ジルコニアクラウン その2
前歯を綺麗にしたいという主訴でお見えになった43歳男性の患者さんです。
初診時の口腔内写真です。お客さんと接するお仕事をされていますので、前歯を何とかしたいという気持ちは強かったようです。
右上の犬歯から左上の側切歯(中央から2番目の歯)までジルコニアクラウンで補綴しました。
私としましては歯頸線をもう少し揃えたかったのですが、患者さんはそこまで望まなかったため妥協しました。
左上の天然歯を見ると、若干テトラサイクリンによる変色があるようです。
技工士さんと相談し、暗すぎず明るすぎずのシェード(歯の色)で決めました。
患者さんにはとても満足していただけました。
今回は“プロセラ”で補綴しました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
う蝕(虫歯) ~原因の排除~
昨日2回目の来院をした24歳の患者さんです。
ご覧のようにう蝕(虫歯)が多数存在します。
よく見ると何本かは修復もしくは補綴処置が施されています。
ですから今まで歯医者に行ったことはあるのです。
話を聞くと2年ほど前に前歯2本を治したとのこと。前医は”まず見た目の回復をしてモチベーションアップを”と考えたかどうかはわかりませんが、結果的にはその後通院しなくなったようです。
今回特に痛みがでた訳ではなく、うちのホームページを見て来院したそうです。さすがに自分でもこのままではいけないと思い、勇気を出して来院されました。
とても勇気ある決断だったことでしょう。その勇気に対し、最大限に応えたいと思います。
さて、これだけう蝕があると治療も大切ですが、まずはその原因を探り、なんとか原因を排除するよう努力することが大切です。
多発性のう蝕はブラッシング不足のみならず、生活習慣に問題があることが多いのです。
この患者さんの場合、毎日コーラを飲んでいることが判明しました。しかもテレビなどを見ながら長時間にわたって少しづつ。
まずはそこから改善するよう求めました。まだ他にも原因はあると思います。
これから徐々にそれらを探り出し、健康な口腔内環境を整えていかなくてはなりません。
道のりは長くなりそうですが、ぜひ最後までがんばっていただけるよう望みます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
レントゲン写真 ~デンタル&パノラマ~
歯科の診断、治療にレントゲン写真は不可欠です。
皆さんも何度かはご自分のレントゲン写真を見たことがあるのではないでしょうか?
3×4cmぐらいの小さなデンタルフィルム、目の下から首まで写るパノラマフィルム、この2種類が殆どでしょう。
一回の撮影でほとんど全てが網羅されるパノラマ写真は一見便利ですが、細部の画像の解像度はデンタル写真にはかないません。
症例により全体像を見たい場合はパノラマ、細かい部分が見たい場合はデンタルと使い分けます。
当院ではパノラマのみデジタル化し、撮影後瞬時に画像が見られるようにしています。
歯周病の治療や根管治療にはデンタル写真が必須です。(もちろんパンのラマでも事足りることもありますが・・・)
宮下歯科医院では歯周治療の際、上下合わせて14枚のレントゲン写真を撮影させていただき、診断、治療に役立たせています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
GBR ~インプラント前処置~
インプラントを行う際、最も重要なのは歯槽骨(顎の骨)の量です。
抜歯すると歯槽骨は幅、高さともに減少していきます。そこにインプラントをする場合、あらかじめ骨量を増やしておく必要があります。それがGBRです。
上顎前歯部にインプラント予定ですが、骨の幅が少ない患者さんです。既存の骨の上に人工骨を置き、特殊なGBR膜を設置して骨造成を図ります。
6ヶ月程待った後にインプラントを埋入予定です。時間も外科処置も通常のインプラントよりかかってしまい患者さんの負担も増えますが、より審美性に優れた処置にしたいためご理解を頂きました。
痛みや腫れが少ないことを願っています。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
口腔内写真とノートパソコン
宮下歯科医院に来院すると、殆どの方のお口の中の写真を撮らせて頂きます。
口腔内写真、レントゲン写真、スタディ模型など、初診時の状態を記録に残すとことはとても重要なことだと考えています。たとえそれが健康な状態であってもしかりです。
