鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2018/03/31

新人最終日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の永田 郷です。

今日で新入社員としての1年が終わります。
研修医を終えたばかりでまだ右も左もわからないような新米ドクターでしたが、鴨居歯科医院の素晴らしい環境のおかげで急激な?成長を遂げることが出来たと思います。
温かく見守ってくださった患者さん、院長先生、スタッフの皆々様、そして陰で応援してくれた家族に心から感謝を申し上げます。
本当に充実した貴重な時間を過ごさせて頂きました。
これからは心新たに初心を忘れず仕事に取り組んでいこうと思います。

明日からは新人が入ってきます。
新人からはお手本となる先輩になれるよう、そして先輩方からは頼れる後輩になれるよう日々精進していきます。
私らも同期の多い世代でしたが、今年はドクター、衛生士、歯科技工士、マネージャーと全ての職種が入ってきて、とても楽しみな世代です。
4月からは診療室も多少バタバタしていることもあるかとは思いますが、どうか温かい目で見守って頂ければ幸いです。

今後の鴨居歯科医院が更にパワーアップして、皆さんに日頃の感謝を伝えていけるよう頑張っていきます。

以上で、私の感謝と今後へのメッセージとさせていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの菊池ひとみです。
暖かい日が続き、春の気配を感じますが、花粉症の方にはつらい季節になってきましたね。治療の際も辛くなりましたら、我慢せずお声掛けくださいね。

さて、今回もe-ha Booksから得たことを共有していきたいと思います。

ご自身の歯を失ってしまうことは本当に切ないことです。しかし、そうなった場合にも食事や会話を楽しんでいただけるようにするのが私たち歯科医院の役目でもあります。
では、歯を失ってしまったらどのような治療方法があるのでしょうか。

大きく分けて、3つの方法があります。
「ブリッジ」
失った歯の両隣の健康な歯を削り、人工の歯をかぶせます。
メリット:天然歯と変わらない外見。お手入れが簡単。
デメリット:両隣に歯がないとできない。両側の歯を削る必要がある。噛むと負担がかかる。
「入れ歯」
まわりの歯にバネをかけて人口の歯を固定します。
メリット:手術が不要。ほとんどの症例に対応。保険適用のものは低コスト。
デメリット:異物感がある。お手入れがやや面倒。噛む力が減少する。
「インプラント」
顎の中にインプラント体(人口歯根)を埋め込み、人工歯をかぶせます。
メリット:健康な歯に負担をかけない。天然歯と変わらない外見。噛む力を維持できる。
デメリット:手術が必要。コストが高い。メンテナンスが必須。

歯の欠損を放置することは様々な悪影響を及ぼします。しっかりと治療していくことが重要です。
当院では歯科医師による「欠損歯セミナー」も行っています。一人一人にあった治療法を提案させていただくために、患者さんにも知識を持っていただくことが大切と考えているからです。
これから先の人生を豊かなものにするためにも、幅広い選択肢の中からご自身にあったものを選んで頂きたいと思います。
ご興味のある方は、お気軽にスタッフにお声がけください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/29

歯ブラシ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。

先週の雪はどこへ、すっかり春らしい温かい日が続いていますね。私は春が一番大好きなので、わくわくしています。



さて皆さん、お使いの歯ブラシはどれくらい使用していますか。

交換の目安としては、1ヶ月と言われています。1ヶ月経過していなくても、毛先が広がっていたら交換時期です。毛先の広がった歯ブラシは、清掃効果が60%まで下がるそうです。ぜひ今使っている歯ブラシの毛先の開き具合を一度チェックしてみてください!

ドラッグストアなどに、たくさんの歯ブラシが並んでいますが、形も値段も様々ですよね。どれを買えばいいのか、自分にあった歯ブラシは?と思ったことはありませんか。
当医院でも、患者さん一人ひとりお口にあった歯ブラシ、プラスアルファでフロスや、歯磨き粉、歯間ブラシなど、その他補助器具も紹介しています。

歯の磨き方、どんな歯ブラシを使ったらいいのか、お困りのことがありましたら、当医院へお気軽にお越しくださいね!



最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/28

磨き磨かれる

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です

3月も今週で終わりますね。
来週の月曜日は4月です。
4月といえば、出会いの季節。
今年も鴨居歯科医院には多くの優秀なスタッフが入社予定です。

来月入社予定のスタッフが、アルバイトに来てくださっています。
歯科医師の原田錬平先生は、現在の職場勤務後、毎日のように練習に来て技術に磨きをかけています。

デンタルマネージャーの青木春香さんは、毎日のようにアルバイトに来てくれていますが、技工室においていなくてはならない存在になりつつあります。
デンタルマネージャーの霜田るかさんは、少しの空いた時間も仕事を探してくださり、とても積極的に仕事してくださるのが印象的です。
デンタルマネージャーの髙原乃友莉さんは、今日は初めてアルバイト勤務しましたが、患者さんと円滑なコミュニケーションをとっており素晴らしかったです。

