鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2017/06/29

ラベンダー

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の野口可奈子です。

じっとりとした天気が続いていますが、体調を崩さず元気に過ごしましょうね!

今日はラベンダーについて書きたいと思います。
先日、母がわたしの部屋にラベンダーを持ってきてくれました。とっても良い香りが部屋中に広がりとても癒されています!

アロマでもラベンダーは有名ですが、実は美容効果も高く、ニキビや火傷、シミなどにも効くそうです!
アロマで癒されながら、ラベンダー入りの化粧水などを使って究極の癒し!というのもいいですね…!

最後までお読み頂きありがとうございました。

2017/06/28

蕎麦

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です。


梅雨に入りましたが今年はなかなか雨が降りませんね。
夏に近づき暑くなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日は信州名物でもあるお蕎麦についてお話しさせて頂きます。


蕎麦(そば)に含まれるルチンは血液をきれいにしたり、血圧を下げる働きのほかに、糖尿病になりにくくしたり心臓病の予防やボケを防ぐ効果があるといわれています。
 
 またコリンには、肝硬変や動脈硬化を防いだり、自律神経失調症になりにくくする効果があるともいわれています。

 そのほかにも、疲労回復に効果のあるパントテン酸、お肌によくシミ、ソバカス防ぐシスウンベル酸、大腸ガンや便秘になりにくくする食物繊維が蕎麦(ソバ)に含まれているなど、いろいろな効能や効用、効果があるそうです。

加えて、麺類ではうどんやそうめんよりもカロリーが低いそうでダイエットの強い味方ですね!


蕎麦と言えばざるそばを想像される方もいるかと思いますが、これからの季節にはとても魅力的ですね!


最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さんこんにちは
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
審美サロン
歯科医師の田中です。

6月学んだ勉強会での簡単なシェアをしたいと思います。27日のブログを書き忘れてしまい、本日の投稿となります>_<

6/2(院内)木鶏会

致知という「人間学を学ぶ雑誌」を当院では、スタッフ全員で購読(医院負担)し、毎月学ぶようになっています。木鶏会という時間をつくり、各が感じたことをシェアし、美点凝視で褒め合います。皆同じものを読んでも感じ方は様々。多くの気づきが得られました。

6/7(院内)欠損歯セミナー

予防という概念が前提ですが、不幸にも、歯を失ってしまった。または歯を失うリスクのある方へ、なぜそうなってしまったか。また、これからどうしていけばいいのか。という将来の話をする機会を頂きました。3人の参加者に対して熱意を持って、自分の歯科に対する想い、それぞれに新しい「学びのチャンス」となるようプレゼンをさせて頂きました。

6/10、11(大阪)HDI実践コース
歯を守るためには、口腔衛生だけではなく、噛み合わせを調整する必要があります。噛み合わせのズレから、筋肉のスパズムが起き、歯を破壊するような異常な咬合力が働いてしまったり、咀嚼筋、顎関節へのダメージが積み重なり、顎の痛みや頭痛の原因となるおそれがあります。正しい噛み合わせの診断ができるよう勉強してきました。

6/14(塩尻)綾の会Dr例会
大町開業の金子先生の元、歯周病専門医の先生が集まるスタディーグループです。今回のテーマは骨粗鬆症の方が服用するビスホスホネート製剤と顎骨壊死(ごく稀に一定の頻度で顎の骨に異常が出てしまう)の関係についてでした。整形外科医と歯科医師の連携について、また整形外科医の父を持つ僕の立場から、注射薬使用の考えについてシェアをしました。
また、伊那市開業の宮下先生から重度歯周炎患者をオーバーデンチャー(歯の根を残して、またはインプラントと入れ歯を組み合わせたもの)で対応した長期症例の症例発表があり勉強させて頂きました。

6/17、18(愛知)CEエンドアドバンスコース
蟹江市開業の月星先生のセミナーに参加しました。歯髄(歯の神経)について勉強してきました。歯髄の大切さや、いかに歯髄を残すかということ、複雑な根の治療の実習をしてきました。マイクロスコープ、薬の入れ方、考え方、僕が日々行っている診療について症例発表を通してアドバイスを頂きました。

6/21(塩尻)綾の会SM
綾の会に所属する6、7つの医院が休診にして、スタッフを全員引き連れて行う勉強会です。内容は豊富で、患者を医院全体のチームで診るという概念から、歯科助手目線、歯科衛生士目線、歯科医師目線の立場から、それぞれの発表があります。その中でも歯科衛生士の発表のレベルの高さには脱帽です。衛生士歴20、30、40年のベテランから、またその衛生士から学んでいる新人の発表、その診断や治療の進め方、またその長期症例のドキュメントの多さ。患者と一緒に治療していく姿勢に多くの学びを頂いています。

