みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。
明日から8月ですね!
今年はオリンピックの年という事もありますが、例年盛り上がるのが「夏の甲子園」ですね。
「春の甲子園」は選抜なので、県の代表が出場しないときまありますが、夏は全県が出場できます。
今日各県の代表が
甲子園といえば、長野県に来て初めての夏・・・
5年前の2011年に、塩尻市から「東京都市大塩尻」が初出場し、とても盛り上がった記憶があります。
今年の長野県代表は「佐久長聖高校」ですね。
長野県代表として、ぜひ頑張ってほしいです!!
そして個人的な応援は
愛知県代表「東邦高校」・・・故郷なので
栃木県代表「作新学院」・・・いとこが通っているので
です。
皆さんもそれぞれ思いがあると思います。
今年も全国から集まった一流の高校野球児が繰り広げる熱戦を、見守りたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。
今日は診療後、塩尻玄蕃まつりに医院で参加させていただきました。夏の風物詩「塩尻玄蕃まつり」は、塩尻市民から長らく愛され、受け 継がれ、昨年40回の節目を迎えられたそうです。
第一部「GEMBAよさコ ン2016」、第二部「塩尻玄蕃おどり」を開催することで、地域や 市民が元気になるようなお祭りできたらという思いで企画させているとのこと。
その思いの通り、市民の皆さんが笑顔でおどっているのが印象的で、皆さんが元気にパワー溢れる空間を作り出されているように感じました。
私自身、今回玄蕃まつりに参加させていただくのは初めての経験でした。おどりもたどたどしく不安でしたが、そのような現場の空気を一緒に楽しむことができうれしかったです。また来年もぜひ参加したいと思いました。
素晴らしいお祭りに参加させていただきありがとうございました。
また同じ連で参加させていただいた一番町の皆さんのお気遣いには感謝の気持ちでいっぱいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。
梅雨が明けて、暑い日が続きますね。
熱中症にはお気を付け下さい。
さて、今日は大人のむし歯についてお話です。
「大人になってむし歯にならなくなった。」「子供の頃ほどむし歯で痛くて困ることもなくなった。」そんな油断から、大切な歯を次々と失う人が少なくありません。
大人の歯は、子供の歯とは違った3つの弱点があるので、ご紹介しますね。
弱点1、歯ぐきが下がり、根元がむし歯に
大人になると歯ぐきが下がり、エナメル質で保護されていない歯の根っこがむき出しになります。また、エナメル質との境目はデコボコしていてむし歯になりやすいです。
弱点2、象牙質が厚くなり、神経をかばう
大人になると、歯の内部にある神経を守ろうと新たな象牙質をつくるため、痛みを感じづらくなります。痛みが出る頃には、かなり悪化していることに!
弱点3、治療痕も危ない!
治療をすると、歯と詰めものとの間にデコボコができ、むし歯になりやすいです。また、ブリッジとの間はむし歯になってもわかりにくく、悪化しがちです。
痛みがないからむし歯はないと決めつけず、定期的に健診を受けて、むし歯の小さいうちに見つけ、痛くなる前に治療しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
梅雨明けが宣言され一気に夏が来ました。
平年より7日遅く、昨年よりも18日遅い梅雨明けでした。
昨晩はかなり強い雨があり、明け方はまだ道路が濡れていて、涼しい風が吹いて気持ちの良い日でした。昼に近付くに従ってかなり気温も上がり、真夏の日になりました。
さて今日のS-UP「ビッグ班」が担当で開催されました。
昨日から塩尻中学校から職場体験実習に参加している中学生も共に参加されました。
まず村山技工士から「模型作りの比較」のテーマで発表されました。
鴨居歯科医院の技工室は模型の制作が終わったたと後模型を分割する方法としてダウエルピンを植立して行われていましたが、アイデア製品の「モデルカップ」を用いて分割模型にするようになりました。
その手順方法と咬合器付着までの工程作業時間が約30分短縮できるとの報告がありました。これからの技工操作によっては、かなり整理整頓されることを期待しています。
青栁先生から「患者さんにどのように提案したら気持ちよくご契約頂けるのか」のテーマでプレゼンして頂きました。
上質な治療「やった方が良いのはわかる・・・でも金額が」という患者さんに対して今回どのように説明したら患者さんの考え方を変え質の良いものを選択できる情報を知らせておくことが大切です。
情報時代にふさわしい情報を提供することがいずれ理解されるときが来ます。
患者さんにより上質な選択をして頂けるようにコミュニケーション能力を高めていきましょう。
その後各班に分かれてカウンセリングのロールプレイをしました。
患者さん役になり、どのように対応すればよい気分になれるか体験し合いました。
更に各職種別にミーティングをして職種によってやるべきことを話し合う発表をしました。
今回も梅雨明けにふさわしい、熱いミーティングでした。
みんなで暑い夏をバテないように張り切って元気良く過ごしましょう。
すばらしい協力に感謝します。ありがとう。
みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。
皆さんは歯磨き剤を使われていますか?また、使っているとしたらどんな基準で選んでいるでしょうか?