この原石の時点でさえ光り輝く新人。
今以上に磨き挙げていく為には、私たち自信も自ら磨いていかなければいけないと痛感しています。

ダイヤモンドを磨くのはダイヤモンド

少しでも多くの方の人生が良くなるように、まずは自分磨きからはじめようと改めて決意しました。

最後までお読み頂きありがとうございます。

2018/03/27

歯周疾患検診

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの両角 真由美です。

先日、地方紙である記事を見つけました。
それは、長野県富士見町の「国保加入の保険指導対象者 歯周疾患検診補助を新設へ」という記事です。
これまで全町民に行ってきた節目の年齢に限った検診に加え、近年、歯周病が生活習慣病に深く関わり、治療効果に悪影響を与える可能性も医学界で示されていることから、特定健診で保健指導の対象となったリスクの高い人たちへも歯周疾患の検診費補助の対象を広げることにした、ということです。

歯周病は、歯周病菌による感染症で、進行して深い歯周ポケットが形成されるようになると、その中で炎症を強めるタンパク質(サイトカイン)などがどんどん増え、歯肉の血管から血液中へと流れ出していきます。
血流にのって臓器や血管壁にたどり着いた歯周病菌やサイトカインは、毒性を発揮して、糖尿病、循環器疾患、脳血管疾患など、全身に様々な悪影響を及ぼします。

2011年の歯科疾患実態調査によると、歯周病の症状がある人は、20代で約70%、65歳以上はほぼ全員、55歳以上の半数に重症化がみられる、ということです。

早期発見、早期治療は、医療費の大幅な削減にもつながります。
お口の中の健康から身体の健康を守りましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2018/03/26

THPブラシ

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。

だんだんの春の訪れを感じられる季節になりました。桜の便りが楽しみですね。

さて、今日は当院で今おすすめの歯ブラシをご紹介させていただきます。

商品名
THPブラシ

価格
500円

特徴
* 毛は最高級のドイツ製
* 1本1本にひねりのあるトルネード毛、先端は独自のテーパード加工
* 外側の植毛部は通常の6倍の径のホールによる高密度層
* 植毛密度を向上させる独自の技術により効率のよい清掃が可能
* 【包装形態】1本ずつブラシ専用袋に入ってるものをクリスタルパック(OPP袋)でエコ包装しています

この歯ブラシは、当院で導入している予防プログラム、THP(トータルヘルスプログラム)で採用している専用の歯ブラシです。
THPは、現在長野県では当院のみ導入しており、患者さんのリスクに応じたオーダーメイドの細菌のコントロールを目的に行う予防プログラムです。
そのプログラムの中で使用している専用の歯ブラシなのですが、大変ご好評をいただいておりまして、多くの方にこの歯ブラシを使っていただきたく、この度販売できることになりました。
価格は通常の歯ブラシよりやや高めですが、使い心地がとても気持ちよく、歯ぐきにも優しく、清掃性も高く、リピーターの方も大変多くいらっしゃいます。
ぜひ!一度使ってみてください。

最後までお読みくださりありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

春とはいっても朝夕はまだまだ冷え込みますが、お元気にお過ごしですか。

当院では、インプラント治療が健常な生体に異物を移植して咬合の再建を図る治療法であることから、通常の歯科治療以上に医療安全に注意を払っています。

安全・安心のための遵守事項は以下になります。
<患者側>
①インプラント治療に対する患者さんの十分な理解と協力が得られている
②インプラント治療を行うのに適切な全身状態を有している
③インプラント治療を行うのに適切な状態に改善することを了承している

<医療従事者側>
①適切な設備を有し、安全・安心な医療材料を使用する
②適切なインプラント治療の知識・技術を有する
③緊急時の対応ができるシステム、連絡網がある
④安全なインプラント治療を実施できるチームを有している
⑤インプラント手術の術中、術後管理ができる
⑥医療安全への知識をもち、実施している
(以上、口腔インプラント治療指針2016 参照)

多くの患者さんがインプラント治療の恩恵を受けられています。

お悩みの方はご相談くださいね。

最後までお読みいただきまして有難うございます。

2018/03/24

赤☆

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市にある
鴨居歯科医院審美サロン
歯科衛生士の武居 真弓です。

今週、降り積もった重たい雪もあっという間に溶け、今朝はあたたかい春の兆しに嬉しくなりました。

3月は卒業、新学期への準備、引っ越しなどなど・・・いろいろありますね。

お赤飯、赤飯饅頭など食べる機会が多い時期です。

なぜ、赤い色をしているかというと、赤い小豆と一緒に炊くからだということはよく知られています。

白いお米を小豆と一緒に炊いて赤く染めた赤飯が、神事や祝い事にお供えとして用いられるようになったのです。
そこから、めでたいことがあると赤飯を炊くという風習につながっていったようです。