6/25(東京)HDIワンデイコース
鴨居院長、永田先生、大橋先生と共に、HDIの1日コースに院長のご好意で参加させて頂きました。改めて歯科医師として自分はどういう人生を歩んでいくかを見つめ直すことができました。 HDIの先輩達の症例からも多くの気づきが得られました。いかに口腔の健康の価値に気づいてもらい、優先順位を上げてもらう、自律的健康観を高めてもらうということ。そのための学びのチャンスを作ること。を学びました。

6/28(塩尻)綾の会Dr例会
この日は僕が発表者として初めての論文紹介。歯牙の種類別の根の解剖についてまとめてある論文を、まとめてシェアをしました。改めて根管の複雑さを理解し、頭の整理となりました。貴重な機会を頂きました。
同じく論文紹介として金子創先生よりインプラント間の歯肉の審美について。論文が書かれた背景、解説などもあり、わかりやすくシェアして頂きました。歯肉、骨のボリュームの必要量、リカバリーなど勉強しました。


2017年も折り返し地点!最後までお読み頂きありがとうございました。

2017/06/26

トマトの効果


みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院、審美インプラントサロンデンタルマネージャーの恩田綺美です。

健康のために野菜を摂るようにしているという方は多いと思います。様々な野菜がありますが、その中でも健康から美容まで、様々な方面に嬉しい効果がある野菜をご存知ですか
その野菜とは「トマト」です。食卓に並ぶ機会も多く、いまさら珍しいといえるものでもない定番の野菜のひとつです。簡単に手に入り、様々な場面で食べられているトマトですが、実は驚くべき効果がたくさん秘められているんです。トマトに含まれる成分の「リコピン」は、強力な抗酸化作用を持っています。生活習慣病の原因のひとつが「体内の活性酸素の増加」と言われていますので、リコピンの抗酸化力は生活習慣病の原因を抑制してくれる、と言い換えることが出来るんですね。また、リコピンは悪玉コレステロールを分解する力も持っています。
おすすめのトマトの摂取方法は「加熱」です。加熱することによって細胞が壊れ、リコピンを体内に吸収しやすくなるというメリットがあるそうです!
最後までお読みいただきありがとうございます。

2017/06/25

気分転換

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。

 梅雨の時期は天候が悪かったりで気分が落ち込み易い事もあると思いますが。そのような時のリフレッシュ方法を探してみました。
 その中でも梅雨の憂鬱の解消にはいつもと違う音楽で気分転換がよいとありました。

 気分が乗らない…。いまいちテンションがあがらない。こんな時「よし!お気に入りの音楽でも聴いてやる気だそう♪」と、テンションをあげる事ってありますよね。

 私もこんなノリノリの音楽で、どうにか頑張ってテンション上げて通勤してます!でもそれが毎日続くとなんだかマンネリしちゃって、段々効き目が無くなってくるんです…。と、こんな時はちょっといつもと違う音楽を聴いてみるのもいいかもしれません。

 普段は聞かないようなジャンルの音楽聞いてみたり、テンションをあげる明るい音楽じゃなく、逆に思いっきりテンションの下がる音楽を聴いてみたり。

 気分転換のきっかけって「いつもと違う事」の中にあると思うんです。音楽だけじゃなく、通勤経路や通勤時間とか。 いつもと同じことをやってもテンションが上がらない時は、思い切って違う事をやってみるのもいいと思います。

最後までお読みいただき ありがとうございました。

2017/06/24

あがり症

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。

以前第一印象についてお伝えしましたが、今回は「あがり症を克服するには?」についてお伝えします。

初対面の人の前では緊張してしまい、上手く話せないという人は少なくないようです。緊張しているとき、呼吸は浅く、早くなりがちです。また、肩が上がって強張ってしまうことが多いので、姿勢も悪く、いい声も出にくくなってしまいます。

まずは肩の力を抜いて、ゆっくりとした呼吸を心がけましょう。

緊張していると、自分に意識が向き、周りは全く見えていない状態に陥ることもあります。そんな時は、斜め後ろ上空に、もう一人の自分がいて、そこから話している自分をみているイメージを持ってみましょう。状態を客観的にみることで、意識を周りにも向け、落ち着くことができるみたいです。



ぜひ参考にしてみてください。


最後までお読みいただきありがとうございました。


2017/06/23

ゴーヤ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
デンタルマネージャー
塩原由理です。

夏に向けてゴーヤが出回りますね。
沖縄の代表的な食べ物として注目されるゴーヤ。にがうりとも呼ばれますが、暑い夏の活力源として知られ、今では全国で年間を通じて流通するほど人気が高まっています。苦味がありながらも、これほどまでにブレークしたのは、ゴーヤのもつ機能性が、さまざまな研究により解明されてきたからです。

沖縄は、長寿県です。100歳以上の人の人口に占める割合が、なんと全国平均の約3倍なのです。また、ガンや糖尿病、心臓疾患などが原因の死亡率が全国で一番低い県でもあります。

