カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
一度娘の所から持ち帰って気に入り、家内がリクエストしていた、現地タイで購入できるタイカリー(カレー)の粉末ルー。長女の婿どのが、タイの出張の折に、またたくさん買って来てくれました。
前回は、日本米でしたが、今回はタイ米(ジャスミン米)もあるので、もっと現地の味に近い筈。
レッドカリーやグリーンカリー、更にはトムヤムクンまで、合計30袋ほども重たかったでしょうに、出張の折にタイで購入して持ち帰って来てくれました(イヤイヤ、かたじけない)。
個人的には、(北)インド料理が大好き(シンガポールの「モティ・マハール」は最高でしたが、既に閉店の由)なのですが、なかなか日本では手に入らない(レストランも松本には無い)ので、タイカリーも現地の味を思い出すので大助かりです。インドに比べると、タイカリーはココナッツミルクの量が多いような気がします。日本で購入できるスープカレー程ではありませんが、タイカリーもさらっとしていて、タイ米と(当然ながら)良く合います。
先ずは、グリーンカリーから。具材は、鶏肉とナスで。一袋では量が少ないので、二袋で作ったとのこと。うん、東南アジアの味です!
家内が、まだたくさんあるので、いつも色々お裾分けをいただいているお仲間や友人たちにも配りたいとのこと。それでもまだ当分楽しめそうですので、暫らくの間、我が家ではタイカリーの日が続きそうです・・・ムフフ。
コメント追加