小豆にはビタミン類や抗酸化作用のあるポリフェノール、利尿作用のあるサポニン、動脈硬化を防ぐカリウムなどが豊富に含まれているので、江戸病といわれた脚気(かっけ・ビタミンB不足が原因)を予防するために、健康食として食べられたという側面もあるようです。


また、紅白という言葉は2つの意味で使用されています。
相対する(対抗する)2つの組を意味しています。

めでたい、お祝い、縁起がよい、といった意味でも使用されています。

赤色が赤ちゃん、白色が死や別れを意味し、その2つの色を組み合わせることによって人生そのもの(人の一生=ハレの舞台)を表しているという説や、花嫁衣裳の色であるという説、古くからお祝に赤飯を食べていたからという説などが主な由来として知られています。

退魔を意味する赤色ともいわれるそうです。

定着している風習や食べ物の意味を知ると、面白いですね。

最後までお読みいただき
   ありがとうございました☆☆☆

2018/03/23

緑茶

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本 詩織です

先日は急な雪にびっくりしましたね。
雨に近い雪だったので重く筋肉痛になりました。
雪の中来院された皆様ありがとうございました。


さて、日本人はよくお茶を飲みますよね。
特に緑茶!
この緑茶に含まれているカテキンには歯にも
いいことがあるのをご存知ですか?

風邪予防に緑茶を飲むと有効であると各所でも言われていますので広く知られていることかと思います。
カテキンには抗炎症作用があるので、歯周病のように歯茎に炎症が起こる症状を緩和することができると言えるそうです。

健康のためにも緑茶を飲んでみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/21

メタルフリー

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です


皆さん、こんにちは!
今日は久し振りに雪が沢山降りましたね!
お足もとにお気をつけくださいね!



ご存知の方もいらっしゃると思いますが、適応範囲は狭いものの、保険診療で白い被せ物が適応されています。



日本人の口腔内に多く使用されている保険の銀歯・・・
12%金銀パラジウムという金属ですが・・・実は世界の中で日本でしか使用されていません。
この金属に含まれる成分は
金12%
パラジウム20%
銀50%
銅16%
その他2%(亜鉛、インジウム、イリジウム等)
・・・いわゆる銀合金

銀は腐食しやすい金属なので銀の耐蝕性を補うために金を・・・
銀のもろさを補うためにパラジウムを・・・
しかしパラジウムという金属はリンパ球幼若化テストという金属アレルギー検査では約半数の人に陽性反応が出ます。
ドイツやスウェーデンでは保健省が歯科業界に対して「幼児及び妊婦に銅を含有するパラジウム合金と水銀・銀アマルガム合金を使用しない」という勧告を行ないました。

ドイツなどの医療先進国ではパラジウムが体に与える悪影響を考慮してパラジウムフリー(パラジウムを含まない、パラジウム0%)の金属を使うことを強く推奨しており外国製の日本向けの歯科金属のパンフレットでも「この金属はパラジウムを含みません」ということをわざわざ謳っているほどパラジウムは身体に良くないと広く認識されています。

また 一見問題なさそうでも金属は不透明で中が見えないため外してみると虫歯が進んでいることがよくあります。』

だそうです。


当院ではメタルフリーの治療方法等が多くあり、私自身もより安全な治療に努めて参りたいとおもいます。
気になった患者様はご相談下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/19

原始人食

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市にある
鴨居歯科医院審美サロン
歯科医師の田中です。

皆さんは食について興味がありますか?美味しい物を食べることは一生涯の楽しみであり、かつ口腔に携わる私たちが食に対して、歯周組織をつくるためだけではなく、全身の健康へのアドバイスとして関わりを持つことを歯科専門的な立場でできたら と僕は思っています。

今回紹介するパレオダイエット(原始人食)は医者である崎谷先生が、日本人版に手直しし、医学、生化学、歴史学、民族学など色々な学問を統合して「人は何を食べるべきか」を追求した学問です。

人類の歴史は260万年前から始まりました。当時の人類は狩猟時代、動物や他の肉食動物が残した骨や骨髄から必要な栄養素を摂取していたのです。

似た類人猿として、ゴリラやチンパンジーと比べて決定的に違うのは脳の大きさと腸の長さです。人間は高度な知能を獲得するために腸と引き換えに大きな大脳にトレードオフしたと言われています。ゴリラは難消化性の植物が主食のため、多くの腸内細菌を抱える必要があり長い腸を持っています。牛が4つの胃を持ち長い時間をかけて消化する必要があるのと同じです。

また、脳は他の臓器と比べてかなりのエネルギー消耗機関です。脳の大きさの割に総エネルギー量の20%を使い、脳が大きくなるということは、その分効率の良い栄養素、エネルギーを摂取できないといけません。人間はこの脳と腸のトレードオフができたのは、効率の良い栄養源である肉食であったからと言われています。

