7月第一例会でもご協力を頂きました、信州大学国際交流センターの佐藤先生よりご案内を頂きまして、7月29日、信州大学全学教育機構において留学生の終了発表会に参加してきました。
24人もの留学生が発表する中、都合上1時間程の参加でしたので、2名の留学生の発表を聞きました。
こちらは家庭の親子関係についての発表です。
留学生の皆さん、非常に上手な日本語で話し、内容もよく調べてありました。日本との比較で発見があり新鮮でした。パワーポイントは綺麗に纏められていて私達も見習う必要があるなと感じました。
市民との架け橋を担う委員会 大久保
27日(土)7月第一例会VIVA!!浴衣祭のリハーサルを行いました。
6月20日(土)に開催された、ゆめ実験室主催のイベントの報告をします。
6月6日のジャパンナイトは全国150のブースがMウェーブに集結し、物凄い人の数と熱気の中で開催されました。
ついにJCI-ASPAC長野大会が始まりました!これから4日間に渡って様々なプログラムが長野市各会場において開催されます。本日第1日目は、Mウェーブにおいて開会式とウェルカムナイトが行われ、参加しました。
(社)日本青年会議所 安里繁信会頭が信州を訪問される、JCプライドアカデミーが上山田温泉で開催されまして、松本JCからも大勢のメンバーが参加いたしました。
4月26日(日)に開催された(社)中野青年会議所40周年記念事業4月公開例会「JAZZ☆CANDY&晋平少年少女合唱団JOINTCONCERT」に参加してきました。
都合上、開会と第1部の晋平少年少女合唱団には間に合わず、第2部の蓼科高校ジャズクラブ「JAZZ☆CANDY」からの参加となりました。私も知りませんでしたが、映画「スウィングガールズ」のモデルになり、海外でも好評を得ているジャズクラブです。
はじめ子どもは過大音量で驚いていましたが、慣れてくると皆と同じように手拍子や体を動かしたり歩き回ったり・・・ごく普通に子どもの泣き声が聞こえたり会場を出入りしたり、離れた所にオムツ換え・授乳室も設けられていて助かりました。
ブラスバンドとも違う演奏に新鮮さを感じましたし、知ってる曲が幾つもあり3分で纏められていて楽しめました。
またコンサートにあきた子どものための「虫工房」コーナーが設けられていて、新聞紙で遊んできました。
上の写真は新聞紙アートの佐藤いずみさんが作ったものだそうです。新聞で作ったとは思えない忠実な作品です。
皆さん楽しんで帰っていった感じでした。音楽って老若男女問わず楽しめるのでいいですよね。
市民との架け橋を担う委員会 大久保
本日より、第28回全国城下町シンポジウム福知山大会が開催され、松本からも大勢のメンバーが出席しております。
かねてから松本青年会議所は、2011年第30回全国城下町シンポジウムの開催地立候補に名乗りを挙げてきましたが、先程、全城連の役員会の場において、みごと開催地に選ばれました!!との連絡を受けました。
第1回全城シン開催地の松本が、2度目の開催地となるということで会場に居るメンバーは大いに盛り上がっている様子です。
明日も松本より大勢のメンバーが福知山入りします。引き続き、松本のPRと福知山JCさん・弘前JCさんの支援をお願いします。
詳細は、只今現地に居る青柳副委員長より、後日報告があるでしょう。
取り急ぎ、一報まで!!
市民との架け橋を担う委員会 大久保
このブログでは、松本青年会議所の
委員会活動の様子をお伝えします。
様々な行事の裏側をご覧頂けます。