温暖な気候、高齢者を大切にする風習、沖縄の食生活など、長寿の要因は様々あげられますが、その一つである食生活の中で、沖縄の伝統的に食されて来たゴーヤが健康と長寿を支えてきたと言われています。

★ゴーヤの栄養素
心身のストレスや疲労を回復する働きがあるビタミンC。ゴーヤには、1本につきレモン約2個分、ほうれん草の約2倍に相当する豊富なビタミンCが含まれています。しかも、ビタミンCは熱に弱いものですが、ゴーヤに含まれるビタミンCだけは、加熱しても壊れにくいという特徴があります。

ビタミンCのような抗酸化物質を含む植物性食品は、動物性食品と一緒に組み合わせると、さらに抗酸化力がアップするという性質があります。ですからゴーヤを肉と一緒に炒めるゴーヤーチャンプルーという料理は、まさに暑い沖縄で暮らす人の元気の源としてふさわしいものだと納得できますね。

さらに、ゴーヤには、β-カロチンやビタミンB1、またカリウム、リン、鉄分などミネラル類も豊富。体のむくみをとり、疲労を回復してくれるため、夏バテ防止に大いに役立つのです。
ゴーヤを上手に取り入れて、暑い夏をのりきりましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2017/06/23

マグネシウム

皆さんこんにちは
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
審美サロン
歯科衛生士の丸山 佳織です。

今日はマグネシウムの効果についてお話しますね

マグネシウムは骨の形成のほか、さまざまな効果が期待できるミネラルです。具体的にどのような効果があるのか、マグネシウムと密接な関りのあるカルシウムとの関係性についてご説明します。

マグネシウムは体にどのような効果をもたらすのか、糖尿病との関係性、カルシウムとの関係性ともあわせて確認していきましょう。

マグネシウムの効果とは
骨に多く分布するマグネシウムは骨の形成だけでなく、さまざまな効果を持っています。

骨の形成

マグネシウムの骨における働きは、骨に弾力を与えることで、丈夫でしなやかな骨を形成するというものです。マグネシウムが不足すると、骨形成と骨吸収の両方に障害をきたします。マグネシウムだけでなく、しっかりとした骨を形成するにはカルシウムとのバランスが大切とされています。

高血圧を防ぐ

マグネシウムには、体温や血圧を正常に保つという働きもあります。そのため、結果として、血圧の上昇を抑え、高血圧予防にも効果的です。

心臓の病気を防ぐ

マグネシウムは、筋肉の収縮運動のほか、血のかたまりにくさにも関わっている成分です。

血小板内のマグネシウムの含有量が低下すると、血小板は凝集しやすくなります。

筋肉の収縮を正常に保ち、血栓を予防することから、マグネシウムの適度な摂取は心筋梗塞や狭心症など心臓の病気の予防にも繋がります。

また、マグネシウム不足では不整脈が発生しやすくなります。

脂質代謝を改善し動脈硬化を防ぐ

細胞へのLDLの取り込みを促進して、血中のLDLを減らします。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2017/06/22

口内炎

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山口葵です。

今回は口内炎予防に効果的な食べ物について書きたいと思います。
・緑黄色野菜
緑黄色野菜に豊富なβカロチンは、体内でビタミンAとなって粘膜を正常に保ってくれます。中でもほうれん草は口内炎予防に必要な栄養素ビタミンBが豊富に入っているため欠かせません。おひたしなどにして食べると効果的に摂取できます。
・大根
大根には、消炎効果があり口のばい菌を取り除く効果が期待できます。大根おろしやおろし汁などが口内炎には効果的です。
・ワカメや昆布
ビタミンB2が豊富なので、ビタミンB2が不足すると起きる口角炎や口唇炎を防ぎます。

また、口内炎ができてしまったときは市販の塗り薬やスプレーなどもありますが、うがい薬を使ってお口の中を清潔に保つことや蜂蜜を塗ったりするのも効果的だそうです。

口内炎予防にはバランスのとれた食生活が大切です。
ビタミンを積極的に摂取し、免疫力を高めて口内炎の出来にくい身体を目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。


2017/06/21

食中毒


みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの田崎綾佳です。

いよいよ梅雨入りしましたね。ジメジメした梅雨の季節といえば、増えてくるのが「食中毒」ですね。

食中毒には、細菌性、ウイルス性、自然毒など、さまざまなものがありますが、この時期に特に注意したいのは、細菌性の食中毒。とりわけ、O‐157やサルモネラ菌などの細菌が原因となる食中毒がよく知られていますね。

このような食中毒に対して身近にできる予防方法は「食品の衛生管理」といわれています。このうち、日にちが経過してしまった食品や異臭のする食品は食べないなど、基本的なことであれば守っている方がほとんどだと思います。

そこで、ついつい見落としがちなのが「ペットボトルの飲み物」なのだそうです。

ペットボトルから直接、飲み物を飲んでいるという方は多くいますよね。さらには職場のデスクに飲みかけのペットボトルがたくさんたまっている・・・なんていう方、周りにいたりしませんか??