先日歯周病治療を希望された患者さんから、「自分は歯周病だと自覚していたので、たくさんの有効成分が入った値段の高い歯磨き剤を買って使っているんです」とのお話を聞きました。確かにそれなりの値段がする歯磨き粉なら、少しは効果があるはず・・・と思いますよね?
ドラッグストアの店頭には、歯周病予防を謳う歯磨き剤や洗口液が並んでいます。こうした商品の広告には、歯肉からの出血や腫れ、口臭といった言葉が頻繁に登場し、歯周病に効果があるように思う方も多いかと思います。実際先ほどの例のように、こうした症状を歯磨き剤や洗口液でなんとか抑えよう、あるいは治そうとしている人はたくさんいます。
パッケージに「歯周病予防」と明記されている商品の場合、ある程度は予防効果は期待できるでしょう。しかし「歯周病を治す」とはどこにも書いていないはずです。
残念ながら、現在のところ歯周病を完全に防いだり治したりできる歯磨き剤や薬はありません。
歯科医院に通って診察を受けることが唯一の方法です。
お口の中で不安なことがあれば、ドラッグストアで自己流の投資をする前に、まず一度歯科医院を受診してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考文献:日本人はこうして歯を失っていく(朝日新聞出版)
みなさんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です。
みなさんこんにちは!
蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?夏野菜を食べてがんばりましょう!
先日、「子供の歯がなかなか生えてない・・・・」と保護者の方からご相談がありました。親としてはとても心配なことですね。生えてくる時期は、個人差があり、他の方より遅かったり、早かったりします。
しかし、もともと歯のもとがない方もいらっしゃいます。乳歯でも永久歯でもみられます。先天性欠如(せんていせいけつじょ)といいます。先天性欠如は生まれつき歯が形成されていないので、当然生えてくることもありません。
一般的には、1~2本くらいが欠けているケースが多いようです。
全身的な病気によって、 歯が全く生えてこないこともあります。
歯が生えてこないことが原因で、歯並びや噛み合わせなどに異常をきたし、 咀嚼(噛むこと)がうまくできない場合も起こります。
ムシ歯や歯周病の原因にもなってしまいます。
治療方法としては、乳歯をそのまま大事にする。残っている乳歯を、大事に使います。
矯正を行い、歯のない場所に奥から今ある歯をずらしてすき間を詰め歯並びを整えていきます。
ブリッジにする方法もあります。しかし、ブリッジは、両端の土台にする健康な歯を削らなければいけないので、あまりおすすめしません。
インプラントという選択肢もあります。
また、入れ歯を入れる場合もあります。入れ歯はほかの歯を削らなくてもいいのがメリットです。でも、特に子供にとっては、お手入れが難しく、他の歯が虫歯になりやすいというデメリットがあります。
生えてこないということを、そのままにしないで、是非ご相談ください。
ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です。
いつも鴨居歯科医院のスタッフブログをお読みいただいありがとうございます。私がこのブログを書くのも最後になってしまいました。
私は中学生のとき矯正治療をしていて歯科医院に通う機会が多くあり歯科衛生士という仕事に興味を持ちました。その時から将来の夢は歯科衛生士になることでした。
就職活動で鴨居歯科医院の見学に来ました。その時に感じたことは、働いているスタッフが明るく親切でイキイキしているということでした。
私はここで働きたい!!そう思ったんです。
院長は勉強熱心で熱い!私たちにも色んなことを挑戦させてくれる器の大きい人です。そのお陰で私はたくさんの勉強会に参加させてもらい年々歯科衛生士の仕事の魅力を感じていきました。