生化学的には、植物から得られた栄養素は、動物性の栄養素と比べてかなり複雑な身体の様々な酵素が働く必要があり、身体が使える燃料として使用できるのはごく一部、これは長い人類の歴史の中で狩猟時代が260万年前、稲作など農耕時代が始まったのが1万年という時代のほんの一部の中で、人間は肉食から必要な栄養素を摂取するような遺伝子を引き継いでいるということもわかっています。ベジタリアンの究極であるビーガンという人達は全く肉を取らない(卵も)ので有名ですが、実はビタミンB12のサプリを取らないと死んでしまいます。菜食では摂取できないのです。

長い歴史の中で遺伝子が変化するということも聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、遺伝子変化はスイッチのオンオフ、です。例えば人が翼を持つということがありえないように全く新しい遺伝子が生まれるということはないということです。東南アジア沿岸で海の上に暮らす民族は、海の底を潜って狩猟するために高い視力と海の中でもピントが合う眼をもち、水圧に強い鼓膜を持つということが知られていますがこれは遺伝子のスイッチのオンオフによるものです。

人類が狩猟時代が260万年、農耕時代が1万年から始まったというのもポイントで、長い歴史の中で人類が狩猟時代に合った消化酵素を持ち、栄養を補給する身体の仕組みであるというのも理にかなっているでしょうか。

常に飢餓との戦いや、手に入れた獲物を分け合う狩猟時代(この時代の精神ストレスは短期的なものであると言われています)から、農耕時代の到来と同時に変化がありました。それは、主食の変化(炭水化物メイン)や食料が常に確保できる、またそれにより権力争いが起き、精神的な長期ストレスもこのころからあったのではないかと言われています。

そして、狩猟時代には無かった農耕時代の人類の身体の変化を比べたときに、あらゆる慢性炎症(がんやリウマチ、糖尿病、高血圧、むし歯歯周病)などが農耕時代になって初めて劇的に増大したという研究結果があります。

これは食生活だけでなく、生活環境、長期的な改善できない精神的ストレス、様々なことが関係しており、私たちの身体に合ったパレオライフ(原始人の頃と同じような生活スタイル)を意識する必要があるとのことです。

皆さんが目指す健康とは何でしょうか?口腔ケアや砂糖を控えるだけではなくて、人間が人間らしいライフスタイルをすることも大切です。

しかし社会で生きていくためには社会組織や業界、会社に沿って生きていかねばなりません。

本来のヒトとしての人間らしさも大切にして生きていきたいと思いシェアさせて頂きました。

参考:間違いだらけの食事健康法

最後までお読み頂きありがとうございました。

2018/03/18

肩こり

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。


 肩こりの原因は数十種類もあって、人によってさまざまです。そのなかで多くみられるのが、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」によるものらしいです。
 特に「同じ姿勢」と「眼精疲労」は、主としてデスクワークや読書、細かい手仕事などによって起こります。

<原因と予防策>
パソコンや読書、手仕事などのとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなっています。こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こします。
 細かい文字などを見続けると、目やその周囲の筋肉が緊張し、それと同時に首や肩も緊張します。とくにパソコンの場合、光源を見つめるのと同じなので目が常に緊張を強いられ、まばたきの回数が減ります。そのためドライアイから眼精疲労を起こし、それも肩こりの原因ともなります。

予防策としては、まず「同じ姿勢」を続けないようにし、こまめに首や肩の緊張状態をほぐすこと。ときどき首をゆっくり後ろに反らせてみます。このとき首筋や肩が硬い、あるいは少し痛いと感じたら、すでに肩こりが始まっています。首や肩をゆっくり回して筋肉の緊張をほぐしましょう。

 また1時間に一度は立ち上がり、手を上に伸ばしてブルブルとふる、軽い屈伸をするなどの方法で、全身の血流を改善することも予防になります。
一方、「眼精疲労」の予防には、ときどき目を休ませることが大切。目薬をさすだけでなく、1~2分間は目を閉じて休ませます。そのとき指先でこめかみのあたりを、優しくなでるように円を描きながらマッサージするとより効果的です。 仕事中などで目を閉じることができない場合は、窓の外など遠くを眺めるだけでも目の緊張を緩和することができます。

 最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/17

骨粗鬆症☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の武居 真弓です。

日中は天気が良く、花粉が飛んでいましたね。

春になってあたたかくなってきて嬉しい反面、花粉症の方はつらい時期ですね(><)
マスクやうがいをして乗り切りましょうね♪

先日、骨粗鬆症が心配で。。。という患者さんがいらっしゃいましたので、とりあげてみました。
  

骨粗鬆症とは骨の組織がスカスカになって骨折につながり、歩けなくなり腰が曲がったり、寝たきりになる症状のことです。
女性ホルモンの分泌の減少によりカルシウムが流出しやすくなるのが原因だといわれます。

骨を作るためにカルシウムを多くとるように心がけ、吸収を促すビタミンDを上手に補いましょう。

小魚、ごま、小松菜などが良いそうです。

アルコールと食物繊維の摂り過ぎは腸の粘膜がカルシウムの吸収を抑えるため、ほどほどがいいようですので、注意しましょう!!



