
去る9月30日、本校日本語コース10月生の卒業式が行われました。
各国の留学生27名が、2年間の日本語の学習を終え、無事卒業します。



本校では、日本語の学習の成果発表の場として、1分間の卒業スピーチを一人一人行います。スピーチ内容はすべて暗記をして、堂々と前を向いて発表します。



母国を離れて、慣れない日本での生活を通して個々に学んだことなど、たくさんの思い出や感謝の言葉が述べられ、どのスピーチもとても感動的でした。
式が終わると引き続き祝賀会が開宴します。
在校生中心に、各国代表の歌やダンスなど、さまざまなプログラムが用意され、盛大なパーティーとなります。



日本語コースを卒業し、本校のビジネス科に進学する学生もたくさんいます。
卒業生のみなさん、これからもしっかりと自分の目標を持って、夢に向かって一歩一歩大きく羽ばたいてください。




長野県松本市にある専門学校です。1948年創立の伝統校。新築校舎で最新のマシンとソフトを使って、明るく若い教師たちと共に多くの資格と実務能力を身につけましょう。