実は、このペットボトルの飲み口から雑菌が入ってしまい、食中毒の原因になることもあるそうです。そのため、飲みかけのペットボトルについては、早めに飲んでしまうか、一度コップに移してから飲むようにした方が衛生的でよいでしょう。

食中毒は、症状がひどいと脱水症状などの危険な症状を引き起こすこともありますので、気をつけましょう。



最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの森川 葵です。

6月も中旬になってきましたね。6月といえば梅雨の季節です。梅雨といえば雨が降り、じめじめしていてあまり良いイメージではないと思います。しかしそんな梅雨の楽しみ方を今日は紹介したいと思います。

まず一つ目に、雨ならではのおしゃれを楽しむことです。雨の時にしか身に付けられないものがありますよね。傘やレインコート、レインブーツなど。特に傘は必ず雨が降れば使うものです。可愛いもの、おしゃれなものなど自分のお気に入りの傘を見つけると、その傘をさすのが楽しみになり、雨も楽しみになります。自分のお気に入りのものを買いに行ってはどうでしょう。

二つ目に、家の中での過ごし方を考えることです。雨の日は外に出る気になれないかもしれません。そんな時は家での過ごし方を充実させてみると良いかもしれません。読書をしてみたり、DVDを見たり、家の中でも十分楽しむことができます。また、雨の日のお出かけでは美術館や、映画館など室内で楽しめるものがおすすめです。

雨の日ばかりの梅雨でも、見方を一つかえてみるととてもわくわくするような時期になるとおもいませんか?何事も楽しめるようにポジティブに考えられるとよいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの滝澤 由希菜です。

先日のSーUPでみんなのいいところを書き出すことをしました。
人は欠点を誰もが見がちです。だからこそこの機会にみなさんも自分や周りの人のいいところをみつけてみませんか!?
いいところを見つけると書いた本人はこの人にはこんな良いところがあるんだと振り返られるし、書かれた本人も自分の良いところをより知ることができ、とてもホッコリした気分になりました。
短所を改善するのは大事なことだと思いますが、まずは自分の良いところ、長所をどんどん伸ばしていくことが大切なんじゃないかなと思いました。
みなさんも是非周りの人達と良いところを言い合って長所を伸ばしていきましょう❤︎

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2017/06/17

梅雨対策

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の荻野由です。

気温差の大きいこの季節に梅雨を乗り切るための健康管理を紹介します。


・天気・天候に合わせた調節を
梅雨時期、天気予報チェックは欠かせません!
雨が降る・降らないだけではなく、気温の確認もして最高・最低気温も把握しましょう!

・生活リズムを整えよう
良質な睡眠は、疲労を回復し、気分の沈みを改善させ、生活リズムを整えます。毎朝の起床時間を一定にして、起きたら曇りの日でもカーテンを開け、日光(光)を浴びましょう。

・積極的に体を動かそう
晴れた日にはなるべく外へでかけましょう。少しだけ散歩するだけでも違います。
太陽の光に当たり、憂鬱になりがちな気分をリセットしましょう!!

・カビ・ダニによるアレルギー対策を十分に
梅雨時期はダニ・カビの繁殖でアトピーなどにも悪影響!!
気圧や温度差の影響で気管支喘息も起こりやすくなり、喘息にもダニは天敵です。
こまめな掃除と除湿、また晴れた日には家の換気を必ず行いましょう。

ぜひ意識して生活してみてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大橋 宗正です。

ここ数日暖かい日が続いていますが体調管理はできていますか?

6/13にサッカー日本代表のアジア最終予選、アウェイでのイラク戦がありましたね。
塩尻市にいて熱いと感じる私ですが選手たちは37℃のなかアウェイ戦を戦い抜きました。途中負傷者が続出しながらも1対1で勝ち点1を手にしグループBで首位にたっています。
選手、スタッフ、サポーターがワールドカップという一つの目標に向かって頑張っているからこその結果だと思います。次は8/31に日本でオーストラリアとの一戦があります。ここで勝てばワールドカップ出場が決まるのでみんなで応援しましょう!