最後までお読みいただき
     ありがとうございました☆☆☆


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。

昨日は春らしい暖かい日でしたが、今日は少し肌寒い日に戻ってしまいましたね。気温の変化によって体調には気を付けて下さい。

みなさんは健康な体づくりのために何か気を付けていることはありますか?
健康な体づくりのために必要な野菜についてご紹介します。

野菜には、元気をキープするための栄養がたくさん詰まっています。厚生労働省は、健康維持のために一日当たり350gの野菜をとることを推奨しています。

350gの野菜がどのくらいなのかおよその目安は、かぼちゃの煮物(小皿1皿分70g)、野菜サラダ(小皿1皿分70g)、野菜炒め(大皿140g)となっています。大体小皿5皿分が350gとなります。

さまざまな種類の野菜をたくさん食べて、健康維持に活かしましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/15

親知らず

皆さん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原由理です。

親知らずはなぜ生えてくるのでしょうか?
先日患者さんから質問をいただきました。
そこで調べてみました。


昔、人間は木の実や生の肉など硬いものが中心の食生活でした。

そのため食べる時はよく噛む必要があり、顎の骨が発達していたため、親知らずが生えてくるスペースがありました。昔の人々にとっては、歯は生きていくために不可欠のものであり、大人になって生えてくる親知らずには大きな意味があったようです。

現代の食生活では子供の頃から軟らかいものを食べることが多くなりました。

これに伴ってよく噛むという習慣も薄れ、顎が十分に発達しなくなったのです。その結果、親知らずのスペースが足りなくなり、きちんと生えなくなるケースが増えてきました。
親知らずがまったく生えない人も増えているのは確かです。抜歯で大変な思いをしなくて済みますね。


親知らずは、歯肉が部分的に被さったままになる人も少なくありません。これによって周囲が不潔になり、歯肉に炎症を起こしやすい状態となります。そうなると、抜くことをおすすめする場合もあります。
心配な方は一度ご相談くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさんこんにちは
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの森川葵です。

皆さん今日は3月14日、ホワイトデーですね。ホワイトデーは一般的にバレンタインデーに貰ったプレゼントのお返しをする日となっています。バレンタインデーにはチョコレートを送り、ホワイトデーにはマシュマロやクッキーをお返しするのが一般的となっています。

しかし、今少し違ったお返しをすることが出来るのをご存知ですか?
そのお返しというのは、歯のホワイトニングチケットです。ホワイトデーにちなんで、歯を白くするホワイトニングをお返しとして送る方がいらっしゃるようです。当院では、ホワイトニングチケットというのはないのてすが、歯のホワイトニングを行っています。歯が白くなると見た目も綺麗になりますし、気持ちも明るくなります。ご興味ありましたらお気軽におっしゃってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんこんばんは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの滝澤由希菜です

私事ですが、この頃ダイエットの為に水泳をはじめました。
水の力はとても大きいので水中に入るだけで1.3トンもの圧力がかかります。なので水の抵抗は空気の抵抗と比較すると12倍もあると言われてます。その大きな水圧が動くことによって全身がマッサージされ、血流が良くなり老廃物を外に押し流してくれるそうです。水中ウォーキングは、水の中をただひたすら歩くだけの運動ですがその分水中では動きにくさを感じるので、それを利用することにより陸上でウォーキングをするよりもダイエットには効果的であると言われてます。
水泳でダイエット効果を得るためにはまず準備運動をしっかりすることが大切です。そして、水中ウォーキング30分、水泳30分(特に平泳ぎがダイエットに向いてる)のメニューを週に2、3回するのが効果的です。速さや距離よりもゆっくりと長い時間泳ぐことを意識することが重要です。夏に向けてダイエットしようと考えてる方は、無理をせずに健康的に計画的に痩せていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/12

ビタミンC

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大橋 宗正です。

突然ですが、歯磨きをしていて血が出ることはありませんか?
歯茎に炎症があるサインでもありますが、ビタミンC不足からも起こりえるのです。
ビタミンCは、体内でコラーゲンを作るときに必要な栄養素で、毛細血管からの出血を防ぎ、健康的な歯ぐきを作る働きがあります。

なのでビタミンCが不足すると、コラーゲンが不足して、体内の細胞同士の結びつきが弱くなり、その結果、ちょっとしたことで毛細血管から出血しやすくなってしまうのです。

ビタミンCは果物や野菜に多く含まれています。
バランスの良い食事をとるようにしましょう。

また歯茎からの出血は多くは細菌が原因なので毎日の歯磨きを徹底しましょう。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

2018/03/11

3.11

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の永田郷です。

今日で東日本大震災から7年が経ちました。私は当時、東京の実家にいましたが、震源から離れた場所にいたにも関わらず、とにかく怖かった記憶があります。何かがあってからでは遅いのだと感じた方も多く居たのではないかと思います。なので、今回は急に人が倒れていたら、パニックにならずに助けられる知識を持とうと思い書かせて頂きます。

