カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
奥さまが大事に丹精込めて世話をしているクリスマスローズ。
園芸店の指導もあり、今年も冬の間に古い葉を全部刈取り、花芽が出て来るのを楽しみに待っていました。

3月に入って次々と花芽が顔を出し、下旬くらいから白、赤、ピンク、紫、黄と、色とりどりの可愛らしい花が咲き始めました。やがて葉も出てきて、樹下はさしずめ“クリスマスローズガーデン”と言った趣。

新聞での各地の桜の開花を知らせる記事を見ながら、
「同じ花でも、桜って幸せだね・・・。」
・・・と、ひっそりと樹下に咲くクリスマスローズに、いたく同情的でありました。
イヤイヤ、ご近所のご婦人方も、我が家のクリスマスローズガーデンを毎年楽しみにしていただいているようですヨ!


コメント追加