私も鴨居歯科医院にきて2ヶ月が経ちました。
鴨居歯科医院の一員としてより良い医院にするため全力で走り続けたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/06/16

S-UP 6月16日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

今日も朝から好天気に恵まれ抜けるような青空とまだ少し残雪のある北アルプスが映える気持ちよい日に、眩しく輝いた日の出に手を合わせてきました。

S-UPも素晴らしい企画で楽しむことが出来ました。

まず1年に1度この時期やる「みんなのいいところ」を一人の名前の書かれた用紙に全員が記入します。一人50秒でドンドン回していきます。
この目的は
・自分のいいところを教えてもらい、そこを伸ばしていく。
・いつでも相手のいいところを見つけられる自分になる。
・みんなに認めてもらって自分も認められる。
こうして記入されたものを読むと改めてみんなからのエネルギーを頂けます。

その後「緊急事態!」歯科診療室でこんなときどうする?
のDVDを見て何かあったときの対応についてケース毎に見せて頂きました。
今回は「胸痛発作」「糖尿病(低血糖ショック)」「不整脈(心停止)」「神経麻痺」のケースを順次見てその対応について学びました。

職種毎のテーブルで話し合いが持たれカイゼン提案がいくつか出ました。これを元にドンドンカイゼンしていきます。
素晴らしい発表はじめ気付きの時間をとっていただきありがとう。

2017/06/15

Top of the world!!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の永田 郷です。

みなさん、日本が特許の世界で一番を取ったこと知っていました?様々な努力は人の目につかない場所で評価されているものです。今回は、その一例を挙げてみようと思います。

知的財産権についての国連の専門機関、世界知的所有権機関(WIPO)などが15日、主要な国際特許の出願件数について初めての地区別世界ランキングを発表しました。日本の「東京・横浜地区」が中国の深圳・香港地区や米シリコンバレーなどを抑えて首位でした。
2011~15年にかけての出願件数を比べると、東京・横浜は9万4079件で、2位深圳・香港の4万1218件の2倍以上でした。5位に京阪神地区の2万3512件、9位にも1万3515件の名古屋地区がランク入りしましたが、日本の場合はこの3地区に極端に集中している特徴があるということでした。

歯科界でも日本人が特許を持つような材料があったりします。世界に誇れる日本の技術力や発明力を生かして、今後の歯科界でも盛り上がってほしいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

皆さんは夕飯の時、食べる順番というのを意識して食事していらっしゃる方もいるかもしれません。
今日は正しい食事の順番について調べてみました。


1.まず最初に、水分の多い味噌汁などの汁物からたべます。水分はお腹にたまりますので、満腹感を感じやすくなる効果があります。

2.次に食物繊維の食材を食べます。野菜や果物など、サラダなどを始めに食べることで、血糖値の上昇を抑えて、脂肪の吸収も抑えることができます。野菜はビタミンなどが豊富ですから食事の時には必ず野菜類は食べるようにしましょう。女性の美肌効果にもなります。

3.次はたんぱく質のメニューです、肉や魚など、食事のメインとなるものを食べます。

4.一番最後に食べるのが炭水化物、ご飯や麺類などです。炭水化物を先に食べないことが、この食べる順番ダイエットの最大のポイントです。炭水化物を空腹状態で食べると、血糖値が上昇してしまい、脂肪も付きやすくなります。

この順番をいつも守るだけでダイエットが出来るとても簡単で、効果のある方法だそうです。
この食事の順番を習慣付けることで、痩せる効果だけでなく健康面にもメリットがあるそうです。
そして最後によく噛むことですね。

僕も肥満傾向にあるのでこの食事の順番を試していこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。

朝晩の寒暖の差が激しい時期ですね。
皆さんは体調など崩されていないでしょうか。


唐突ですが、私の3歳になる息子は、生後6か月頃から前歯から歯が生え始め、3歳になる前までには乳歯20本生えそろいました。生えた歯はとっても真っ白で、うらやましいなぁなんて思ったりもしました。最近は歯磨きが大変な毎日なので、歯も何もない口腔内を懐かしく感じます。

さて、そんな子供のかわいらしい真っ白な歯ですが、いつ頃からでき始めるかご存知ですか?

個人差はあるものの、生後6,7ヶ月目から歯が出はじめると言われていますが、歯の卵(歯胚)ができるのは、まだお母さんが妊娠に気づくか気づかないかの時期、胎生7週目頃だそうです。20本の乳歯の卵が、お母さんのお腹の中にいる間にできるそうです。この頃から、歯の卵ができているなんて、とても神秘的ですね!

また妊娠中、お母さんのお腹の中で、指しゃぶりをしている姿をエコー等で確認できる時がありますが、これは生まれてすぐ、お母さんの母乳を飲めるように羊水中で繰り返し練習をしているのだそうです。誰から教わったのでなく、赤ちゃんが自発的に行っていること、これもまた神秘的、強い生命力を感じますね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。

今日頂いたお電話の事を書かせていただきます。

「自宅に来て治療してくれるって聞いたけどやってくれるの?」
と言うというお問い合わせでした。

通常歯科医院では「外来」と言う形で診療を行っておりますが、「訪問」による歯科診療も行っております。

しかし、残念ながら多くの条件がございます。


「訪問歯科」とは、歯のことで困っていても歯科医院に通院できないでいる人を対象に、歯科医師や歯科衛生士が自宅や施設に訪問して治療することをいいます。

細かく分けると、“歯が急に痛くなった”とか“入れ歯が合わなくて困っている”といった人の求めに応じて訪問治療を行うことを「往診」といい、定期的な日時を決めて訪問してケアや治療を行うことを「在宅診療」といいますが、一般的に両方をあわせて「訪問歯科」と呼ばれています。



