鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2017/04/30

口内炎

皆さんこんにちは
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
審美サロン
歯科衛生士の丸山 佳織です。



今日は口内炎について少しお話をしたいと思います。

口内炎を早く治したい時、ビタミンB群を摂りましょうとよく耳にしますが、なぜ効果的なのでしょうか?ビタミンB群の働きと、その中でも口内炎に深く関わるビタミンB2について解説します。また、ビタミンB群を含む食材や、正しい摂取方法も頭に入れておきましょう。


口内炎のときもしっかり食事を
口内炎ができると、食べ物がしみたり、食べ辛くなったりするので、食事をおざなりにしてしまいがちです。でも、食事を疎かにしていると、免疫力が低下して口内炎を長引かせてしまいますから、なるべく栄養をしっかり摂れるものを食べるように心がけましょう。

口内炎に良い食べ物
特に口内炎は、ビタミン不足の影響が大きいので、粘膜を丈夫にするのに役立つビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンA(βカロチン)を意識的に摂るようにしましょう。それぞれのビタミンが豊富な食材は以下の通りです。

ビタミンB2…レバーやうなぎ、魚卵、サバ、イワシ、乳製品などの動物性食品。納豆などの大豆製品。

ビタミンB6…レバーや魚の赤身、ひまわりの種やピーナッツなどの種実類、バナナなど。

ビタミンC…ブロッコリーやパセリ、ピーマンなどの緑黄色野菜、いちご、アセロラなどの果物。

ビタミンA…ホウレンソウ、にんじん、かぼちゃなどの緑黄色野菜。

また、口内炎のときは硬いものが食べ辛くなるので、シチューやスープ、リゾット、おかゆ、茶碗蒸しなどのように、やわらかく調理して食べるのがオススメです。

口内炎のときは避けたい食べ物
口内炎は刺激を与えると痛みが増すので、香辛料の入っているものや塩気の多いもの、酸っぱいもの、熱すぎたり冷たすぎたりするものは、避けたほうが良いでしょう。炭酸飲料やアルコールなども刺激になります。

また、パイナップルやキウイなど、舌がピリピリする果物はアレルギー反応を起こしやすいので、症状を悪化させる恐れがあると言われています。さらに、砂糖をたくさん使っているものは、体の中でビタミンやミネラルを大量に消費するので、控えたほうが良いでしょう。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2017/04/29

歯周病

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院 鴨居歯科医院
鴨居インプラント 審美サロン
デンタルマネージャーの小林 隆です。

みなさんは、『歯周病』という言葉は聞いたことはありますか?
昔は、歯槽膿漏(しそうのうろう)と言われ、最近では
テレビでも歯周病の単語が出てきています。

テレビなどで、放送され歯周病が認知されるようになってきましたが、多くの方は歯周病というものがなんなのか知らない方の方が多いと思います。

歯周病とは、痛みもなく進行していき、重度の場合は歯が抜けてしまう恐ろしい病です!

前兆として。
・歯ぐきが腫れる
・歯磨きをすると、歯ぐきから血が出る
・歯が揺れている
・口臭が気になる など

歯周病は、鏡などで確認することができず、気づかすに放置してしまい、歯や、歯ぐきに異常が
出てから来院られる患者さんもまだまだ多くいらっしゃいます。
これは、重度・中程度になった歯周病の状態で気がつき、歯医者に来院することになります。

車で例えるなら、オイルが漏れていてエンジンから焦げた匂い、煙が出たので車屋さんに出しにいくものと一緒です。
そうならないために、定期的に車を点検をしていると思います。

実は...歯も定期検診がすごく重要なのです!
むし歯になってからではなく、むし歯にならないための予防がすごく大切です。

当院は、歯科ドックを推進しています。
人間ドックでいう体ではなく、歯の集中検査を行います。

検査結果から一人ひとりに合った治療、予防を行い、常に健康な歯でいられるようにサポートしています。

もし、本日のブログで気になる事がありましたらお電話でも構いません。
ぜひ、みなさんの不安や、気になることをお聞かせください!

鴨居歯科スタッフ一同、誠意を持って対応させていただきます。



最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/28

新人Brog No.5

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院 鴨居歯科医院
鴨居インプラント 審美サロン
デンタルマネージャーの森川葵です。

私の出身高校は松本美須々ヶ丘高校です。大学は、松本大学松商短期大学部の商学科に通っていました。

私は歯科について今まで勉強したことがなく、鴨居歯科医院で働き始めて初めて歯科について勉強しました。さらに、今までむし歯になったことがなく、歯科医院にもほとんど行ったことがありませんでした。しかしこちらの仕事に対する熱い想い、患者さん第一というスタッフの姿勢に魅力を感じ、入社させていただきました。なので、知らないことが多く毎日勉強の日々です。今まで知らなかったことを一から勉強するということは、自分の知識の幅が増えるということなので、とても楽しいです。

自分の成長のためにこれから頑張っていきたいと思っています。宜しくお願い致します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/27