それから鴨居歯科医院のスタッフはとにかく優しくて温かい最高の人たちが集まっています。チーフとしてみんなを引っ張っていこうと我武者羅だった私を支えてくれたみんながいてくれたから、ここまでやってこれました。
そして、患者さんからの感謝の言葉と笑顔が私のモチベーションでした。毎日みなさんの笑顔が見れる歯科衛生士という仕事にやりがいを感じています。
この度、私は語学留学に行くため8月12日に鴨居歯科医院を退職します。新しい目標に向かい経験をしたいという私の背中を押してくれた院長、奥さん、スタッフのみなさんに本当に感謝しています。
鴨居歯科医院を通して多くの出会いがありました。全ての経験と出会いによって私なりに成長させてもらうことが出来たことに感謝します。ここでの経験を忘れずにこれからも勉強していきたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
鴨居歯科、インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。
暑さ厳しき折、体調をくずされませんようお元気でお過ごしくださいね。
一年で最も暑いこれからの時期は、食欲減退や睡眠不足で身体のバランスを崩しやすくなります。
暑さへの対処法としては様々ありますが、3つのポイントが7月号の『職場の教養』に掲載されていましたのでお伝えしますね。
第一に、環境を整えることです。空調の温度管理も大切ですが、整理整頓をして周囲の風通しをよくすることです。
第二に、食事に気を配ることです。身体を冷やす飲食物は取り過ぎに注意です。夏バテ防止にうなぎを食べる習慣もあります。
第三に、自然界の季節の巡りの中に生かされていることに感謝をし、暑さを嫌わずに受け入れることです。
自身の身体の声を聞きながら、体調管理に気を配り、暑い夏を一緒に乗り切りましょう。
最後までお読みいただきまして有難うございます。
みなさんこんにちは。
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の武居真弓です。
暑いですが、いかがお過ごしでしょうか~?
暑いので、冷たいものに、ついつい手を伸ばしがちですが、度が過ぎてしまうと、胃を冷やしてし
まい、守ろうとして、脂肪が周りについて、いつのまにか。。。お腹ぽっこり。。なんてことに
なってしまうので、ご用心!!
暑いから、口のなかがパサパサしてる。。。と思っている方がいらっしゃるかもしれませんが、
そうではないかも
しれません。
唾液腺が関係していることもあります。
口の中の唾液が減ると困ったことが起きてきます。
かんだり、しゃべったり、食べ物が飲みこみやすかったり、いろんな役目を担ってます。
パサパサ感が気になるな~と思うときは水分が足りているかどうか?たべものえお水やお茶で流しこんで
ないかな?と生活を見直してみましょう。
改善しない方や、心配な方は当院へ是非、ご相談くださいね。
お口の健康は身体の健康につながっています。
お待ちしておりますね。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました☆☆☆
みなさんこんにちは。鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロのデンタルマネージャーの山本詩織です。
今日は高校野球準決勝でしたね!!
この時期になると一生懸命の高校球児の姿を見ると
私も元気になります!
明日はいよいよ決勝戦ですね☆
頑張ってほしいです。
さて、8月7日に
小学生セミナーを開催します。
内容としては
①染め出しを使っての指導
②食事(お菓子)についてむし歯にならない物なりやすいものを一緒に考えようというものです
染め出しに関してはイラストしてどこの部分が磨けていないかチェックできるようにご自宅でもイラストを塗ってもらえるよう工夫しています。
そして、何よりも自由研究にも使えるように準備しております!