受けられるのはどういう人?
保険を使って訪問歯科を受けるには、いくつかの決まりがあります。
まず絶対にクリアして欲しい条件が「自分で近くの歯科医院まで通うことができない正当な理由がある方」であるということです。
つまり「高齢で介護を受けている方」「身体が不自由で通院が難しい方」が対象であるということです。
「面倒くさい」とか「来てもらったら楽」といった理由はもちろん、上記の条件を医科の先生にしっかり診断してもらっている事が求められます。

もうひとつの条件は、訪問する歯科医院から半径16キロ以内に自宅や施設があることです。結構広い範囲なのでこの条件に引っかかることは無いと思いますが、訪問歯科の診療を申し込む際には、訪問範囲内かどうかを確認してください。 (贄川より木曽よりは範囲外です。)
また、訪問するためにかかった交通費を請求することが認められていますので、遠方の際は交通費が発生する場合がございますのでご了承下さい。

そして当院の訪問診療用の機材では診断が不可能な場合や対応しきれない治療もあります。
また往復の時間も加味して診療時間をとりますので「今日」と言われてもご対応できない場合がほとんどです。

気になる方は事前にご連絡いただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。

今日はトータルヘルスアカデミーに院長先生と当院の歯科衛生士たちと参加させていただいています。
毎回参加させていただいておりますが、今回は「食」をテーマに講演が行われました。
お口の健康から全身の健康へ。私たち歯科医療従事者はお口の健康だけにとどまらず、患者さんの一生涯の健康をサポートする必要があります。そのために日々勉強です!

今回学んだことを少しシェアしたいと思います。
毎日の食事をバランス良く5大栄養素を摂ることが重要です。5大栄養素とは炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルを毎回の食事に取り入れることです。また、ただバランス良く食事を摂るだけでなく、よく噛んでから飲み込むことが、それぞれの栄養素が効果的に吸収されるそうです。
また現代人はビタミン、ミネラル不足の傾向があるそうです。3大栄養素が吸収するためにはビタミン、ミネラルは欠かせません。不足している栄養素を補うために、プラスαでサプリメントを摂取することオススメします。ただしサプリメントも成分表示をみて何がどのくらい入っているのか、確認する必要がありますので、摂り方にも注意が必要です。ご参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/06/10

子供の口臭

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。

みなさん、口臭が気になることはありませんか?
今日は、特にお子さんの口臭について、ご紹介したいと思います。

口臭は、にんにくなどの食べ物で生じることがありますが、一時的なものです。
持続する口臭であれば、原因は、口の中に住み着いている細菌が産生するさまざまなにおい物質です。

成人の場合、歯周病の存在により、口臭が強くなりますが、子供の場合は、口呼吸の存在が口臭を生じさせると言われています。
口で息をすると口腔内が乾燥し、唾液による自浄性が低下します。
それにより細菌の増殖が進み、におい物質が産生されるのです。

近年、子供の口呼吸が多いと言われています。
口臭のあるお子さんの保護者の方は、日常的に子供の口が開いていないか、口で息をしていないかを意識してみてください。

子供の口臭は、においの強い食べ物の一過性の影響を除けば、口の清掃状態や口呼吸が原因と言えます。
口を閉じて鼻呼吸を心がけ、口腔清掃(歯磨き)をていねいにしてみましょう。
また、口呼吸の原因として、鼻疾患がある場合は、耳鼻科の先生に早めに診てもらいましょう。
(月刊 歯科衛生士 参照)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

梅雨入り宣言はありましたが、好天に恵まれ爽やか信州の日になりました。
花も木も一日一日目を見張る程生育し、草などは一日でかなり伸びています。
自然のたくましさを感じる日々です。

今日のS-UPhaa「春だね♪ランラン班」が担当で開かれました。
まず新人の大橋先生から自己紹介がありました。
大橋先生は神奈川県秦野市出身で5人家族の長男としてスクスクと成長しました。
小学校は1クラスのユニークな学校、中が高校とサッカーに親しみ縁あって松本歯科大学に入学して、学術研修と共に部活もしっかり行って多くの有人を得たという話でした。
鴨居歯科医院を選択したのは将来開業医を目指したいからとの事です。
しっかりした目的目標を持って日々誠実に患者さんに向き合って取り組んでいます。将来必ず成功する先生だと確信しています。