1、意識の確認
傷病者を発見したら、肩を叩き、耳もとで大きな声でよびかけます。
例「もしもし、大丈夫ですか!」
 
2、周囲に助けを求める
意識がない場合は大きな声で周囲に助けを求めます。
例「誰か来てください!人が倒れています!」
 
3、救急車とAEDの手配
助けが来たら、救急車の手配とAEDをもってきてもらうように頼みます。このとき、それぞれ特定の人に頼みます。
例「あなたは救急車をよんでください。あなたはAEDをもってきてください」
また、周囲に人がいない場合は、自分で119番通報し、すぐに4を行います。
 
4、軌道の確保と呼吸の確認
手で下あごの先をあげ、気道を確保します。次に、自分の頬を傷病者の鼻と口に近づけ、目線を傷病者の胸に向けます。この状態で、
(1) 胸や腹部が上がり下がりしているか
(2) 呼吸音が聞こえるか
(3) 息が頬で感じられるか
を確認します。呼吸していない、または正常な呼吸でない場合(しゃくりあげるような呼吸、途切れ途切れの呼吸)は、すぐに 5 を行います。

5、人工呼吸
額を押さえている手の親指、人差し指で傷病者の鼻をつまみます。次に、自分の口で傷病者の口を覆うように塞ぎ、1秒かけて息を吹き込みます。これを2回行います。このとき、胸がもち上がっているか、確認しながら行なうようにして下さい。ただし、胸がもち上がらなくても、人工呼吸は2回までとし、すぐに6を行います。また、傷病者が口から出血している、嘔吐物がある、C型肝炎などの感染症が疑われる、といった人工呼吸が躊躇われる場合は人工呼吸は行わずに6を行います。

6、胸骨圧迫(心臓マッサージ) 
人工呼吸を2回行なったら、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を開始します。胸の真んなかに手の付け根を置き、もう片方の手を重ね、両手の指を組みます。肘を伸ばし、垂直に圧迫(傷病者の胸が4~5cmくらい沈む程度の強さ)します。このとき、早いテンポで、絶えまなく行なう様にして下さい。これを30回続けます。
 
7、胸骨圧迫と人工呼吸を繰り返す
胸骨圧迫を30回行なったら、人工呼吸を2回行いますこの胸骨圧迫と人工呼吸の組み合わせ(30:2)が心肺蘇生法です。傷病者が通常の呼吸をし始めるか、救急車が到着し、救急隊に引き継ぐまで、休まず続けます。
 
命に関わる重篤な状態のときに行う応急手当が救命処置です。今回は、その救命処置のうち、心肺蘇生法のやり方をご説明しました。身近な人が目の前で倒れたとき、その命を救うために皆さんにできることは何か。これを機会に、ぜひ覚えて頂ければと思います。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの菊池ひとみです。

気温の変化が大きいですが、春の気配を感じてきましたね。新生活が始まる方も多いかと思います。お口の不調やお身体の不調は今のうちに診てもらった方がいいですね!

さて、今回もe-ha Booksから得たことを共有していきたいと思います。

みなさんは3か月に1度または、半年に1度歯医者さんに通っていますか?
むし歯になっていないのに歯医者さんに行くの?と思う方も少なくないと思います。
しかし諸外国では定期的な検診、クリーニングを歯医者さんで行うのは当たり前の習慣です。
スウェーデンでは約90%の人が定期検診を受けており、80歳でも平均20本以上の歯を維持しています。それに対し、日本では定期検診を受けている人はたったの2%で、80歳の歯の残存数は平均で8本というデータがあります。
定期検診をうけることで高齢になっても多くの歯を維持できます。他にも、むし歯が早期発見できるので、治療が簡単に済みますし、定期的なクリーニングで口腔内を良い状態に維持できます。

では、定期検診は何を行うのでしょう。
・虫歯や歯周病のチェック
・ブラッシング指導
・歯石除去
・歯の着色を除去、フッ化物塗布 などです。
そして、クリーニングでは、歯の表面はもちろん、歯周ポケットの中の自分では届かない部分の清掃を徹底的に行います。

定期検診を継続することで、いつまでも自分の歯で食事ができ、外出や友人との会話も楽しむことができます。しっかり噛むことで、認知症予防、唾液の分泌、小顔・美肌効果、肥満予防など様々な良いことが期待できます。
あなたも一生、お口の健康を保つために、歯医者さんへの通院始めてみませんか?
まずはお電話でご予約ください。みなさまのご来院をお待ちいたしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。

だんだんと春に近づいてきてますね。
私は春が季節の中で一番好きなのでワクワクしています。

さて皆さんも、キシリトールガムが歯にいいということは、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

キシリトールガムのむし歯予防効果として
・むし歯の原因であるむし歯菌が出す「酸」を抑制する作用がある
・ガムを噛むことにより、唾液がよく出るようになり、むし歯予防に効果的
・食後にガムを噛むと、酸性に傾いたお口の中を素早く中性に近づけ、むし歯ができにくい環境にする