口腔内写真はデジタル一眼レフで撮影し、ノートパソコンに取り込んで管理しているのですが、最近ハードディスクの容量が足りなくなってしまいました。そこで保存先を外付けのハードディスクに持っていったのですが、それから色々なトラブルがあってパソコンがうまく使えなくなり、ブログの更新も1週間ぶりとなってしまいました。
今使っているノートパソコンは購入して3年足らずですが、先日歯科用のシュミレーションソフトを導入しようとしたら能力不足でうまく動きませんでした。そろそろパソコンも買い換えなくては・・・と思う今日この頃です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
明日の土曜日は運動会のため休診です
9月の休診日でもお知らせしましたが、明日13日土曜日は愛娘の運動会のため休診とさせていただきます。
今年小学校へ上がったので、最初ぐらいは両親で見てあげようと思います。
奇しくも3連休となってしまい患者さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
9.11
7年前の今日、ニューヨークであの悪夢のような事件が起きました。
当時開業して間もなかったこともあり、私は心労で疲れていたためか早くに床に就いていました。
愛娘の出産を数日後に控えていた妻が“ニュースステーション”の速報を見て私をたたき起こしました。
何度も繰り返し流される映像はまるで映画か何かのもので、とても現実に起こったものとは信じられませんでした。
あの飛行機に乗っていた乗客は、ビルに激突することを知らされていたのでしょうか?迫るビルを見て、何を思って亡くなったのでしょうか?
あのビルにいた人達は、あの瞬間何が起きたかわかったのでしょうか?飛行機が目の前に迫ってくるのを目撃した人は・・・・。
とても私には想像ができません。ただ一ついえるのは、二度とあんな恐ろしいことが起きないで欲しいということです。
人は10人集まれば10の考えがあります。自分のそれを主張することは決して悪いことではありませんが、その主張の仕方は人を傷つける方法であってはならないと思います。
あの悪夢で命を落とした方々のご冥福をお祈りいたします。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
行ってきましたぁー!!
皆さんこんにちは(^_^)/~
歯科衛生士の岩垂千史です。
この間まで30度超えは当たり前だったはずが…最近は気温も少し下がり涼しくなってきましたね。夜は肌寒い日もあるくらいですよね(^_^;)
夏ももう終わりですね。。。
この夏、皆さんは花火大会へ行きましたか?
私はつい最近9月6日の諏訪の新作花火大会へ行きました。
今まで諏訪の花火大会へは一度も行ったことがなく8月の諏訪の花火大会へは今年も行けませんでした。そのため9月の新作花火大会へは行こうと思っていました。
でも、花火大会は見に行く人が多く車で行くと渋滞、電車はなかなか乗れないと友達から聞いておりそれを覚悟で行きました。
仕事が終わり車で向かうと意外にスムーズに進み到着しましたぁ(^^)v
着くと、思っていたほど人がいなくゆっくりと花火を楽しむことができました。すごく間近で見ることができ花火の音も身体に響くほどでした。
とぉぉーってもキレイでしたよ☆何発も連続して花火が夜空へ上がり見入ってしまいました。色とりどりで「すごぉーい!!キレイ!!」などの言葉しか出てきませんでした。
渋滞を避けるため花火が終わる少し前に車に戻ったのですが、少しすると大雨が降りだし雷で空が光っていました。
花火の途中に降ってこなくてよかったぁ~
あんなにキレイな花火を見ることができて本当に嬉しかったです(^_-)-☆
この夏のいい思い出の一つになりましたぁぁ(*^_^*)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
自家歯牙移植 その2
右下7番がパーフォレーション(穿孔)のため予後不良です。
幸い隣の8番が残っていましたので移植することにしました。
あらかじめ7番を抜歯し、約1ヶ月の治癒期間を待った後の状態です。
移植後、鎮痛剤を1回服用されたようですが腫れや痛みも殆どなく経過は良好です。
近心に見える透過像は歯根膜によって骨が再生されることでしょう。歯根膜の力は偉大です。
2週間後より根管治療を始め、3ヵ月後位には最終補綴を行う予定です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にじ会 9月例会 ~長い2日間~
3日の水曜日、いつもより1時間早く診療を切り上げ、木曽へ向かいました。
目的地はエーザイ木曽駒山荘。今月の担当でもある木曽の児野先生のご手配で、地元でも安くて美味しいと評判の施設で9月例会が開催されました。