青栁先生が先日行った「成田ミリングセンター見学報告」がありました。
朝一番で鴨居歯科医院の歯科医師3人と歯科技工士の3人がストローマンジャパン㈱の技工所、エトコンジャパン㈱に行きました。
6階建ての大きな物流センター倉庫の1階に思った以上に大きなスペースとCAD/CAMの巨大マシン、3Dの最新機械が所狭しと並んで全国から集まるジルコニア・チタンのフレームはじめCr、Bd等々が昼夜動いている様子が分かりました。
今後はITを利用したロボット化は必須であると感じました。

武居衛生士は6月12日東京で開催される「トータルヘルスラーニング」で発表する内容をみんなの前で示して下さいました。
制限時間が定められていますが、時間丁度にまとめられ素晴らしいプレゼンでした。本番での発表が楽しみです。
野口衛生士も同時に発表しこれによって正式にTHP認定歯科衛生士となります。当医院では4人が認定されることになり長野県内では4人いる歯科医院は鴨居歯科医院だけです。今後の活躍を期待しています。

田崎マネージャーから「歯科材料費について」との発表がありました。
歯科材料は数多くあり使い捨てのものはじめかなりの数用いられてその単価も他の職種よりも高価なものがあります。
価格を知って上手に開いたり節約に留意していただきたいと思います。

北澤マネージャーから「マナーについて」改めて身を正すことを示されました。
“すべては「あいさつ」から始まる”といい、あいさつの重要性を挙げ、言葉だけでなく動作も大事だと指摘されました。
歩き方、お辞儀の仕方、身だしなみ、清潔感が第一印象では重要であること、言葉の使い方についても要点を示して下さいました。
患者さんによい印象を与えて評価を高めていきます。

増田技工士から「印象の取り扱い」の言葉があり、毎日数多くの印象をしますがそれによって模型が作られその模型上で上質な詰め物、かぶせ物、入れ歯が作られます。正しいやり方でしっかり良い技工物を作ってもらいましょう。

その後各職種毎で話し合いが行われ、それぞれカイゼン提案がありました。すばらしいスタッフのみなさんのチーム力UPに感謝しています。ありがとう。

前回6月2日は「社内木鶏会」のキックオフが行われました。
当日は致知出版社から柴田指導員が来院され朝礼終了後、スタッフ全員がくじ引きによって4人グループを作りリーダーを決め「致知6月号」の指定推薦文の感想を発表し、その発表に対し良かった点をコメントして廻します。その4人の発表者の中から一人が全員の前に出てもう一度発表します。
そして各チームリーダーが感想を発表します。そして院長総括があり終了となります。
この間約1時間30分ですが、大変中身の濃い有意義な時間でした。
この社内木鶏会の目的は美点凝視の「人の習慣」を身につけお互いを前向きに認め合い、尊重し合い、一つの組織になることです。
明るく元気に“よし頑張って行こう!”という社風、風土を作ることが目的です。
これから毎月1回は開き1年間は継続することにしました。どのように変化カイゼンするか楽しみです。お互いに人間力を養っていきましょう。

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

暑さが日ごとに増してまいりましたが、いかがお過ごしですか。

最近、その日にするべき仕事が複数にわたり、処理するのに苦労することがあります。

その中でも、嫌だと思う仕事こそ最重要な仕事であることも多く、頭を抱えてしまいます。

朝、その日1日の業務を確認しますが、重要であることから優先的に行うようにしていきたいと思います。

そうすると、きっと区切りがつくたびに気分も軽くなることでしょう。

もし、歯科医院に通う必要性を感じている方も、きっとひと踏ん張りして歯のケアをされると将来のためにいいことがありますよ!(^^)!

最後までお読みいただきまして有難うございます。

皆さんこんにちは。
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の武居真弓です。

梅雨にはいり、これから湿気対策が必要になりますね。
いかがお過ごしでしょうか~?

習慣を身に着ける事ってなかなかむずかしいですよね。。

意識して心がけてないと。。また、強い意志がないと挫折してしまいます。

でも、毎日、笑うことはどうでしょう?

お金のかからない、一番のセラピーですね♪

笑うと前向きになれ、幸せな気持ちになります。

全身に一番効く薬です。

ステキに歳を重ねていきましょう♪

もちろん、笑ったときに見える歯はキレイな方がいいですね♪
歯も磨く習慣大切です♪


最後までお読みいただき
    ありがとうございました☆☆☆



2017/06/07

11連敗・・・

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本 詩織です。

野球ファンの方はご存じだと思います・・
読売巨人が今11連敗となっていますね。

これをニュースで見ていた時、当医院で毎朝読んでいる職場の教養という本の中に「勝ち抜くためには、立ちふさがる幾多の壁を乗り越えなければなりません。自分の中に眠っている闘志に火をつけ、「負けてたまるか」の不屈の精神で、目標に向かって力強く歩み続けていきましょう」(6月号 職場の教養6/3引用)
という言葉が頭をよぎりました。

苦しいときこそ逃げずに立ち向かってほしいです。
頑張れ!巨人!!



