5月21日、松商学園さんの家庭科室をお借りいたしまして、松商学園のビジネス情報技術部の学生さんたちと、ASPAC長野大会のウェルカムナイトブースで提供するメニューの、試食会を行いました。
私立 松商学園高等学校の横山先生の秘蔵っ子たち、松商学園BIT(ビジネス情報技術)部の学生さんたちと一緒に、公開委員会を行いました・・・というか、松商学園さんの家庭科室にお邪魔をいたしまして、BIT部の学生さんたちと一緒に、ASPAC長野大会のウェルカムナイトブースで提供する食品の試作・試食会を行いました。
この日は、試験期間を目前に控えた「勉強を頑張ろう!」というタイミング、そんなプレッシャーがかかる時期にもかかわらず、横山先生そして大勢の学生さんたちが参加してくださいました。
先ずは、それぞれが担当の食品のレシピを確認し、また、分量の確認など、申し合わせ事項の打ち合わせをいたしまして、
調理器具を片手に、Let's クッキングタイム!。
男子学生諸君も、手馴れた女子学生さんたちに、お尻を叩かれながら奮戦中!。
男子厨房に入らず、そんなことが声高に叫ばれた奇妙な時代が、何処かの国にはあったそうですが、ま、ここは家庭科室でございますので、悪しからずご容赦ください。
試作と試食を繰り返す生徒さんのグループ、それを心配そうに見つめる当委員会の中田委員長・・・・心配しているわけではなくて、本音のところは「私にも少し下さい」、つぶらな瞳は一見して明々白々、空腹を訴えておりました。
美味しいかどうかは、食べてみなければ判らない、だから食べてみよう!!
ざっと手を洗って、私もお味見を、と今当に伸びんとする左手・・・。
試食をしてみての感想も交えて、横山先生と更なる打ち合わせを重ねます。
試行錯誤を繰り返しながら、当日の段取りについてもあれこれ考え、どういうやり方が一番効率的で上手に行くのか、かなり真剣に学生さんたちは取り組んでおられました。
でも、とても楽しそう!。
不慣れな男子学生諸君は最後まで悪戦苦闘したようですが、でも楽しそうでしたよ。
で、何を作ろうとしているのかって?、それはウェルカムナイト当日のお楽しみでございます、乞うご期待!。
本日の試作・試食会には、松商学園さんのビジネス情報技術部の1年生から3年生の学生さんが集まってくれました。試験を目前に控えた貴重な時間をわざわざ割いてくださって、ASPAC長野大会へ向けての準備を一緒にしてくださいましたこと、心より御礼を申し上げます。
また次週、本番当日をイメージしての打ち合わせをさせていただきますが、またその時、元気な笑顔でお目にかかりましょう。
以上、委員会活動報告を申し上げます。
長ブロサポコミ委員会
長野ブロック協議会事務局
事務局次郎長 牛越 愼太郎
追伸:楽しそうに立ち働いている学生諸君の姿を見て、中田委員長と述懐したことですが、「僕らが高校生だった頃って、俺たちもっとオッチャンぽかったよねぇ・・・」。今日日の高校生はお洒落だなぁ、とか、感想まで。
コメント追加
プロフィール
社団法人松本青年会議所
このブログでは、松本青年会議所の
委員会活動の様子をお伝えします。
様々な行事の裏側をご覧頂けます。
このブログでは、松本青年会議所の
委員会活動の様子をお伝えします。
様々な行事の裏側をご覧頂けます。
カテゴリー
カレンダー
検索
最近のエントリー
コメント
トラックバック