今回から「松AZについて」ということでお話ししていきます。
わたしにとって、とても大事な話ですが、
慎重になると筆が進まないという以前の「ニノマイ」になってしまうため、
肩肘を張らずにいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
興味のある方はしばらくお付き合いください。
「なんで松AZやってるの?」
「どうやって収入得てるの?」
などなど、いろいろな質問を受けるのですが、
松AZにも一応コンセプトページというものが存在します。
(ほとんど見られていないのですが)
トップページの新規登録の下にある「松AZって何?」がそうです。
松AZを立ち上げた時に私が思いを綴ったものなので、つたない文章ですが
「なにそれ?知らなかったよ~」という方はぜひ一度目を通してみてください。
(文章はいまだにツタナイ)
では本題いきましょう。
まずは「松AZはじめたわけ その1」です。
私がネットに関わる仕事を始めてから、かれこれ9年が経ちます。
最初は大学生の時にバイトでホームページを作ってました。
(バイトといっても朝通勤ラッシュにもまれ、夜帰るというサラリーマンの方々と
一緒のことしてましたね)
地元に帰って1年はまるっきり違う仕事をしてたのですが、
諸事情により転職しまして、今の会社(イー・オフィス)に入り丸6年が経ちました。
イー・オフィスではおもに地元企業会社やお店のホームページを作ってきたのですが、
「ネットを使ってなにかもっとおもしろいことが出来ないかなぁ?」
と思い、思い続け、思い続けてもなにも思いつかない日々が数年が続いてたんです。
(おもしろいことといっても、楽天やライブドアみたいに大それたことではなくて、
もっと身近なことでおもしろいことを)
結構考えたんですが、ない知恵無理やり絞っても何も出ませんでした。凡才。
「そんなものないわなぁ~・・・」と
半ばあきらめていた去年、ふと思いついたのがこの「松AZ」です!!
思いついたのではなく「出会い」や「いろいろな状況」が重なって、
必然的に始めたというのが正しいですかね。
松AZがイメージできた時は、それはもう『楽しそうでうれしくてワクワク』しましたよ。
今でもよーく覚えてます。
「これすごくいいなぁー」って。
頭の中で想像膨らんでキモイくらいニヤニヤしてたことでしょう。
あーもう終わりの時間が来てしまいました。
結局今回は「松AZをはじめる前」になってしまいましたので、
次回へ続きます。