自由研究のネタがない方々でも
いらっしゃってください。
予約制になっておりますので
お電話をお待ちしております!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口哲也です。
先日、タレントの大橋巨泉さんが亡くなりましたね。
巨泉さんは多くの人気番組の司会などで活躍中の56歳のときにセミリタイア宣言をして以後、日本、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのそれぞれの季節のいい時期に住むという悠々自適な生活をされていました。
生前のインタビュー記事では
「リタイア後の何がいいかというと、時間が余ること。たくさんゴルフができる、たくさん外国へ行けることなのです。だからいまでもボクは、毎年人間ドックに行っています。主治医をつくって仲良くなっておくとか、タバコをやめるとか、歯を大事にするとかの準備もリタイア前にやっておくことです。
ボクはいまでも、自分の歯が28本中25本あります。1回3分、1日に3回ずつ計9分の時間を使うだけで、リタイア後もうまいものが食べられて体調も維持できる。59歳のときに医者に勧められてストレッチを始め、これもちょうど20年。それに毎日腹筋を120回、背筋を240回しています。継続が大事なんですよ。」
とおっしゃっていたようです。歯と健康について意識が高い方だったことが窺えます。残念。
ご冥福をお祈りいたします。
色々な番組で楽しませて下さって有り難うございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰ゆう子です。
多府県では今日から夏休みというところも多いようです。
そんな夏休みらしい暑い日々が続いていますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?
この季節になると来院されるご高齢の方などの脱水症が心配になります。
以前もとある方が来院された際、「体調が悪くてめまいがする」ということで脱水かと思うのでお水飲んでくださいね、とお伝えしたところ、次に来院された際には脱水で入院していたわ!と笑いながら来られたことがあります。
笑い事ではありません!!命の危険もあります!!
脱水により血液から水分がぬけて血液がどろどろになってくると血管がつまって脳梗塞なども起こりやすくなります。
夏場に体調不良やめまい、ふらつきなど感じる様であれば、まさか、と思わずにこまめに水分を補給するように気を付けてください。
脱水はその日突然起こるのではなく、数日前からの不足で起こります。
常日頃から麦茶やお水を飲む習慣を身に付けてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは。鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロのデンタルマネージャーの久保田華です。
今日はハーブのお話をしたいと思います。
以前に比べると、ハーブティーが普及してきていて、専門店に行かなくても、カフェで飲むこともできますしスーパーなどで購入することもできるようになっていますよね。
ハーブとは、ヨーロッパなどで薬草やスパイスとして用いられている植物のことで、有名なものにラベンダーやミント、バジル、ローズマリーなどがあります。
ハーブの一部は、薬草として様々な効能がありますのでハーブティーとして飲むと、美味しいだけでなく、その効能により健康効果も期待できるそうです。
ハーブティーには、たくさんの種類があり、それぞれ効能が違いますが、その中でも優れているのが、カモミールティーです。
カモミールの健康効果は、主に3つあります。
1つ目は、リラックス効果です。
カモミールは、リラックス作用のある薬草ですので、疲労回復効果や睡眠導入効果があります。
2つ目が、抗酸化作用です。
カモミールには、アピゲニンという抗酸化作用のフラボノイド色素が含まれています。
そのため、抗酸化作用により老化防止やがん予防、生活習慣病予防が期待できます。
3つ目が、発汗作用です。
身体を温め、発汗を促す効果がカモミールにはありますので風邪の初期症状に効果があります。
ヨーロッパでは、子供の風邪対策として、カモミールティーが使われているそうです。
みなさん、興味があれば是非飲んでみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!
鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロン歯科衛生士の野口可奈子です。
梅雨明け間近の暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は昨日、祖母の畑で採れたトウモロコシを食べてとっても美味しかったのでトウモロコシについてお話ししますね♪
トウモロコシには健康に必須な各種ビタミンや食物繊維が豊富に含まれ、体の調子を整えてくれる栄養素ばかりたっぷり含まれています!
