| 印刷
9月を迎えまして、「三役ブログ」の6気筒エンジンも、それぞれのシリンダーでバフバフとエキゾーストを轟かせ始めたようで、管理人と煙たがられる私としては嬉しく、また有り難く感じておりますところです。
木曜ブログ担当の牛越でございます、本日もどうぞ宜しくお付き合いくださいませ。
早速ですが、8月29日にアルウィンで行われました、天皇杯サッカーの長野県予選を見てきました。我らが松本山雅、「辛勝」というべきなのでしょうけれど、須藤選手のヘッドバット一発でパルセイロを粉砕、先ずは目出度く先へ進めることとなりましたこと、お喜び申し上げます。
今年も浦和レッズのようなビッグネームをアルウィンに招いて、ジャイアントキリングを馳走してくれちゃいましょう、楽しみですね。
さて、試合のことはともかくとして、久しぶりにアルウィンに行きましたら、いろいろ感じることがありましたので、少しお話をさせていただきたいと思いますので、お付き合いください。
この写真、パルセイロのエンドのサポーターの陣容です。距離にして60キロ前後、時間にすれば片道40分、駐車場は無料。長野市の看板背負って敵地に戦っている選手たちの応援団がこの規模ってのは、少々お寒いような気がしないではないですが、長野市ってのはそういう意味では「都会」なのかもしれませんね。
こちらはお馴染、ご存知松本山雅エンドのウルトラス松本の皆さん、事実上のホームゲームとは言え、何時ものことながら大した陣容です。彼らが喉を枯らして「松本」と叫び「信州」と叫ぶ、彼らの存在は松本の御城下のとっても大切な宝物だなぁ、と改めて思いましたところです。
さてこちらの写真、別に何がどうということではないのですが、緑の横断幕のおかげで、ピッチのコーナースポットに近いタッチライン沿いの一番見応えのあるスペースが、見えません。
これもどうってことの無い写真なのですが、いい加減な横断幕の張り方で、手すりに掴まって遊ぶ子どもが怪我でもしたら大変だよなぁ、なんてことを思いながら、やっぱりコーナースポット近くのタッチライン沿いのホットスポットが見えない・・・。
しかもこの日の試合の一点は、この左のタッチライン沿いのエリアで須藤選手が倒されて得たフリーキックを、須藤選手がヘッドバットで叩き込んだ一点、見応え半分になってしまいました。
ウルトラス松本さんとこは、他の人の観戦の妨げになるような横断幕の張り方はしないよなぁ、と思うにつけ、やっぱりウルトラス松本さんは御城下の宝物だよなぁとほとほと思いますし、本物と俄か造りの違いってのはこういうところに現われるものかと、勉強させて頂きました。
松本山雅の活躍は、新しい大勢のファンを獲得しているのだろうと思いますけれど、人数が増えれば増えるほど質の維持というものは実は難しくなってくるという現実もあるようです。
ウルトラス松本さんの応援コールの迫力はそりゃぁ大したものでございますが、そうした目につきやすいことばかりではなく、ウルトラス松本さんたちが会場のゴミを片付けたり、私たちの見えないところで様々な配慮をしてくださっていることを、きちんと受け止めて、アルウィンでの時間と空間を楽しく気持ちよく共有できると素晴らしいなぁ、と思います。
長くなりますけどもう一点。今回の試合の運営主体は、普段松本山雅の試合を運営している団体とは異なる団体だったそうですけれど、この日のバックスタンドには、警備員が一人もいませんでした。子どもたちが走り回るコンクリート階段剥き出しの会場で、会場整理の人員も警備員もなしで、こうした大きな試合を実施する、事故が無くて何よりでございました。
テレビカメラの前に邪魔ものが無ければ、テレビ放送に支障はないのでしょうけれど、そんな程度の配慮しかできない組織に、こうした大きな試合の運営を任せて良いものか否か、一度サッカー協会にはとっくり考えてもらった方が宜しいのかもしれません。
ちなみに、松本山雅のリーグ戦の試合を運営している運営ボランティア団体は、会場の隅々にまで配慮した本当にしっかりとした設営・運営をしていますよね。しかも、ボランティアスタッフの皆さんの笑顔がとっても素敵!。
素晴らしい運営ボランティアの皆さん、そしてウルトラス松本さんのような情熱を持った質の高いサポーターに育てられて、松本山雅が何時の日か頂に立つその日まで、私も応援を続けて行きたいなと思います。
雷鳥は頂を目指すのでございます!。
何だか文句ジジイみたいなことをつらつら書いてきましたけれども、明日も天皇杯の一回戦がナイトゲームでアルウィンにて行われるそうです。
松本山雅の快進撃を祈念して、例によって例の如く、にっちもさっちもまたの御目文字まで。
アイデンティティー育成室
担当副理事長 牛越 愼太郎
コメント追加
スポーツのようにのめり込んで観戦するものこそ、自分の行為が結果的に応援するチームを貶める結果にならないように気をつけたいですね。
ちなみに「管理人」と煙たがってはいないですよ。
・・・・・・恐れているだけです(笑)