大町市土地改良区「水土里ネットおおまち」越荒沢堰

http://www.midorinet-omachi.jp

水土里ネット おおまちからのお知らせ

イベントのご案内やイベント報告などをお伝えします。
<< 大町西小学校米作り体験授業 脱穀作業行われる! | Home | 大町北小学校4年生社会見学授業 市内用水路のルーツを訪ねる  >>

大町西小5年(現6年)望月絢翔さん入賞!!

 例年開催されております全国水土里ネット「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2012が今年も開催されました。
 ふるさとの風景の原点を成す川や緑の野山に囲まれた田や畑、その景色と共に豊かな自然の恵みである水や土があり、大切に守られ受け継がれてきた日本の米作りが有ります。市内各小学校に応募をお願いしたところ、大町西小学校5年生61名がこの米作り体験授業によって感じたことを一枚の絵画に表現しました。
 絵画展は、さる9月7日に締め切られ全国から8,745点もの応募が有り、10月10日厳正なる審査が行われた結果、入賞23点、入選92点、地方団体賞60点が選ばれました。
 その中で大町西小学校5年生(現6年生)の望月絢翔さんが見事入選され、また同じく大町西小学校5年生(現6年生)の山本篤也さんが地域用水優秀賞に選ばれました。
 なお、賞状及び記念品等については主催者より届き次第、水土里ネットおおまち地域用水対策協議会長(牛越大町市長)より伝達を行う予定です。

 また入選作品の展示会については次の日程、会場で開催されます。

   ◎ 羽田スカイギャラリー(羽田第1旅客ターミナル6F)
      11月6日(火)~12日(月)

   ◎ NHKふれあいギャラリー(NHK放送センター内)
      12月3日(月)~9日(日)(入賞・入選作品のみ)

   ◎ O(オー)美術館(大崎ニューシテイ・2号館2F)
      12月14日(金)~19日(水)

Copyright(C) 2006 Midorinet Omachi. All Rights Reserved. [ ログイン ]