カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
5月17日に契約した、スズキハスラー(G 4WD CVT)。
マイナーチェンジ(S-エネチャージ搭載)直後でしたし、元々(メーカー側の予測を超える)人気車でしたので、納車は最長で2ヶ月待ちと言われていました(昨年のピーク時は、車種によっては半年待ちだった由)。
そうなると余計(奥さまも)「早く来ないかな・・・」と指折り数えて待っていました(何でも待っている時の方が楽しいもの)。
なぜか契約後もカタログで色々研究していた?奥さまは、先ずワックス不要で洗車が楽だからと、今乗っているご自分の車同様にガラスコーティングと、現行ムーブが融雪剤の塩カルで錆が出て前回の車検で指摘(次回は修理が必要と)されたので、下廻りの防錆塗装(今度も10年以上乗る前提で、私メが要望。但し数年毎に塗装が必要)、また実家に行くのに便利(松本~諏訪間の高速にはトンネルが9ヶ所あるらしい)だからと「オートライト」もオプションで追加オーダーされました(ディーラーオプションなのか、納期には影響無し)。
「ムーブには付いて無かったんだから、別に手動でもイイジャン!」
「ムーブで茅野に行かないモン!!」(ご尤も・・・)
「本当はオートロックもあった方がイイんだけど。ま、手動でもイイや!」
上級グレードだと塗装以外は全て標準で付いているのですが、また中間グレードにもセットオプションがあるのですが、その場合は他の不要な(無くても良い)装備も含まれるため、これだけであれば個別オプションの方が安上がりです。(写真は、15年間我が家の日常の足として頑張ってくれたムーブ。お疲れさま!)
最長2ヶ月待ちと言われましたが、ディーラーオプションでの塗装日数を含めても、結局1ヶ月待ち(実質4週間)での納車になりました。
一緒に受け取りに行く予定だった週末まで待ちきれぬ奥さまは、珍しく平日(6月10日)に独りで取りに行かれました(週末に茅野へ行く時に、ハスラーの方が実家の両親が乗り降りし易かろうとのこと)。平日不在の私よりも下駄替わりでの使用頻度は高いので、ま、宜しいのではないでしょうか。
それにしても、サブの軽自動車に、今まではそれ程(価格以外に)興味を示すことなど無かった家内がこれ程関心を示すとは・・・。ハスラーが女性に人気、というのも十分頷ける気がしました。
先に運転し、実家にも(慣らしの安全運転で)高速道を使って初めて軽自動車で行って来た奥さまの、ハスラーの総合評価は上々(実家の両親の乗降も、家内の車より車高が高い分かなり楽だったとか。また実家も高台ですが、三人乗っての登坂も問題無かった由)。まぁ、今まで使っていた15年前の軽自動車と比べれば、最新のどの軽に乗っても、きっと満足度は高いだろうとは思いますが・・・。私メは、週末に街乗りでの初乗車です。
このハスラーなら、帰省して来る娘たちを駅に迎えに行っても嫌がられないでしょうか、ネ?(個人的には、軽の方が街中の運転は楽なので、いつもムーブで駅に迎えに行くと「エー、軽で来た訳!?」と結構嫌がられました)。
我々夫婦だけなら、後部座席を倒せばフルフラットになるので結構荷物も積めますし、長距離でも行けそうですが、衝突安全性等を考えれば、やっぱり街乗り中心の方が無難でしょう。
でも確かに、実際にそう思えるくらい良く出来た、 “使える軽”だと思います。兎角そのスタイルが注目されがちですが、実用性の高さはなかなかのモノ。例えば、果樹部会の地区委員を仰せつかっているため、JA(農協)からの通知を配りに、地区から外れた(アルプス公園に続く)山の上の二軒だけは車で行くのですが、今までムーブでは踏み込んでも時速30㎞しか出なかった(ショートカットの農道の)急坂を、ハスラーはまだ(踏み代に)余裕で(50㎞/h)上って行きます。勿論ターボには劣るとしても、軽自動車として、この直3DOHCの応答性は悪くありません。CVTですのでシフト変更も非常にスムーズ。オプションで付けたオートライトも、早めに点灯してくれるのも安全上良いと思います(通勤用のSUVは、昔の設定なのか、薄暗くならないと点灯しません)。一昔(ふた昔?)前の軽と比べては失礼ですが、街中では乗り心地も快適で、一瞬軽に乗っていることを失念してしまう程。頻繁に高速や山道を走らなければ、二人家族(若いご夫婦や子供が巣立ったシニア世代)なら、これ一台で十分かもしれません。
まだ走行距離も短く、ましてや冬の雪道も運転していませんが、マイナスポイントとしては、軽としては口径の大きな15インチを履くのであれば、もう少し(10mmでも)幅広のタイヤを履かせた方が、何となくフワフワした感じがせずに走行安定性が高まるのではないでしょうか?(タイヤ選定も、試験走行等でテストを重ねた結果でしょうし、これにはこれで何等かの理由=メリットがあるのでしょうが、通勤に使っている大型SUVに比べるとやはり不安定さは否めません)。また、軽ですので止むを得ませんが、登坂時などでアクセルを踏み込んだ際のエンジンノイズがやはり高目。それと、信号待ちで停車する際に、少しブレーキを緩めてスムーズに停車しようとすると、アイドリングストップが一瞬切れる時(緑から、また青表示に戻り、エンジンが停止しない)があり、逆に緩めずにそのまま停まると、最後カクンとなるような気がします(慣れもあるかもしれません)。それと、ブレーキ制動も弱い(個人的には、もっと早く効かせても良い)と思います。
あとは、我が家の勝手な事情として、2台停めるために、軽は駐車場の右側ギリギリに停めるので、(ドライバーも)助手席側から乗り降りする際に、カーナビのオーディオ用に挿してある音楽ファイルのUSBに(標準より短くても)足が引っ掛かりそうなところでしょうか(降りる時に気を付ければ良いだけですし、SDカードも使える由)。
まぁ、色々言っても所詮軽自動車ですので、全体的にはそうしたマイナス面をカバーして、田舎のセカンドカーとしては大いに満足出来るレベル。本当に“良く出来た軽”だと思います(冬になれば、信州では更に評価が上がるかもしれません)。
コメント追加