新人Brog No.4

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの滝澤 由希菜です。

みなさん初めまして。
4月から鴨居歯科医院に入社し、勤務している滝澤由希菜と申します。
私は入社する前は松本の松商短期大学に通っていました。また、体を動かすことが好きなので9年間硬式テニスに没頭してきました。

鴨居歯科医院では昨年の夏に内定を頂き、そこからアルバイトで通いながら勉強させてもらっていました。
鴨居歯科医院は体育会系でとてもやる気に満ち溢れている医院です。患者さんの歯も心も笑顔にしてくれるそんなところに私も心惹かれました。
私自身、歯科の知識はまだまだですがたくさん勉強をしたり、先輩や先生にこれからもたくさん教えてもらいながら頑張っていきたいと思っています。

また、私は「明るさ日本一」というネームを掲げています。人と話すのが大好きなので、歯の事も歯以外の事でも皆さんとお話ししたいなと思っているので気軽に話しかけてくれたら嬉しいです。
皆さんも一緒に歯も心も明るく元気になりましょう!これからよろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の荻野 由です。
 
4月から鴨居歯科医院に入社いたしました
歯科衛生士の荻野 由です。
名前は「由」と書いて「ゆかり」と読みます。
漢字一文字にすることで吉の道がひらけるという
由来があります。
わたしは松本市出身で伊那市にある
長野県公衆衛生専門学校という
県立の専門学校を昨年度に卒業しました。
専門学生時代に長期の臨床実習があり、
最後の実習先が鴨居歯科医院でした。
そのとき院長先生はじめスタッフの皆さんの
明るい雰囲気と丁寧に教えてくれる姿に
ここで働いてみたいと思い就職させていただきました。

入社して1か月が経とうとしています。
はじめの頃は仕事を覚えることに必死でしたが、
最近では歯科衛生士業務のスケーリングやPMTCも
やらせていただく機会も多くなりました。
はやく先輩方のように一人で患者さんを担当して、
患者さんの口腔内の健康のお手伝いが出来るように
日々精進していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/25

新人Brog No.2

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大橋 宗正です。

 初めまして、4月より鴨居歯科医院に勤務することと
なりました歯科医師1年目の大橋宗正と申します。
宗正と書いて「むねただ」と読みます。
出身地は神奈川県秦野市で研修医を終え神奈川に戻ることも考えましたが
鴨居歯科医院を見学させていただいた際、院長先生、スタッフみなさんがとても活気に満ち溢れ日々勉強をしている姿を見させていただきこの医院なら自分も成長できると感じ選ばせて頂きました。

日曜日には院長と奥さんのご厚意で東京の勉強会にも参加させて頂きました。
歯科医として人として成長させてもらったと思います。
鴨居歯科医院に来ていなければこういったセミナーとも
出会うことがなかったかもしれません。
また新人として4月から右も左もわからない私にみなさんが本当に優しく教えて下さっています。
こんな優しい院長先生、スタッフさんがいる医院なので安心して来院して下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の永田 郷です。

 初めまして。
または、私をご存じの方、ただいま!!お久しぶりです。

 4月より鴨居歯科医院に勤務することとなりました歯科医師1年目の永田郷と申します。
昨年の9月から12月までは研修医として、お世話になっていました。
その時は、「吸収力日本一」をかかげさせていただいていました。
今年は「期待に応える日本一」に変更し、患者の皆さん、院長やスタッフ、そして自分自身の期待に応え、超えていきたいので選び、目標としてかかげています。

 私事ですが、昨日、東京で勉強セミナーに参加してきました。
院内でDVDも見て学んでいた人物に直接会いテンションも上がり、朝から夜まで勉強していたにも関わらず帰宅してからもモチベーションは上がる一方でした。
皆さんが芸能人に会うときのような感覚と一緒だと思います。
セミナーの内容も濃く、歯科医療だけでなく人間力も成長できるものでした。
このセミナーに参加させていただいた院長には心から感謝しています。

 話したいことは山ほどあるので、これからのブログで少しずつ自分の成長と共に書いていけたらなと思います。
これからの鴨居歯科医院を大いに盛り上げていけるよう、新人スタッフみんなで努力して参ります。
皆さんのNeedsとWantsを満たす行為を常に意識し、期待に応える日本一を目指していきます!
こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2017/04/23

鼻うがい

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

季節的にも、今花粉症で辛い方が多いのではないかと思います。
今日は花粉症にも効くという鼻うがいを紹介したいと思います。

鼻うがいとは生理食塩水、つまり約1%の食塩水で鼻の中を洗う作業のことです。
こうすることで、鼻の中の粘膜に付着している花粉・ホコリ・菌などアレルギー物質の抗原体を除去することが出来ます。
つまり、洗い流すことにより鼻の不快感を解消し、スッキリすることが出きるのです。

この鼻うがいは「風邪」「インフルエンザ」等にも効果が期待出来るようです。

鼻うがいの方法とは?