もっともトウモロコシが改善につながる症状は、便秘だそうです。
マグネシウムが腸の運動を良くしてくれる効果があるそうですよ!
旬の野菜はその時期に食べるのが一番体に良いそうです!
皆さんも意識して食べるようにしてみてくださいね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です。
暑い日が続きますが皆さんいかがおすごしでしょうか?
水分をしっかり補給して体調管理に気をつけたいですね!
今日は庭の草むしりをしていたらパセリが出てきました。
庭で栽培していた物が広がったのでしょう。
さて、私はパセリが好きで肉と一緒にたべるのですが、少し調べてみました。
日本では主に料理の付け合わせや飾り(デコレーション)として使われるが、他にもそのまま食用としたり、ブーケガルニなどにして香りづけに用いたり、におい消し、飲用など多種多様の形で利用されている。また、パセリは精油成分を多く含むハーブの1つでもある。パセリは油分を中和する働きがあるとされているが、分解はされずそのまま吸収される。堕胎効果を持つアピオールを多く含むため、中世では堕胎薬の原料とされた。通常摂取される量では問題ないが、薬効を期待して過剰に摂取したり精油を摂取することは危険とされ、特に妊娠中と授乳中の女性は避けるべきとされる。ドイツのコミッションEでは腎臓結石の治療薬として承認されている。米国ではGRAS (一般に安全と見なされた物質) に認定されている。
とあります。
食用としては
栄養価は極めて高く、ビタミンA (βカロチン)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC など多くのビタミンを含み、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも野菜の中でも屈指である。他にも食物繊維、葉緑素、カリウムなども含み、これら栄養素の含有量は、野菜の中でもトップクラスである。
とありました!
他にも精油の方には口臭予防、食欲増進、疲労回復、食中毒予防効果などがあるそうです。
今まで何気なく口にしていましたが調べてみるともっと好きになりました!
最後までお読み頂きありがとうございました。
皆さんこんにちは
長野県塩尻市にある鴨居歯科医院審美サロン
歯科医師の田中です。
先日、技工士村山さん家のブルーベリー畑に遊びに行かせて頂きました。山、田んぼに囲まれ大自然、とても涼しく、大阪出身の僕はとても刺激がありました。
彼の畑では炭素循環農法という、農薬を一切使わない方法で、害虫を駆除するのでなく、免疫力をあげることによって害虫が寄り付かないブルーベリーを育てています。手間がかかるそうですよ。
多種のブルーベリーを栽培しています。こだわりのブルーベリーはとても大きくて甘いです。広い畑ではお客さん自身に摘み取りをしてもらえるようになっており、多くの観光客が足を運んでいました。
畑はふかふかで、土を良くみるとカエルや虫達が共存しており、自然が感じられました。農薬を使うと、虫達が住めないそうです。
カブトムシが卵を産む理想な環境とのことで、夜には30匹近く捕まえる事ができました。シーズンはもう終わりだそうで、来年また遊びに来たいと思います。
僕達が今取り組んでいるTHP(トータルヘルスプログラム)でも口腔内の細菌を除菌するのではなく、良い菌と共存し免疫を高めることを目的にしているので、共通点があるという話で盛り上がりました。
さて、ブルーベリーにはアントシアニンというポリフェノール類であるフィトケミカルが含まれています。
フィトケミカルとは、多くの植物に含まれている元々は害虫や紫外線から身を守るために作り出した、色や香り成分です。
フィトケミカルには強力な抗酸化作用を持つものが多く、老化予防の効果が期待されます。
アントシアニンは目の網膜で光の伝達に関与するロドプシンの再合成を促進して、目の疲れをとり、視力を改善させる効果があります。
また、ブルーベリーにはビタミンEも豊富に含まれており、同じく抗酸化作用に働いてくれます。
今回多くのブルーベリーをお土産に持ち帰らせてくれました!つまみながら、勉強に励みたいと思います。貴重な経験を村山さんのおじさん、お父さん、村山さんありがとう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは
