| 印刷
登録締切りの6月18日まで地区フォーラムキャラバンが行なわれておりました。
全城シンの裏で上條副会長&淺川委員が北陸でPR&役員会を終えた3日後の、6月15日(火)。
上條副会長、早田委員と共に新潟JCさんの例会会場にキャラバンにて向かいました。

会場にて、CoolHokusinestu戦略会議の方々と合流しキャラバンに臨みます。

上條副会長の軽妙な(?)トークのおかげでキャラバンも無事終了。その足で一路松本へ・・・
往復7時間。滞在7分の弾丸ツアーでした。
「上條副会長とこの数カ月、どれくらいの移動距離を共にして来たでしょうか。思い返すだけで泣けてきます。」と言う早田準会員に
「そういうことは考えたら負けなんだよ!地区ってそういうもんだ!」
と、上條副会長の悟りを開いたお返事があったことが印象的でした。
私は参加できませんでしたが、上條副会長ご参加の16日の高岡での説明会を経た、6月17日(木)
久々に地区出向4名勢ぞろいで、長野JCさんの例会でのキャラバンに出陣。


今回もCoolHokusinetuさんと合流してキャラバンに臨みました。
例会終了時のキャラバンでしたが、例会の熱気の残る会場でちょっと威圧されました。(当日の長野JCさんの例会には、準会員の方も20名ほどこられていたそうなので、いつも以上に盛り上がった例会だったようです)
キャラバンは上條副会長の熱気のこもったPRにて無事終了。
6月18日の金沢での最終キャラバンを残し、私のキャラバン参加は終了いたしました。
キャラバンは、他のLOMの例会におじゃまするなど、貴重な経験が出来たと思います。
なにはともあれ、「7月10日」は「高岡」の地にてみなさまのお越しをお待ちいたしております。
地区フォーラム委員会 縣
コメント追加