①鼻から洗浄液を入れて、鼻から出す
②鼻から洗浄液を入れて、口から出す

の2種類です。

ポイントです!
①いきなり本格的にせず、点鼻薬の入れ物に洗浄液を入れて試す
② ①に馴れたら、点鼻薬から魚の醤油入れに変える
③ ②に馴れたら、魚の醤油入れから本格的なものに変える

ちょっと最初は怖いかもしれませんがぜひ試してみてください!
花粉で辛い季節を乗り切りましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。



2017/04/22

春の花

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の鴨居愛子です。

風が吹くと肌寒いけれど、陽だまりはぽかぽかと暖かく、お散歩が楽しい陽気になってきましたね。

堂々と咲く桜の花も綺麗だけれど、道端にひっそりと咲く可愛らしい花を見つけたときは、自分だけの秘密のような、小さな宝物を発見したような嬉しさがあります。

ヒメオドリコソウやオオイヌノフグリ、たんぽぽは、よく見かけます。ムスカリは、濃い青紫のまるでブドウのような花で最近のお気に入りです。

今日の散歩では、土筆(つくし)を見つけたので、今回はツクシについて調べてみました!

ツクシって、スギナの胞子茎の事だったのですね!
ツクシとスギナは地下茎でつながっていて、フキノトウとフキのような関係なのだそうです。
栄養茎をスギナ、胞子茎をツクシと呼び、ツクシの方は食用とされ、つくしは和歌の世界でも季語として扱われ、現在もハウス栽培などはされていないので、まさに自然の中の春だけに楽しめる季節感あふれる食材の一つだそうです。
ツクシを食べるときには、まだ胞子を散らしていないものを選び、灰汁が強いので、灰汁抜きをしなければならないそうです。
また、チアミナーゼ、アルカロイド、無機ケイ素などを含むため、多量の摂取は控えたほうがよいそうです。心臓、腎臓の疾病を有する人、ニコチンに対する過敏症を有する人の摂取は禁忌とされます。
栄養価としては、カロテンが沢山含まれていて、ブロッコリーやオクラよりも多いそうです。さらに、抗酸化作用が強いビタミンEも多く含まれ、野菜の中ではトップクラスの含有量だそうです。ツクシって、可愛らしいだけでなく、栄養価もすごいのですね!

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。

今週の鴨居歯科医院はとてもにぎやかでした。
そのにぎやかな訳は、当院を見学しに来院される方が多くいらっしゃったからです。
月曜日は三重県松坂市から。
火曜日は埼玉県狭山市から。
今日は山形県山形市からと、各地域で地域医療に貢献されている先生方が、もっと患者さんによい取り組みはないか?と熱い気持ちをお持ちになったからです。

各地域で患者さんに愛されている歯科医院の先生やスタッフのみなさんとの交流に多くの刺激を受けました。

また頂いたアドバイスを元に更に良くなっていくチャンスを頂き、早速取り組み更に良くなっていきます。
本当にありがとうございました。

また、見学者のいらっしゃる中に診療を受けられた患者様におかれましても、当院の取り組みにご理解を頂きありがとうございました。

5月にも見学希望の歯科医院様がいらっしゃいますので、さらにパワーアップした歯科医院になっていきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。

突然ですが、皆さん、歯の健康って大事ってことはわかるけど、どうすればいいの?また自分のお口の中の状態を知りたい!って悩まれてる方に朗報です!
当院では人間ドックのお口の中バージョンとして、歯科ドックを行なっております。

★歯科ドックの内容★
唾液検査
位相差顕微鏡検査
ガスクロマトグラフ検査
口腔内写真12枚

以上4つの検査を60分7500円(税別)で、歯科衛生士、歯科医師が行なっております。

歯科ドックを行うことで、むし歯や歯周病のリスクがわかります。そして今後どう予防していけばいいかがわかります。

歯科ドックをご希望される方は、事前にお守りいただきたい注意事項がございますので、事前に当院にお問い合わせ下さい。

お口の健康は全身の健康に結びつきます。いつまでも元気に過ごすにはお口の健康は必須です。
皆さんの健やかな健康を全力でサポートしていきます。

最後までお読みくださりありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。


皆さん、歯ブラシを買う時、どんなものを選んでいますか?

ドラックストアやスーパーには様々な歯ブラシが売られていますよね。
山切りカット、極細毛先、コンパクトヘッド、ラバーグリップ等など。


ところで、歯科医院で販売されている歯ブラシはドラックストアで売られている歯ブラシと何が違うのでしょうか?