最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さんこんにちは。鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の野口可奈子です。
寒暖の差が激しい天気が続いていますね。体調に気をつけて過ごしましょう!
6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。
また、6月4~10日までの1週間は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会などが「歯の衛生週間」を実施しています。学校などでは歯磨きの強化運動などが行われているそうです。
最近歯医者から遠ざかってしまっている方、この機会に一度健診にお越しいただくのはいかがでしょうか?
スタッフ一同お待ちしております。
最後までお読み頂きありがとうございました。

2017/06/04

音楽療法

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
審美サロン歯科技工士の松橋雅隆です。

季節も変わり過ごしやすくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

当院も4月から新人が入社し皆んな新しい生活に慣れつつあるのではないかと思います。
新人の自己紹介の欄に音楽鑑賞が多いことに気が付きましたか?
私も音楽鑑賞、音楽演奏が趣味です。
そこで今日は音楽鑑賞繋がりで音楽療法についてしらべてみました。


音楽療法は、好きな音楽を聴く、カスタネットやタンバリンなどの簡単な楽器を奏でる、歌に合わせて踊る、カラオケで歌うなど、音楽を通じて脳を活性化させるリハビリテーション法のひとつです。脳を活性化させるばかりでなく、気持ちを落ち着かせるリラクゼーション効果もあり、食欲が増す、ぐっすり眠れる、笑顔が増えるなどの好ましい結果を生み出しています。そのため、認知症患者が利用する多くの施設で実施されています。
音楽は「記憶の扉を開けるカギ」とも言われており、子どものときに歌った唱歌や若いころに流行した曲を選ぶと、回想法と同様に昔のことを思い出して、さらに脳を活性化させる効果も期待できます。

音楽を治療に応用するようになったのは、アメリカで第一次世界大戦の帰還兵のPTSD(心的外傷後ストレス障害)を癒したことが最初だと言われています。その後、認知症だけでなくパーキンソン病、統合失調症の治療、がん患者の終末期のケアなどさまざまな場面で利用されるようになりました。

施設などでは、音楽療法士が認知症患者の年齢や好みに合わせた曲を選び、認知症の進行具合に合わせて歌や踊りを取り混ぜたプログラムを用意することが多いようです。

家庭で行う場合には、特にルールはありません。市販されている音楽CDやテレビで録画した画像などを利用して本人が好きな曲を流したり、一緒に思い出の歌を歌ったりすることで、十分脳は刺激されます。カラオケボックスに出かけて思い切り大きな声で歌うのもいいでしょう。

音楽療法は、どんな人にも役立ちます。たとえ健康な大人でも、音楽療法の恩恵を受けることができます。音楽療法士は、出生前から終末期を含めた、人生すべての段階で人々をサポートします。

とありました。

調べてみると国家資格ではありませんが音楽療法士の資格もあるようです。

さらに音楽には集中力を高める作用や、リラックスさせる効果もあるようですね!

わたしも音楽で人生を明るいものにしたいとおもいます!

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
審美サロン歯科医師の田中です。

今日は風が冷たく、肌寒い日でした。皆さん薄着で体調を崩されてないでしょうか?口腔のケアだけでなく、身体のことも気遣って下さいね。

皆さんにとって、歯科医院のイメージはどうでしょうか?

怖い、痛い、なるべく行きたくない所ではないでしょうか。

とくに、幼少期の痛い経験、トラウマ、何されているかわからないという恐怖。そんな状態、普段治療する側の僕でも怖いです>_<

先日も、歯科治療にトラウマがあるという方がいらっしゃいました。

皆さん、勇気を振り絞って歯科医院に予約を取ってくれていると思います。

(どういう先生かな、怖いかな。不安だな。)

不安を取り除けるように、真摯に誠意を持って、お話しをさせて頂きます。

自分の対応によっては、さらにトラウマを助長してしまう場合もありますし、

逆に、僕と患者であるあなたとの出会い。それが「きっかけ」となり、口腔の健康からあなたの人生を変える可能性がある!

と歯科医師の仕事に誇りと責任を持ってスタッフ一同日々勉強させて頂いています。

僕が日々気をつけている点として

ペインレス(痛みのない治療)
客観的な資料(写真や手鏡、資料で説明しながら治療を進める)
説明重視(予約時間に関わらず)
歯だけでなく、口腔、全身、または心理的な部分を予防の視点から総合的に診る

ということを意識しています。
当院に来て、また僕に会って、歯科医院のイメージが変わったと思って貰えるよう努めていきます。

今までの歯科医院のイメージが良くなくても、当院に来てガラッとプラスに変わりますように。

最後までお読み頂きありがとうございました。

カレンダー
2017 6月
     1  2  3 
 4  5  6  7  8  9  10 
 11  12  13  14  15  16  17 
 18  19  20  21  22  23  24 
 25  26  27  28  29  30  
5月  |  Today  |  7月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する