などがあげられます。

当医院でも歯科医院専用のキシリトールガムの取り扱いがあり、人気商品のひとつです。

市販のキシリトールガムに比べ、歯科医院専用のキシリトールガムは、

使用されている甘味料中のキシリトールの割合
キシリトール100% むし歯にならない
(市販のもの 50~60% 前後使用 むし歯になりにくい)たくさんの市販の商品がありますが、甘味料がキシリトール60%以上ないと上記の効果はないと言われているそうです。

1粒に使用しているキシリトールの量
約1.31gで市販の2倍 (市販のもの 約0.64g) 


キシリトール100%の歯科専用のキシリトールガム一度試してみてはいかがですか。


食べすぎるとお腹がゆるくなる場合があるので、取りすぎには注意してくださいね。


最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です

当院では半年前からデンタルローンを使えるようになっています。
ホームページの露出や、スタッフの中でも選択肢として提案している事で、お申し込みが増えています。

多くの患者さんは自由診療を受けたいと思っていらっしゃいます。
しかし保険診療を選択された多くの患者さんは

・自由診療の良さが分からないかった。
・金額が用意できなかった。

のどちらかになります。

いい治療だとわかっていてもお金がないから・・・

という思いをしてほしくないと思いデンタルローンを出来るようにしています。

アプラスという会社と提携しており、審査も約15分ととても使いやすいです。
3万円からのローンを組むことができます。
最大84回払いまで分割できます。
そして、Tカードのポイントが貯まります。

ローンを組む時は医院で見積りも提供することができますので、スタッッフまでお問い合わせください。

最後までお読み頂きありがとうございます。

2018/03/07

酸蝕症って?

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの両角 真由美です。

「酸蝕症」のお話です。
これは、酸性度の強い食べ物や飲み物、また逆流した胃酸に日常的にさらされることによって、歯が溶けて傷んでしまう症状をいいます。

現代の健康志向の食生活や、ストレス社会の中増え続けている逆流性食道炎など、私たちの毎日の生活と関わりがあるので、現代人ならではの生活習慣病として注目されています。

歯はもともと酸がとても苦手です。
実は食べ物のほとんどは酸性。
なのに歯が溶けてしまわないのは、唾液の働きで、酸を洗い流して中和し守ってくれているから。
でも唾液の能力を超えると、唾液の作用が追いつかず、歯が溶けてしまうのです。

酸蝕症予防は、ふだん飲食しているものの酸性度を知ることから。
好んで飲んでいる炭酸飲料やお酒、健康ドリンクの酸性度をチェックしてみましょう。
また、日頃のちょっとした工夫で、歯を守ってあげましょう。
歯になるべく触れないようにストローで飲んだり、飲んだ後に水を飲んだり、また歯磨きを唾液の作用を待って食後30分後にしてみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/05

運動☆

長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の 武居 真弓です。

春がすぐそこまでやってきていますね。

<ウド> が店頭に並ぶと酢味噌和えにして食すのが定番になってきました。

冬にたまった身体の毒素をだしてくれるからです。

食べることのほかにも身体をうごかすことも大切ですよね。

運動をすることは過剰なカロリーを消費するだけでなく、冷えの解消にも効果的です。

筋肉の70%は下半身にあります。鍛えることで筋肉量アップの早道です。
スクワットや立ち方、体操できますので、日常の中で取り入れられるよう、無理のないところから始められるといいですね♪
健康増進!!
最後までお読みいただき 
ありがとうございました☆☆☆

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

今日は1日雨ですね!
季節の変わり目なのでくれぐれもご自愛ください。

鴨居歯科医院では歯を失った方にインプラント治療をご提案し、患者さんに選択していただくことがあります。

そのインプラントがいつから、どのようにお口の中で使用され始めたのかご興味ありますでしょうか?

失った歯の代わりにインプラントが選択されるようになって、すでに50年以上経過しました。

最初にインプラント治療を受けられた方はスウェーデンの先天性歯牙欠損に悩むヨスタ・ラーソンという名前の34歳の男性でした。

彼は上下顎にデンタルインプラント手術を行い、そのインプラントはその後彼が亡くなるまでの41年間問題なく機能していました。

このことからも失った歯の治療法としてインプラントには高い評価が与えられていることがおわかりいただけるでしょう。

もしインプラント治療について知識を得てじっくり検討されたい方はご連絡下さいね(*^^)

最後までお読みいただきまして有難うございます。

2018/03/03

メガネ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本詩織です。

先日HPを見て初診で来た患者さんに症例アンケートに私の名前を見て話しかけてくれた方がいらっしゃいました。
とても嬉しかったのと同時にHPをしっかり見てくださっている患者さんがとても多いことに気づかされました。
今後もHPの充実化と期待に応えられるよう頑張っていこうと思いました。