一般に販売されている歯ブラシは、一般の人が自己流でもある程度までプラークを落とせるように設計されています。
また、ブラシ部分が口の中でぶれないようにグリップには滑り止めが付いており、いろんなニーズに応えられるよう、ヘッドの大きさも様々です。


一方歯科専売歯ブラシは、歯科衛生士の指導がしやすく、また適切な指導を受けた患者さんであればプラークをもっとも効果的に落とせるように設計してあります。


当院でも110円から揃えてある一見とてもシンプルな歯科用歯ブラシは、しっかり使ってあげるとすごいパワーを発揮します。


自己流に磨いているつもりでも、磨けていない部分はあります。
何度磨いても同じ部分に磨き残しがあればむし歯や歯周病になってしまいます。
ぜひ、磨き残しゼロな歯ブラシの使い方を聞きに歯科医院にきてくださいね。
正しい歯磨きの仕方はあなたの一生の財産になります。


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。

花吹雪が舞うこの頃、皆様におかれましてはお変わりございませんか。

今日は粘膜疾患の中でも、その重篤さから特に気を付けていただきたい前がん病変についてお伝えいたします。

口腔がんの9割が口腔粘膜から始まっていることはご存知ですか!?

口腔がんが発症し進行すれば、食べにくくなったり、飲み込みにくくなったり、お話しもしにくくなるほか、容姿の変形もきたし、生存率にも大きく影響します。

口腔がんの進展例では生存率が低いのが特徴です。そのため、他臓器のがんにも増して、口腔がんでは早期発見・早期治療が治癒率の向上のためにはもっとも重要です。

つまり、「いかに早く見つけるか」にかかっているのです。

お口の異変に気づかれましたら、早めに歯科医院にご連絡を下さいね。

最後までお読みいただきまして有難うございます。


みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の武居 真弓です。

歯周病は、菌が、血液を介して、身体の全身にめぐってしまうなら、歯がなくなれば、
歯周病菌はいなくなりますか?と
患者さんからご質問がありました。

たしかに菌がいなくなるイメージはありますが、歯がなくなっても、口の中には菌はいます。

口の中の粘膜、舌、歯肉の表面にもいますし、舌苔には多くの歯周病菌が含まれています。

また、総義歯を入れている方のお口の中に菌を調べてみたら、
唾液からも歯周病菌が存在していました。

歯がなくても、歯周病菌はいるんですね。


当院ではトータルヘルスプログラムを導入しております。これは、


歯周病のリスクをなくして生涯に渡る健康を維持し、
二度と歯の治療をしなくて済むようにするプログラムです。

新しい、画期的な方法です。

自分を守るのは自分しかいません。

自分の口の中はどうかな。。と心配な方は是非、ご相談くださいね。

スタッフ、皆でお待ちしております。

最後までお読みいただき
   ありがとうございました☆☆☆




みなさんこんにちは。鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの山本 詩織です。

松本城の桜もだいぶ咲いてきたようでそろそろ見頃だと聞きました。今日は絶好の花見日和ですね。
さて、安全な食品をみなさんどうやって見極めていますか?遺伝子組み換え商品の表示義務の対象は33種類の加工品だけになっています。
表示義務の対象とならない食品は表示しなくてよいのでしらないうちに遺伝子組み換え食品を食べている危険性もあります。
そこで、遺伝子組み換え不安の大きい食品の安心な選び方としてお伝えします。
しょうゆ→有機大豆使用のものを選ぶこと
マヨネーズ・マーガリン→紅花油のものを選ぶ
酢→純米酢を選ぶ
ビール→麦芽100%のもの
ウイスキーモルトのもの

とあるように遺伝子組み換え食品を避けるには「国産100%使用」と表示してある食品を選んでみましょう。


最後までお読み頂きありがとうございました。

2017/04/15

フロス

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科技工士の小口哲也です。


虫歯や歯周病の90%は歯と歯の間から始まると言われています。


歯と歯の間のお掃除にはデンタルフロスがお奨めです。


アメリカでは90年代から最近まで「Floss or Die(フロスをしますか、それとも死にますか)」というスローガンが発信されていました。


フロスをしない→歯周病リスクが高まる
→歯周病から全身の健康に悪影響を与える→死に至る

という流れですね。


これは、あながち大げさではなく、糖尿病や肺炎、心筋梗塞などなど誘発しやすいことがわかってきました。


アメリカでは、今ではたくさんの人がフロスを始めたそうです。日本ではまだまだのようですが習慣化していけたら良いですね。


最後までお読み戴き有り難うございました。

2017/04/14

桜で健康に!

みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の野口可奈子です。

今週は寒い日も多くありましたが、だんだんと春らしい日差しがさすようになってきましたね。
そろそろお花見の準備をしているみなさんも多いのではないでしょうか?

そこで今日は桜について書きたいと思います!

桜は日本を代表する花で、見る人の心を穏やかにしてくれますね。
そんな桜、実は健康にもとても良いという事、知っていましたか!?

桜茶に代表される桜の塩漬けには、クマリンというものが含まれます。
クマリンはポリフェノールの一種で、抗菌作用がある他、興奮を鎮めてくれる作用や神経に対しての鎮痛作用、そして睡眠を促してくれるアロマのような効果もあります。

また、血流を良くし、むくみの改善にも役立つ成分でもあります。老化やガンを抑制するとも言われており、健康にいいそうですよ!

