カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
朝の通勤途中にコンビニに寄って、その日オフィスで飲む缶コーヒー(ロング缶)を毎朝2本購入しています。
夏はアイスでしたが、秋になってからはさすがに寒いので専らホットになりました。ただ、暖めるのが設備的に大変なのか、特にロング缶はアイスほど種類がなく、個人的にはRootsのアロマ・ブラックが酸味もあり嗜好に合っていたのが、ホットではUCCの“The Deep”(無糖ブラック)の一種類のみ。残念ながら、味はあまり好みではありません。


これが、缶コーヒーのオマケと侮ることなかれ!で、専門誌「航空ファン」監修のキットで、小さなプラモデルとはいえ、彩色や機体のマーキングもちゃんと施されていて、なかなか精巧に作られています。
(写真は全8モデルと、航空自衛隊のF-4EJ・F-15飛行教導隊の新旧主力戦闘機、翼を可動させたF‐14)

以前(夏頃)は、昔懐かしいスーパーカー(ランボルギーニ)がやはりオマケで付いていて、この時は気付いたのが遅く、1モデル購入したのみでしたが、所謂ダイキャストカーで、これが驚くことにチョロQのようなエンジン付きでした。
うーん、UCC恐るべし!
(・・・次は何かなぁ~?・・・)
【告知】UCCおまけ『最速の翼コレクション』お譲りします!
UCCの缶コーヒーBlack無糖“The Deep”の期間限定キャンペーン『最速の翼コレクション』。無くなり次第終了とのことで、全国のコンビニで1週間ほど販売されました(第681話参照)。
たまたま朝の通勤路の途中で、毎朝2本買うのですが、立地している場所柄で峠道の通行車両のドライバーが客層のためか、11月末になってもまだ棚に残っていて、ホットのロング缶での他の選択肢が無いことから買い続け、結局もう1セット全8モデルが揃ってしまいました。小さな部品にもバリも無く、感心するほど良く出来ています。
我が家や会社にも欲しい者が皆無だった(どうしてこの良さが理解されないのか?)ことから、もし「あと1モデルがあれば全部揃うのにィ!」という方がおられましたら、送料のみご負担いただければお分けいたします。
シリーズは、F-2(保有2ヶ)、F-4EJ(以下同3ヶ)、RF-4EJ(3ヶ)、F-14(3ヶ)、F-15(3ヶ)、F-16(2ヶ)、F-22(3ヶ)、F-117(2ヶ)の全8機種です。いずれも購入時の箱に入ったままで未開封です。

なお、現在リンゴ採り後の選別・発送出荷作業中で、暫くは平日も連日の夜なべ仕事のため少々お時間をいただきたく、リンゴ作業終了後の年末での発送となりますことをご了承ください。