カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
先日、週末に農業生産者の会議に家内と出席した帰り、昼時となり、そのまま買い物に回ることから、駄目で元々と途中「井川城」へ行って、もし未だ行列のようなら、諦めて近くのマクドででも済ませることにしました。


新そばの美味しさは相変わらず(個人的には、やっぱりここの二八の喉越しの良さが一番かな)ですが、加えて自家製のお漬物(この日は野沢菜)も美味でした。また、薬味の大根おろしが紫大根で彩りも鮮やか。
奥様がダイエットするからと言うので、サービスのそば大福(先日は餡がサツマイモに変わっていました)を初めて全部食べましたが、個人的には蕎麦の味が残らないので、蕎麦湯で終らせる方が、蕎麦の余韻が残って良いように思いました。
お店の入口近くの色付いた柿の実が、新そばに風情を加味しているようです。「うん、秋だなぁ・・・。」

(写真は、11月下旬に長女たちと行った時に最初にサービスで出していただいた蕎麦がきのお吸い物と二八そば。それと11月中旬、店の入口横の黄色く色付いた柿木の様子)
なお、妹夫婦によれば、先日久し振りに木曽の「時香忘」に蕎麦を食べに行ったら、何でも、やはりTVで紹介された直後だったらしく(しかも、こちらは全国放送)、物凄い行列だったとか。うーん、暫くは行かない方がイイかも?・・・。
いやはや、知らない人間にとっては有難くも、地元の常連さんにとっては迷惑この上ないのかもしれませんね。
コメント追加