鴨居歯科医院 デンタルマネージャーの
恩田綺美です。
スーパーや市場では続々と旬の夏野菜が並んでいますよね。夏野菜といえば、キュウリやオクラ、カボチャやトマト、 ナス、ピーマンなどが代表的です。今では年中スーパーに出回る事も珍しくありませんが、 旬の野菜は特に「安い」「美味しい」「栄養価が高い」など良いこと尽くめです。
また、旬の野菜にはその時期の気候に合わせて、 私たちの体の調子を整えてくれる働きがあり、特に夏野菜には、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテンなどを含む野菜が多く、 夏バテの予防などにも効果があるといわれています。夏を乗り切るためにも積極的に摂ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
梅雨明け前の不順な天候が続いています。
雨上がりの気持ちの良い日があったり、蒸し暑い日だったりして体調を保つにも少しキツイ感じがします。
今週明けの月曜火曜にかけて技工室にCAD/CAMが設置されて実際にCAD/CAM冠を作り出しました。思ったより精度も高く外注していた時に比べて短時間で完成するので今までより早く装着できます。患者さんからも喜ばれています。
これからいろんな応用ができそうなので楽しみな機械です。
昨日は松本の野村証券松本支店にて「口福(こうふく)な生き方」をテーマでお話をさせていただきました。
参加人数は25~30人位で年配の方々が目につきましたがしっかり聞いて下さって話し甲斐がありました。
100歳現役時代。これからも健康で長生きしてもらいたいと思います。
口の中を管理することは全身を管理する事になります。
今日のS-UPは「北の国から班」が担当で行われました。
花岡先生から現在すごい勢いで拡大しつつある「徳真会」
コンセプト・戦略等をDVDを用いて視覚的に説明してくださいました。
現在国内に32か所、海外に11か所のクリニックを運営し約1200名のスタッフを抱え、年間80万人の患者さんを診るといいます。
今後も歯科界のモデルとして発展し、歯科のイメージを変えてほしいと思います。
D-1に向けて、身だしなみについて久保田マネージャーから話がありました。
髪の色から服装の乱れ、靴の先までお互いにcheckして患者さんに良い印象を与えるようにしていきます。
引き続き2班に分かれて「電話ロールプレイ」を行いました。
今年もD-1歯科甲子園に参加することに決めましたので、今月から始まった覆面調査員がいつ来院してもいいようにお互いに患者さん役、電話の受け取り役を一人ずつ体験し、その対応ぶりにスタッフ皆さん上手に対応できているので安心していつでも応対できると思います。
こうした緊張感が医院のカイゼン、活性化につながり、患者さんの為により良い診療を目指していきます。
協力して下さるスタッフの皆さんに感謝します。
みなさん、こんにちは
鴨居歯科医院 デンタルマネージャーの
恩田綺美です。
スーパーや市場では続々と旬の夏野菜が並んでいますよね。夏野菜といえば、キュウリやオクラ、カボチャやトマト、 ナス、ピーマンなどが代表的です。今では年中スーパーに出回る事も珍しくありませんが、 旬の野菜は特に「安い」「美味しい」「栄養価が高い」など良いこと尽くめです。
また、旬の野菜にはその時期の気候に合わせて、 私たちの体の調子を整えてくれる働きがあり、特に夏野菜には、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテンなどを含む野菜が多く、 夏バテの予防などにも効果があるといわれています。夏を乗り切るためにも積極的に摂ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です
梅雨の時期に気をつけたい、代表的な健康被害と言えば「食中毒」です。食中毒の原因菌となる細菌類の大きな栄養分の一つは湿気です。湿度や温度が高くなる梅雨は、細菌の繁殖に適した条件が揃いやすくなる時期らしいです。 そんな食中毒とは一体どんなもので、どのようにして発生するのでしょうか。
