カネヤマ果樹園 雑記帳<三代目のブログ>
東京で勤める長女から、届いた母の日の贈り物。
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100520052719.jpg)
最近は、母の日にカーネーションだけではなくて、アジサイも使うんですね。
昨年は定番のカーネーションで、これも見事な鉢でしたが、結局枯らしてしまったので、アジサイなら、花の後に庭のどこかに植えられるので良いかも知れません。それにしても、見事な花です。
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100518063157.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/kaneyama-kajuen/images/20100530100104.jpg)
また、庭植えする場合には、青いアジサイは半日陰が、ピンクのアジサイは日の当たる場所の方が良いのだそうです。知りませんでした。
梅雨空に映える青い紫陽花より、五月晴れの母の日にはピンクのアジサイの方が向いているかもしれませんね。
でも、「父の日の花」って無くて良かったなぁ・・・。花より××!
「待ってまーす!」
【追記】
ただ、定期的に庭を見ていただいている園芸店によると、鉢植えのアジサイを、寒冷地である松本で地植えしても、残念ながら鉢植えの時のような見事な大輪にはならないそうです。
もし同じような花を期待するなら、鉢のまま育てた方がいいそうですので、念のため。
娘のお母さまは、どうしようかと思案顔・・・。
コメント追加