カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
全50巻の小学館「クラシックプレミアム」。
ここで、第25巻が配本されて来ましたので、早いもので、ちょうど半分の折り返しの一年が経ちました。
ハードカバー(外装箱)に冊子とCDが入って、月2回宅配されて来ます。勿論定期購読ばかりではなく、各巻毎のバラ売りで書店の店頭にも並ぶので、ハードカバーは目立つようにカラフルなのですが、中の冊子の表紙とCDジャケットの印刷は(コスト節約か)無味乾燥とでも言えるほどシンプルそのもの(冊子内部はオールカラーです)

ただ、その大きさに合う訳ではありませんので、例えば第10巻のシューベルトは指揮を持つベームの右手だけになってしまいました。でも、オリジナルのジャケットよりも結構味が出ていると思います。
(本当なら、ハードカバーを自分で撮影するか、或いはネット上の広告からもし画像がダウンロード可能であれば、それらをジャケットサイズに縮小印刷した方が、もっと見映えがするのでしょうが・・・)

「もし無理なら、Noくらい返信してくれてもイイのにな・・・」(って思ってしまいます)。