食中毒とは、食中毒の原因となる細菌、または食中毒の原因となる細菌から出される毒素に汚染された食品を口にする事で引き起こされる中毒症状の事。食中毒を引き起こす主な原因は「細菌」と「ウイルス」です。代表的なウイルスによる食中毒ノロウイルスは、冬に多く発生しますが、この梅雨の時期に気を付けたいのは細菌による食中毒です。
食中毒予防の3原則は、細菌を「つけない」「増やさない」「殺菌する」が基本です。私たちの生活環境の下では様々なところで食中毒の原因となる細菌が潜んでいるのです。幸いなことに食中毒の細菌のほとんどは、繁殖能力はあまり強くはありません。また、私たちの体に備わっている抵抗力で、少量であれば口にしても殺菌されます。日頃から上手に食中毒対策を取ることで、食中毒の発生を未然に防ぐことが出来るので、梅雨の時期は特に気を付けたいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。
まだ7月半ばですが、毎日暑い日が続いていますね。水分補給をしっかりととって体調に気を付けて下さいね。
気温や湿度が上がり、何をするにも汗ばんできます。人ごみの中や人とすれ違った時、ふと、、においが気になったことはありませんか。
においの一番の原因は汗と思われがちですが、実は汗そのものに、においはほとんどありません。汗をかいたあと、放置し時間が経つと雑菌が繁殖し、そこから嫌なにおいが発生します。ですから、においを防ぐために一番有効なのは、ズバリ!汗をそのまま放置しない事です。
時間が経てば経つほど、いやなにおいは強くなる一方です。汗をかいたら、こまめにふき取る習慣をつけましょう。また、汗を吸った服は着替えることも大切です。
きちんとケアしてさわやかな夏を過ごしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー
塩原由理です。
むし歯(う蝕症)とは・・・・お口の中のむし歯菌が私たちの食べた食物を餌に強い酸を出し、その酸によって歯が溶けてしまうといった病気です。
むし歯菌の量が多いとそれだけ出される酸の量も多くなると言われているためむし歯のリスクが高くなります。
むし歯は細菌による感染症と言われていますが、中でもミュータンスレンサ球菌という病原性の高い菌が強く関与していると言われており、この菌は酸を産生させる能力が強く歯に強力に付着する性質をそなえた厄介な菌です。しかしこれらがあるから必ずむし歯になるわけではありません。あってもそれに見合うケアを施すことでむし歯になるリスクを減らせることができます。しかし自分やお子様などがどの状態にあるかでその方法も変わってきます。
歯を守る力を発揮してくれている一番の味方は唾液です。唾液の量が多い人や唾液の質(むし歯から守る力の程度)が良い人はむし歯になりにくいと言われております。お食事の際はよく噛んで食べて唾液をたくさん出すようにしましょう。
唾液の歯を守る働きとして
●むし歯菌や食べかすを洗い流す
●むし歯菌が出した酸を中和する
●溶かされた歯を修復する
●プラーク(歯垢)の形成を抑制する
間食等の時間はしっかり決めて規則正しい食事時間と、できれば糖質摂食頻度を減らすといったことが重要になってきます。
むし歯の原因を考え予防するにあたってお口の健康を保つためにご家庭でのホームケアと歯科医院でのプロケアを両立させることが必要です。
気になることがございましたらご連絡くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山口葵です。
暑い日が続きますが冷たいモノばかり食べているという方、結構多いのではありませんか。
「冷えは万病のもと」という言葉のある通り、体を冷やし過ぎると、体力を消耗させ、疲れやだるさなど、夏バテの症状を引き起こしてしまいます。
暑い夏は気温の上昇によって体温が上がり、汗をかくことで体温を下げようとします。
体が冷えた状態で、長い時間冷房の効いた部屋にいると、さらに冷えが進行してしまいます。
「夏でも足が冷える」「体がだるい」「食欲がない」など、夏バテの症状がみられる方は特に要注意です。思った以上に体の冷えが進行しているサインかもしれません。