お風呂に入ったあと、7時半よりまずは食事会。季節の食材をふんだんに使った美味しい食事を堪能し、程よく酔いが回った後に児野先生の担当で勉強会がスタートしました。
児野先生の日常臨床への取り組み、考え方がよくまとめられており、とても勉強になりました。
次の日は軽い二日酔いの中、すぐ近くの木曽駒高原カントリークラブで和気藹々とラウンドし、親睦を深めました。私は上島先生の車に同乗させて頂いたので、お昼とラウンド後にも生ビールを美味しく頂いてしまいました。
夜は塩筑歯科医師会の例会に出席し、その後また友人と出掛け、楽しいひと時を過ごしてきました。
とても長い2日間でしたが、有意義な時間を過ごすことができ、今日からの診療の活力を充分蓄えることができました。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
9月のアロマ ~フランキンセンス~
残暑厳しい日もありますが、日に日に秋の気配を感じるようになりました。
今月の香りは“フランキンセンス”です。
別名オリバナムとも言われ、古代から珍重されていた精油で、宗教儀式の場で用いられてきました。イエス・キリスト誕生の際に献上された精油であるのも有名な話です。
francは「誠実さ、ロイヤリティ」、incenseは「香り」の意味です。この香りには自分を見失ったときに、本来の自分に戻って落ち着きを取り戻す、そんなスピリチャルな力があるそうです。
収斂作用や皮膚細胞の再生を促す作用もあるので、シワやたるみを改善するなど、スキンケアにもお勧めの精油です。
―AROMA SPACE E&R―様提供
木の香りに似ています。好みは分かれる香りかと。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
ソケットプリザベーション ~抜歯したあとに~
不幸にも歯が抜歯となった場合、そのまま放置すると歯槽骨(顎の骨)は吸収されて縮んでしまいます。
将来その部位へインプラントを植立する場合、歯槽骨の幅や高さが足りないと処置が複雑になることが予想されます。
そこで抜歯した後の穴に人工骨を入れ、コラーゲンのスポンジで蓋をするのが“ソケットプリザベーション”で、歯槽骨の吸収を極力抑え、歯槽骨を保存、保護する目的で行われます。
インプラントに限らず、ブリッジのポンティック(人工の歯)の場合や、部分義歯にする場合でも歯槽骨は在るに越したことはありません。清掃性や審美性、義歯の安定性など、吸収した歯槽骨より良いことが多々あります。
すぐにインプラントはできなくても、将来のために歯を失ったあとの歯槽骨の保存、保護に努めましょう。
ソケットプリザベーションテクニックは保険適応外です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
大きなマスク
皆さんこんにちは!
歯科衛生士の杉元です
ちょっと前の事になりますが…
お盆休みの14日、広丘駅前にて「広丘夏祭り」が開かれました。
駅の西口前から歩行者天国にしての盛大なお祭りです。
その広丘夏祭りに、和太鼓の演奏で参加してきました。
いつも練習している場所で太鼓の積荷作業をし、空模様に怪しげな感じを持ちつつ広丘駅前に出発したものの、道中雨が降り出しました。
聞くところによると、このお祭りは雨が降っても中止にした事がないと言う事です。
地域の皆さんが楽しみにしているお祭りなんですね
イベント会場に着き、太鼓をセッティングしながら雨よけにラップを巻いたり太鼓を保護しつつ、テントを張っていただき、無事に準備ができました。
天候の関係で、予定より10分ほど早く演奏を開始する事になり、スタンバイしながら周りを見回すと…
さすが宮下歯科医院の地元とあって、患者様のお顔があちらこちらに(^ー^)
悲しいかな、手を振ってみたもののなかなか気がついてくれません。
普段診療室のなかでは、顔の半分以上も隠れてしまう大きなマスクをしているので、素顔(?)の私を見るのは受付をしているとき、あるいは、お会計・次回の予約を取っている時だけなんですよね。
もう少し、マスクなしでお話できる時間を考えないといけませんね。
…とは言いながらも、最近の暑がりの私、マスクの下は汗だらけでお化粧もよれよれ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
マスクを取るのが恥ずかしいです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを通して様々な方との出会いを大切にするため、ブログランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。