オールセラミック&ラミネートベニア
32歳女性の患者さんです。
初診時
写真では分かりにくいのですが、右上1番(向かって左側の真ん中の歯)の切縁が長いということと、右上2番が小さくていやという主訴でお見えになりました。
笑顔の写真を見ると確かに右上の切縁が長いようです。
患者さんと相談の結果、右上1番をオールセラミッククラウン、左右の2番をラミネートベニアで補綴することとなりました。
治療後
切縁もそろい、若干1番の幅径を狭くすることで2番の存在感も出すことができました。完全にシンメトリーとはいきませんでしたが、患者さんには大変喜んでいただきました。
少し遠くからお見えになっていただいた患者さんですが、できれば定期健診でお口の健康を維持していきたいものです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。
8月の休診日
子供たちは夏休みに入り、2階を走り回っています。
診療中、お騒がせして申し訳ありません。
宮下歯科医院、8月の休診日をお知らせいたします。
8月も少し不規則ですが、お間違えにならないようお願いいたします。
3日(水)、9日(火)、25日(木)休診です。
お盆休みは12日(金)の午後より16日(火)までとさせていただきます。
尚、12日(金)の午後は院内大掃除ですが、急患の受付はしております。お困りの方はご連絡ください。
4日(木)、11日(木)は終日診療いたします。
以上、よろしくお願いします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。
綾の会特別講演会
昨日は松本市歯科医師会館で綾の会特別講演会が行われました。
講師は広島市でご開業の横山隆道先生をお迎えして、“GPにおける再生医療”という演題で主にエムドゲインを使用した臨床例を中心にご講演いただきました。
横山先生は松本歯科大学のご卒業で、10年ほど前にも綾の会でお呼びしており、その際も拝聴しました。またITIのフェローでもある横山先生は、その翌日にITIの講習会があり、2日連続でお世話になった事が今でも思い出されます。
更には先週のトラブルカンファレンスでもCAD/CAM
を用いたオールセラミッククラウンの問題点と解決法という素晴らしい発表を拝聴させていただきました。
今回の再生医療についての講演も、その考え方、臨床テクニックともに素晴らしく、大変参考となる勉強会でした。
横山先生、遠路はるばるありがとうございました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。
にじ会 7月例会
昨日は大町市でご開業の平林先生の担当で、ノーベルアクティブについての講習会でした。
私は所用で遅れたため最初の部分は聴き逃してしまいましたが、ノーベルバイオケアの営業の方がパソコンを駆使して素晴らしいプレゼンテーションを行ってくれました。さすがにノーベルの営業力には関心いたしました。
ノーベルアクティブは骨質の悪い部分にもその独特なスレッド構造により初期固定を得やすいという特徴があります。
友人の先生で既に導入している方もいて、なかなか評判も良いようです。当院でもすぐに導入というわけにはいきませんが、予後の結果によっては検討したいと思いました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。
インプラントトラブルカンファレンス in Tokyo
先週の土日、休診をいただきまして東京へ行ってきました。
東京ミッドタウンで開催されたインプラントトラブルカンファレンスに参加するためです。
世界的にも有名な先生方の講演を聴くことができ、暑い2日間でしたがとても有意義な2日間でした。
出来ればインプラントにトラブルは起きてほしくないのですが、定期健診の中で早期発見、早期治療に努めていきたいと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。
開院10周年!!
平成13年7月3日、ここ塩尻市広丘吉田に宮下歯科医院を開院してからちょうど10年が経ちました。
長い様であっという間の10年間でした。
初めの頃は全く認知度もなかったため、暇な日が続いたのを今でも覚えています。
この10年間で約3000人弱の患者さんに来ていただきました。もちろん一度しか来院されなかった方やいまだに定期健診でお見えになっている方まで様々ですが、宮下歯科医院に3000人もの方々が来院していただいたかと思うと感謝の気持ちでいっぱいになります。
また、診療を支えてくれたスタッフのみなさん、業者の方々、そして家族に心から感謝いたします。
10年経った今、診療に対する心構えは何一つ変わっていないつもりですが、ここで改めて初心に帰り、地域住民の方々の口腔環境向上のため日々研鑽を積み、歯科医業を全うする所存でいますので今後ともよろしくお願いいたします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。
今月の香り ~タンジェリン~
昨日の地震はびっくりしました。
被害を受けた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
私も親戚の家の片付けで大忙しでした。
ひどい余震が来ないことを祈るばかりです。
今月の香りは“タンジェリン”です。
やわらかな甘みの中にも、軽い清々しさを感じる香りです。
同じくミカン科の果実であるマンダリンよりも、赤みの強い果皮に包まれています。
AROMA SPACE E&R様より引用
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。よろしければ応援お願いいたします。