カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
3月2日の朝。
前日、雨が夕刻から雪に変わり、朝起きると一面の雪化粧。3㎝程と積雪は大したことは無かったものの、雨から雪に変わったためか、湿った雪が木に着いて、思った以上に雪の華が咲きました。見事な雪化粧でした。
幸い幹線路には積雪はありませんでしたが、三才山峠に上る麓の稲倉(しなぐら)地籍の里山から、見事な雪化粧が続きます。晴れ渡った青空の下、朝日にキラキラと輝いていました。
道路は大丈夫そうでしたので、延着の心配も無いことから、途中3回ほど峠の道路脇の空きスペースに車を停めて、雪化粧した木々の写真を撮影してみました。
(それにしても、正に枯れ木に花が咲いたような見事さでした。寒冷地に暮らす唯一?のメリットでしょうか)
今、外は雨ですが、峠は雪かも・・・。
コメント追加