カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
朝晩の気温が10度近くまで下がり、山に囲まれた盆地で川の多い松本も、これから晩秋に掛けて霧の発生する季節になりました。
ウォーキングの練習を兼ねて、この日はナナも一緒に我が家から下岡田(神沢から塩倉)方面へ坂を上り、アルプス公園の東入口駐車場から公園に入って、南入口駐車場から蟻ヶ崎台を通って我が家の裏山を下るコース。凡そ3㎞程でしょうか。
ナナがいると練習にならないとのことですが、たまには一緒に連れて行ってあげようということになりましたが、リードは私メが持つことに。
平日は1.5㎞、週末は2.5㎞がナナの散歩コースなので、3㎞で結構アップダウンのあるこのコース(アルプス公園の途中まではずっと上り坂で、そこからずっと下り坂)は、ちょっとナナにはキツイかもしれません。因みに、我が家の前を通過しての塩倉池往復が、高校時代の運動部の定番ランニングコース(長距離が苦手故、大嫌いなコースでした)。
先週の週末は「りんご音楽祭」で満杯だった東入口駐車場(466台)も屋台も出て賑わっていた園内も、殆ど人がおらずひっそりとしています。
「森の架け橋」から園内に入り、森の入口休憩所横の「ふれあいの水辺」を抜け、「桜の森」から博物館横を通って南入口駐車場(181台)へ。
これで、H19年に倍以上の71hに拡張されたというアルプス公園の半分程度でしょうか(北側には、自然観察の森などがまだある筈です)。
途中、急坂などは、ナナを抱いてウォーキング練習の奥さまに遅れぬように歩きます。
ケヤキや桜も少し色付き始めた桜の森から、家族広場の原っぱは、この日、霧に霞んで何とも幻想的な雰囲気でした。
遠くまで行かずとも、我が家からすぐの所にも素敵な場所が拡がっていました。