業を分担しながら、稲刈りを行っていきます。 「いくつ刈った?」「あと一つ、ちょうだい!」と児童たちはお互いに確認しつつ、協力し合いながら作業を進めていました。 稲刈りも順調に進み、束ねた稲の「ハゼ掛け作業」に取り掛かります。例年水田管理をお願いしている平林さんが、事前に準備をしていただいたハゼ掛け棒に、児童たちは稲を掛けていきます。 途中、雨も降りましたが、児童たちや先生たちの頑張りによって、約2時間ほどでケガなく無事に作業を終えることができました。 昨今は、稲刈りも機械で行い、ハゼ掛けした稲束を見る機会も減ってきた中で、児童たちは自分たちの手で作り、刈ったお米を食べる、その時を心待ちにしていることと思います。 次回は、約3週間後に「脱穀作業」を予定しています。いよいよ半年間の「米作り体験」も大詰めです! |
|