桜の塩漬けがこんなに体に良いなんて、ちょっと意外ですよね!
お花見のおともに桜茶、いかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。



みなさんこんにちは。鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの久保田華です。

最近はとても暖かくなってきて薄着になることも増えてきました。ダイエットしなきゃ!と思っている人も多いのではないでしょうか。そんなとき食事の面では野菜中心のメニューが思い浮かぶと思いますが、野菜の中でも太りやすいものと痩せやすいものがあります。
太りやすいものは、とうもろこしや豆類全般、イモ類などのでんぷん質が豊富で、糖質が多い野菜です。
痩せやすいものは、ピーマンやナス、大根、トマトなど食物繊維が多く含まれている野菜です。

ダイエットのためには野菜なら何でもたくさん食べて良いというわけではなく、太りやすい野菜、やせやすい野菜があることを知って、上手にダイエットするようにしたいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2017/04/12

タンパク質

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科医師 宮腰ゆう子です。

日々の診療で感じることの一つにお肉が好きな高齢者の方は元気な方が多い!というのがあります。

お肉に含まれている主な栄養素としてタンパク質があげられます。
ご存知の方もおられるかと思いますが、タンパク質は筋肉や皮膚、内蔵など体のありとあらゆる部分をつくる材料になっています。それだけでなく、消化器官や脳神経系の機能の調節するホルモンも作ったりしたりととても重要な役割をします。

しかし、大切な栄養素なのに体の中に貯められません!!なので毎日欠かさず摂取することが必要になってきます。

もちろん摂りすぎると体の中に貯められない分おしっことして排泄するので腎臓に負担がかかってしまいます。高齢者のとりすぎは食欲不振やの体力・免疫力低下による感染症や合併症を誘発することもあります。

敬遠しすぎず、食べ過ぎずほどほどの量を毎日摂取し健康な毎日をお過ごしください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/11

ふきのとう

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科技工士の松橋雅隆です。

暖かくなっているなか、昨日は予想外の雪がふりましたね!
皆さんスタッドレスはまだ履いていますか?
そろそろノーマルタイヤに替えないといけないですね!


さて、僕はふきのとうのてんぷらが大好きです。
春と言えばふきのとうですよね!

今日はふきについて調べてみました。
・B-カロテン
強い抗酸化作用があり、細胞を修復させたり、若返りを促す効果がある。動脈硬化を防ぐ役割も。また、ビタミンAとして働くこともあるため、夜盲症などを防ぐ効果も。
・ビタミンB2
脂質や、炭水化物、タンパク質の代謝を促す。細胞の若返りや、ダイエットになくてはならない栄養。
・ナイアシン
脳神経が、正常に働くことへの手助けをしたり、皮膚の粘膜の健康維持を促す。
・クロロゲン酸
クロロゲン酸は、ポリフェノールの一種で、活性酸素を抑えるための強い抗酸化作用があり、細胞の若返りを促す。
また、免疫力を高める効果があるため、風邪などの病気を予防したり、動脈硬化などを予防にも♪
・フキノール酸
これも、ポリフェールの一種です。ふきの苦みの成分がフキノール。強い抗酸化作用があるため、活性酸素を抑え、細胞細胞の若返りと促す。
・フキノリド
ふきの匂いの成分。このフキノリドは、消化液を出すのを助けるため、胃腸の働きをととのえ消化を促す。
・カルシウム
骨や歯を作るうえで必要不可欠な栄養。
・マグネシウム
カルシウムと連携して、歯や骨の形成を促す。さらに、糖質や脂質などのエネルギーの代謝に必要な、酵素の働きを促す力がある。
・カリウム
とりすぎたナトリウムを、体外に排出する。むくみ予防にも。
とありました。
カロリーもかなり低めなのでダイエットにいかがでしょうか?


最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/10

旬の食べ物

皆さんこんにちは
長野県塩尻市とにある
鴨居歯科医院審美サロン
歯科医師の田中淳史です。

4月から新入社員(歯科医師2名、衛生士1名、助手4名)が加わり、活気溢れています。この7人のパワーに負けないように、僕も初心を思い出し、行動していこうと思いました。

皆さん旬の物を食べていますか?

僕たちの身体のほとんどが毎日の食事の栄養素から成っています。サプリメントも補助的にありですが、一番は普段の食生活で取り入れること(生活習慣を見直す)が重要です。

さて、僕たちが生きている今時代は品種改良や、栽培法が見直され、一年中好きなものが手に入る時代です。

ですがここでポイントがあります。
食べ物は旬の時期が栄養素が高い!!

