今日は新商品開発の風景(ホントはヒミツ♪)の一部をご紹介します☆
新商品開発といってもいろいろで、
何人かで長い打合せを経て、試行錯誤し、方向がやっと決まる場合と
誰かのヒラメキであっという間に出来上がってしまう場合があると思います。
今回はその後者!ヒラメキが下りてきた瞬間に
色々と試してみることができるのも漆のいいところです。
マネージャーが工場でいろいろ試しに塗ったものを早速漆を乾かしています。

そして完成品。
エントリーナンバー01
サーバースプーンフォーク

エントリーナンバー02
テントウムシ柄スープカップ

逆の色も考えましたが、ちょっと毒々しくて…
エントリーナンバー03
ライン羽反

溜塗の羽反に縦のラインが入ってオシャレです。
番外編
お一人様用サーバー

くちびるが寂しい夜は…笑
でも社内では一番好評だったりしますw
どれもまだ商品化までには至っていませんが、
こういった過程を経て一部店頭に試作品が並び
反応を見て商品化ということは稀ではありません。
今回紹介した商品が店頭に並ぶ日も遠くないかも…ッ!!
お客様の声を参考に、新しく使いやすいものを
随時ご提案していきますので、ご期待ください☆
プロフィール
「和へのこだわり」をコンセプトに全国14店舗展開する和雑貨のギフト&セレクトショップ。木曽の漆器会社である中村漆器産業㈱がプロデュースし風の唄に続き、2008年にはWABI×SABI(わびさび)がオープン。2012年には東京お台場(ダイバーシティ東京)に出店!その後もぞくぞく新店をOPEN!
漆器の扱い方からお値打ち品の情報までご年配の方だけではなく、若い方にも漆器の良さをわかっていただけるよう、今までと少し違ったオシャレな漆器、使いやすい漆器などを紹介していきます!

WABI×SABI 松本縄手店
(WABI×SABI 1号店)
松本市大手4-1-3
リヴァージュ松本縄手
TEL:0263-50-8923
>他の店舗の詳細はこちら
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
最近のエントリー
最近のコメント