カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
今回は日帰りですが、上の娘たちの昇進祝をするために、家内と二人で7月下旬の土曜日に東京に出かけました。
彼らは夕方まで大手町で研修会があると言いますし、次女は卒業旅行費用捻出のために最後の夏休みのバイトとのこと。
彼らと会う夕刻までぽっかり時間が空いたことから、昼前に新宿に到着し、先ずは第303話でご紹介した「ご利益のあった」神田の柳森神社と、同境内の「おたぬき様」に、夫婦揃ってお礼のお参りに行きました。
しかし、東京は暑いですなぁ・・・。
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100724123828.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100724122849.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100724123108.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100724123153.jpg)
まだむんむんとした蒸し暑さが残る新宿を夜の9時過ぎの高速バスに乗り、松本ターミナルへ着いたのは夜の12時半。バスから降りた瞬間、
「いやぁ、涼しいなぁ!」
昼間の気温では、松本も33℃を超えているかと思いますが、夜のこの違い。
「やっぱり、松本はイイなぁ・・・。」
と、東京に比べれば何も無い田舎街かもしれませんが、喜び勇んでチロルの待つ我が家へと向かいました。