ということです。また、旬のものは味も良く、春の物は寝ている身体を呼び覚ます、夏の物は身体を冷やす、秋の物は寒さに耐える準備をする、冬の物は温めると非常に理にかなっているのです。

今の時期はイチゴやタケノコの季節ですかね。
とくにイチゴはビタミンCが豊富です。歯周組織が造られるのを助ける役目もありますので、プラークコントロールだけを気にするのではなく、食生活も見直して下さいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの恩田 綺美です。

気温が温かくなり、花粉が飛ぶ季節になりました。皆さんは、なにか、花粉対策をしていますか?
花粉症にならない対策として、睡眠不足が良くないと書いてあったので、少しお話したいと思います。
夜ふかしの習慣がついてしまって、睡眠不足になっていませんか?睡眠が足りてないと免疫やホルモンのバランスを崩しやすくなり、花粉症の症状を悪化させる原因になってしまうことがあります。規則正しい生活リズムをつくるのはもちろんですが、花粉症の症状が出はじめると寝つきも悪くなるので、寝室の花粉除去や寝る前の入浴、自分に合った寝具選びなど、寝つきやすい環境づくりも大切です。
新生活が始まり、何かとリズムが崩れている方がいると思います。見直してみては、どうでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。

2017/04/08

春の健康

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。

 最近は日差しもポカポカ暖かくなり、気分もよくなって春らしくなってきました。
 ところが意外と、春は体調不良に悩まされる人が多い季節だそうです。ですから、おでかけや新しいことを楽しむためにも、
春の健康管理をしっかりと心がけたいものですね。

そこで今回は、春の体調不良に悩まないために、春の健康管理について、調べてみました。

春の体調不良とはどのようなものなのか、
春の体調不良の代表的な症状をチェックしてみましした。

・何となくダルくて、身体が重く感じる
・疲れやすく、休息をとっても疲れがとれない
・十分な睡眠をとっているのに、日中眠くなる
・ちょっとしたことでも、妙にイライラする
・花粉症で、鼻水やくしゃみが止まらない

「春の健康管理」の対策法

・身体を冷やさない!「温め食材」を。身体を温めてくれる食材を、意識的に摂るようにしましょう。
・メリハリが大事!「規則正しい生活」を心がけよう
体内時計の乱れを整えるには、メリハリをつけることが大切。
・簡単ストレッチでOK!「適度な運動」を習慣化
適度な運動は筋肉の活動を強化し、血流を安定させてくれます。また、汗をかくことで、リフレッシュ感やリラックス効果なども。心が落ち着き、ストレスの発散にもつながります。室内でもできる簡単なストレッチを見つけて、毎日続けましょう。

最後までお読みいただき ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。

腸のコンディションは、健康や美容だけでなく、精神面にも影響を及ぼします。皆さんの腸のコンディションはいかがですか?

腸には、食べ物を消化・吸収し、体に必要な栄養素を取り込むという大切な仕事があります。また、食べ物と共に入ってきた不要な物質や、食べ物を分解するときに発生する老廃物を排泄するのも重要な役目です。


腸をきれいにすると、肌がきれいになる、すっきりやせる、頭痛肩こりの改善、免疫力アップ、体臭の改善と良いことが沢山です。


食生活や運動、また体幹の血流が悪くて冷えが原因の可能性もあります。春らしくなってきましたが、日中に比べて朝晩はまだ少し肌寒く感じるかもしれません。皆さん気を付けましょう。


最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/07

4月7日 S-UP

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

春の雨が雪を解かし新芽が目立つ良い季節となりました。
雨は上がり暖かな陽射しが心を癒してくれます。

今日のS-UPは新年度が始まって最初で「BONO班」が担当でした。
まず岡本先生から改善提案として「不快音を無くす」がありました。
歩くときの足音、道具の出し入れ、器具を収納するとき、器材を並べるとき、引き出しに戻すとき出すとき、消毒室での操作時、私語等々、患者に気になる音はなるべく出さないように細心の注意をしていきましょうとみんなに注意を喚起しました。ありがとうございます。

小口技工士から「技工室から」として印象材の扱い注意点、石膏の注入のやり方、指示書の書き方、要点、完成補綴物の収納所などもう一度見直すようにしました。
汚れやすい技工室の清掃をしっかりするようにしました。
みんなできれいな職場にしていきましょう。

原衛生士からの提案として「歯科ドック患者さんに勧めよう」がありました。
歯科ドックの項目は・唾液検査・ガスクロマトグラフ検査・位相差顕微鏡検査・口腔内写真12枚法があります。
この検査をすることによって口腔内のリスクが分かり健康な状態にしてそれを維持する方法としてのTHPに結びつけていけます。
「全ての患者さんのために!」なることです。みんなでデンタルIQを高めましょう。

山本マネージャーから「鴨居ルール」として新人及びそれを指導するスタッフ及び全員にもう一度当医院の守るべきルールについて見直してくれました。
朝出勤時の服装から、朝礼後のあいさつ、整理、整頓、清掃の基本からトイレ掃除、お休みの磁石「ありがとう」の声掛け、患者さんと話すときの注意点などチェックしていただけました。
その後、各職種別にミーティングが行われ今後の動きについて報告されました。

日々の「カイゼン」が徹底され更にブラッシュアップされた鴨居歯科医院になろうとスタッフの皆さんと共に努力していきます。

2017/04/06

白い歯

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
デンタルマネージャー
塩原由理です。

 毎日歯磨きをしているのに、真っ白な歯をキープすることって難しいと思ったことはありませんか?
ホワイトニング用の歯磨き粉や歯ブラシもありますが、その効果はどれくらい期待できるものなのでしょうか?