さて、仕事中メガネをしていますがテレビで合っていないメガネで疲れ目が起こるそうです。

30年にわたり、4万人以上の目とメガネを診察してきた梶田雅義医師によれば、病院を訪れる患者さんの多くが、合っていないメガネを使っているといいます。正確な統計などはありませんが、合っていないメガネを使い続けると、疲れ目、頭痛や肩こり、めまいなどの症状が出てしまうと考えられるのです。

カギとなるのは、目のピント合わせを司る「毛様体筋(もうようたいきん)」という筋肉。普段、ピントを合わせるために大忙しの毛様体筋ですが、実は「毛様体筋に負荷をかけなくてもピントが合う距離」があります。ためしに、暗闇で一瞬だけ光らせた指標がどの距離で見えるか?という実験を行ってみると、同じ視力の人でもその距離はバラバラ。つまり、毛様体筋がほとんど働かない状態でどこにピントが合うかは、人によって様々なのです


メガネを作るときには眼科医で処方箋をもらってからメガネ屋さんに行って合ったメガネを作ってもらうのが一番みたいです。


メガネを使っているみなさん
あなたのメガネは合っていますか?



最後までお読み頂きありがとうございました。

皆さんこんにちは。鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の野口可奈子です。
各地で春一番が吹いていますがすこし荒れた天気となっていますね。
季節の変わり目、体調に気をつけていきましょう!
今日は爪のケアについて書きたいと思います。

 身だしなみとして爪をチェックするとき、健康のチェックもしてみませんか。爪にはさまざまな病気のサインが表れます。しわができたり、先端が反り返ったり、赤黒い色になったり…。爪は健康のバロメーターにもなるそうです。
不足している栄養素や健康状態を知るためにも、ときどき爪の形状や色に変化がないか意識して見るようにしましょう。
爪は「ケラチン」という硬いたんぱく質からできた皮膚の一種です。
爪は体内のたんぱく質が不足するともろくなってしまいます。また、皮膚や粘膜を正常に保つ働きのあるビタミンAや、皮膚や爪の代謝、成長を促すビタミンB2が不足するとツヤがなくなったり伸びにくくなったりします。
爪で健康状態をチェックするときは、線、色、形に注目します。
 爪の表面に出る横線は、強いストレス、高熱、手術などによる体調不良があったことを示します。
特に病気もしていないのに爪に異変がある場合は、乾燥などが原因かもしれません。乾燥を防ぐため、爪の上に保湿性の高いものやビタミンEが配合されているハンドクリームを塗りましょう。爪の根元から先端へマッサージするのもよいそうですよ。
 また、過激なダイエットや生活の乱れも爪の変形の原因になります。爪の主成分であるたんぱく質の摂取を心がけ、バランスのとれた食事と十分な睡眠をとるようにしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018/03/01

笑顔の効果

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市にあります鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です。


今日は久しぶりに雪が降り、おどろきましたね!
暖かくなっていくものと思っておりました。


当院では朝礼の際に、倫理法人会発行の『職場の教養』という冊子の読み合わせがあります。
今日は挨拶について書かれており、私は笑顔の挨拶がとても良いことだなと思いました。
そこで笑顔の効能について調べてみました。

1.笑顔の効果でコミュニケーション力がアップ
2.笑顔で血流がアップする効果が期待できる
3.人から好感を持たれ、人間関係が円滑になる
4.前向きな気持ちになれ、仕事や勉強に対するモチベーションがアップする
5.ポジティブに物事を考えることができるようになる
6.その場の雰囲気が一気に明るくなる
7.ストレス解消効果がある

これらは自分の予想道りでした。
さらにこんなものもありました。

8.笑顔の効果で免疫力がアップ
笑顔を作る、そして声を上げて笑うことで活性化した血流は、細胞を活性化する神経伝達物質「神経ペプチド」を身体の隅々まで運んでくれます。
この神経ペプチドのおかげでパワーアップしたNK細胞が、免疫力を高めてくれるというわけです。
がんなどの深刻な病気はもちろん花粉症などの辛い症状にも、笑顔が強い武器となるのです。

9.体の抵抗力を高め、アンチエイジングにもなる
『8』でも少し触れましたが、笑顔は健康に良いという効果があります。
笑顔でいればいるほど、人間は健康になれます。
体の抵抗力が増しますから、病気になりにくく、また、病気になったとしても回復力が増すのです。

10.カロリーを消費するためダイエット効果になる
笑うということは、ただそれだけでカロリーを消費します。
ですからダイエットにも繋がりますし、ある種の美容法、健康法ともなるというわけなのです。


笑顔が人間にもたらす効果は絶大ですね!

歯並びが悪くて笑顔になれない、銀歯が気になって大きな口で笑えない…
そんなお悩みをお持ちの方!鴨居歯科医院にお越しください!
一緒に笑顔をつくりましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!


カレンダー
2018 3月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  31 
2月  |  Today  |  4月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する