  歯を白くするために、市販品のホワイトニング用歯磨き粉を長く使用している人もいるかもしれませんが、「効果があまりわからない」「思ったほど白くならない」という体験談や感想を聞くこともあります。
実際、自分で行う歯磨きで汚れを落とすのには限界があり、歯科医院のケアでないと落とせない歯の汚れはありますので、毎日しっかり歯磨きをしていたとしても、それだけで理想の白い歯を手に入れるのは難しいと言えるのではないでしょうか。

  歯が汚れてしまう原因はさまざまですが、多いのはステインと呼ばれる飲食物などによる着色汚れです。
私たちがよく口にするコーヒーや紅茶、また赤ワイン、カレーなどの色の濃い飲食物は、歯を茶色や黄色に着色しやすくしてしまいます。また、タバコのヤニも歯の着色の原因です。
それ以外にも、歯石が蓄積して黄色っぽく見えたり、薬剤などが原因で歯に色ムラができたり、加齢によって歯の黄ばみが強くなってしまったりと、私たちの歯の色が変色してしまう原因はたくさんあるのです。
これらの原因を見極めて正しいケアをするのは、ちょっと難しいことかもしれません。
自分では落とせない汚れがあるからといってセルフケアを怠っていては、白くて健康的な歯キープすることはできません。

 歯を白く保つためには、普段から正しいセルフケアを行い、半年~1年に1回など定期的に歯医者さんの検診を受け、クリーニングやホワイトニングケアを受ける・・・というサイクルを続けることが必要でしょう。
歯医者さんでのクリーニングは、一度治療を受けて終わりではありません。歯は食事のときに毎日使う体の一部になりますので、その健康管理とお手入れは継続することが大切なのです。

 また、クリーニングやホワイトニングの回数や頻度については、汚れの度合いや歯磨きの回数、歯と歯肉やお口の状態などによって変わってきます。
お困りなことがありましたらご相談くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2017/04/05

卵のパワー

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山口葵です。

みなさんはイースターをご存知ですか?ディズニーランドのイベントなどでは大きく取り上げられているので言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
そもそもイースターとはキリスト教のお祭りです。
十字架にかけられたイエス・キリストが、3日後に生き返ったことをお祝いする日です。
新しい命が生まれることを意味する、卵のカラに色を塗った「イースターエッグ」をシンボルとし、春のおとずれをお祝いします。

そんなイースターでは欠かせない卵ですが、卵はコレステロール値をあげるので1日1個まで!とよく耳にします。しかし栄養満点の卵はバランス良く食事に取り入れれば健康効果たっぷりの素晴らしい食品なのです。
卵には私たちの身体に必要な8種類の必須アミノ酸が、全てバランス良く含まれています。このアミノ酸が免疫力を高めてくれます。
また、「コリン」というミネラル成分が多く含まれており、記憶力を高める神経伝達物質「アセチルコリン」をつくる材料となります。つまり、卵を毎日摂っていると、脳細胞同士のコミュニケーションが活発になり、記憶力アップが期待できます。

この他にも卵にはたくさんの効果があります。この機会にぜひ卵のパワーに注目してみください。ちなみに卵は尖った方を下にしてパッケージのまま保存すると鮮度が保てるそうです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


2017/04/04

花粉症対策

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの田崎綾佳です。

みなさんそろそろ花粉症にお悩みの頃ではないでしょうか?私は今年から発症してしまいました。そこで、花粉症について詳しく調べてみましたので、みなさんにも紹介をしたいと思います。
花粉症は、体内に入った花粉に対して身体が起こす異物反応です。免疫反応といいます。
体内に入った花粉を異物と認識してこの異物(抗原)に対する抗体を作り、再度入ってきた花粉を排除しようとする反応です。
花粉症はこの免疫反応が過剰に働き、花粉を排除しようとして細胞が活性化されます。
そして「ヒスタミン」や「ロイコトリエン」と呼ばれる物質が出て神経や血管を刺激し、くしゃみ、鼻水や涙などの症状が出るのです。
残念ながら治療薬ではないので、食べ物で花粉症の症状は抑えられません。
しかし、機能性成分と言われるポリフェノールに着目してみましょう。機能性成分とは、栄養素ではないけれども身体の働きをサポートしたり調子を整えたりする成分です。
ポリフェノールって?
植物の色素、皮、皮に近い部分に多く含まれている
強い抗酸化作用があり、細胞の酸化を防ぐ
免疫力を強め、アレルギーや炎症を鎮める作用がある
水溶性ですぐに排泄されるので意識してとることが大切
ポリフェノールと一緒にカロテノイドやビタミンC、Eをとると、さらに抗酸化力が高まる
と身体の調子を整える成分として現在注目されています。

ポルフェノールが含まれている食材
1.緑茶、てん茶、べにふうき茶
2.赤ワイン、落花生
3.しそ
4.いちじく
5.りんご
6.トマト
7.にんじん
8.しょうゆ

身体の免疫力を高めるために出来ること
1.バランスの取れた食事と規則正しい生活
2.睡眠を十分に取る
3.タバコ、アルコールや辛いものは控える

アレルギー性鼻炎は完全に治すことが難しいと言われているので、一度発症したら長いお付き合いになります。
医師の診療を受ける以外に、症状を良好にコントロールするよう自分自身でも工夫しましょう。
食品がもたらす効果は薬ほど大きくはありませんが、安心して続けることができます。
花粉症シーズン真っただ中ですが、身体から花粉を少しでも遠ざけ、症状の悪化を防ぎ快適に過ごせれば良いですね。

最後までお読み頂き有難うございます。

皆さんこんにちは
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院
審美サロン
歯科衛生士の丸山 佳織です。

今日はココナッツオイルのお話をしたいと思います!

ココナッツオイルには
次のような効能が期待
できます。

■ダイエット効果

ココナッツオイルに
ダイエット効果が期待できる
って聞くと、

何だか意外ですよね?

というのも、オイルって聞くと
「え?逆に太るんじゃないの?」
と思いますよね。

確かに一般的な食用油はそう
なんですが、ココナッツオイルは
只のオイルではないんですね♫

ココナッツオイルには

■体に余分な脂肪が溜まりにくい

という特徴があるんです。

それは何故か?というと、
燃焼するまでのスピードに
秘密がありました。

ココナッツオイルは体内で
直ぐに燃焼してエネルギーに
変わります。

その燃焼スピードは、一般的な
食用油よりも桁違いに速いので
脂肪として残りにくいんです。

更に、燃焼する時に、

体内に溜まっていた脂肪も
一緒に燃焼してくれる

という嬉しいダイエット効果も
期待できます。

普段の食事にココナッツオイルを
取り入れるだけでいい、お手軽さも
人気の理由の一つなんです。



■美容効果・アンチエイジング

美容・アンチエイジングで
心がけておきたいのが抗酸化!

酸化、つまり錆びるというのは
美容にも健康にも大敵です。

例えば鉄であれば、酸化すると、
ツルツルで銀色にピカピカに
輝いていた鉄も、

茶色に変色してボロボロに
なりますよね?



人間の体にも同じことが
起きています!



体内に取り込んだ酸素の一部が、
活性酸素を作り出し、活性酸素は
細胞を攻撃してしまうんですね。

その結果、お肌の老化や
重い病気に繋がってしまいます。

なので、美容・アンチエイジングは
酸化を防ぐことが重要になる訳
ですが、



そこで威力を発揮するのが
ココナッツオイルです!



ココナッツオイルは
強い抗酸化作用のある
ビタミンEを豊富に含んでいます。

ココナッツオイルを摂取することで、
体内に抗酸化物質を取り入れられ
ます。

そると、酸化が抑えられ、その結果
美容・アンチエイジングに繋がる
ということです。

あなたも、ココナッツオイルで、
ガサガサのお肌をスベスベにして
アンチエイジングしてみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました。


2017/04/02

新人研修会

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの小林 隆です。

本日は新入社員の研修会でした。
私は新入社員より3ヶ月早く入社しましたが、新たに新入社員として多くのスタッフが入社しました。
本日は、鴨居歯科医院の理念、開業してからの歴史、目指していること、各チーフスタッフからの仕事への楽しみや、やりがいを教わりました。

3ヶ月先に働いていた私も、本日の研修会で再確認できるところ、知っていたけど、実践、行動、しっかりと理解していなかった部分を確認でき、とても学びになる時間でした。

当院は、「世界一笑顔とありがとうが溢れる上質な歯科医院」を目指しています。
スタッフ個人個人が目指すのではなく、スタッフ全員でチームとなり、みんなで協力して目標を目指しています。
私もその一員であることを改めて認識し、患者さんのために今後も日々、成長をしていきます。

4月6日にセミナーがありますので、まずはこれに向けさらに力を入れていきたいた思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2017/04/01

入社式

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

今日から4月が始まりました。多くの企業では今日、入社式が行われた所も多いのではないでしょうか。

鴨居歯科医院でも4月1日の今日、入社式を行いました。
歯科医師2名、歯科衛生士1名、デンタルマネージャー4名の計7名のすばらしい新人の方が入社しました。

毎年この時期になると院内は活気に溢れます。
新しい風が吹き込んできます。

僕も、この鴨居歯科医院に入社した時の事を思い出しました。緊張の毎日だった事を思い出します。

あの入社したときの事を思い出し、仕事や日常生活の基本を見返す月でもあります。
いつしか、入社した時の緊張感というのは、月日が経つにつれ、つい忘れがちになってしまいます。

4月になると、また初心にかえろうと思います。
良い緊張感を持って仕事に臨んでいきたいですね。
新人の方達とお互い切磋琢磨していこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

カレンダー
2017 4月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30       
3月  |  Today  |  5月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する