では、体を温めるにはどうしたらいいのでしょう。
・体を温めてくれる食材を摂る
一般的に、夏が旬の野菜は体を冷やし、冬が旬の野菜は体を温めると言われています。
体を温めてくれる食材
しょうが、にんにく、ねぎ、かぼちゃ、にんじん、ごぼう、かぶ、れんこん、白菜…などです。
夏はこれらの食材を上手に摂ることで、体の冷えを防ぐことができます。
・ぬるめのお風呂につかる
少しぬるめの37℃前後のお湯に全身しっかりつかることが大切です。これは副交感神経の働きによってリラックスできる温度です。
夜に熱々のお風呂に入ると交感神経が働き、寝る前に目が覚めてしまいます。半身浴でもいいですが、できれば肩までしっかり浸かって温まりましょう。
バスソルトや炭酸ガス系の入浴剤があると、香りでリラックスしながら効率的に温まれます。
冷えには気をつけて夏を元気に過ごしましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの田崎綾佳です。
片頭痛で悩まれてる方も多いと思います。そこで、今日は片頭痛の予防法と対処法について紹介したいと思います。
「片頭痛」が起こる直前には肩こりが出ることもあり、こめかみから目のあたりがズキンズキンと心臓の拍動に合わせるように痛みます。
頭の片側だけが痛いとは限らず両側が痛むこともあり、日常生活に支障が出ることもある発作性の頭痛です。
「片頭痛」の特徴は体を動かして頭の位置を変えると痛みが増幅することです。また頭痛以外に吐き気、嘔吐、下痢などの随伴症状があり、光、音、におい、気圧や温度の変化に対し敏感になることも特徴です。
いったん痛み出すと2~3日間は続き、1ヶ月に1、2度、多い人では1週間に1回と周期的に頭痛を繰り返します。
一方、午後から夕方にかけて、目の疲れや倦怠感などとともに痛みが現れやすいのが「緊張型頭痛」。後頭部から首筋を中心に頭全体がギューッとしめつけられるように痛みます。
吐き気や嘔吐などといった頭痛以外の症状は現れず、日常生活への支障も片頭痛ほどではありませんが、数時間で治まる場合や、頭痛が数ヶ月以上も続くなど、慢性化するケースもあるようです。
<予防方法>
1)頭痛日と環境をチェック たとえば人ごみや睡眠不足など、どのような環境が重なったときに片頭痛が起きるかを記録しておくことで、原因となる環境を特定し、該当する時期にそうした環境を避けるようにします。
2)週末の寝だめは避ける 寝不足、寝過ぎ、疲労、空腹など体のストレスは片頭痛の引き金になるので避けましょう。とくに週末の寝だめや二度寝は、空腹と寝すぎが重なって片頭痛を重くするので要注意です。
3)頭痛の誘発食品を控える チョコレート、チーズ、ハム、ヨーグルト、赤ワインなど片頭痛を誘発するといわれる食品の摂り過ぎには注意しましょう。
<対処法>
1)冷やすのは○、温めるのは× 冷たいタオルなどを痛む部位に当てると、血管が収縮して痛みの軽減に役立ちます。一方、入浴やマッサージなどは血管を拡張させるので痛みが増すことになり逆効果に。
2)静かな暗い場所で休む 頭痛の最中に体を動かすと痛みが増し、光や騒音でも痛みはさらに増してしまいます。できるだけ、静かな暗い場所で横になりましょう。
3)カフェインを適量 コーヒー、紅茶、日本茶に含まれるカフェインは血管を収縮する作用があり、痛みの早期に飲むと痛みが軽減。ただ、連日の過剰摂取は逆に頭痛を誘発するので注意して。
いかがでしたか?
片頭痛と上手に付き合っていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の丸山 佳織です。
今日は大豆イソフラボンについて書きますね!!
大豆イソフラボンとは?
女性ホルモン「エストロゲン」と似た化学構造と働きをすることがわかり、脚光を浴びています。
元々は、大豆の胚軸(生長すると芽になるところ)部分に多<含まれる抗酸化物質の1種。細胞にダメージを与える「活性酸素」の働きを抑えてくれる優れものです。
☆女性に嬉しい栄養素
大豆イソフラボンの特徴は、女性ホルモン「エストロゲン」(卵胞ホルモン)に似た働きをし、女性の美しさや若々しさを手助けしてくれる事にあります。
加齢とともにエストロゲンの分泌量が減少すると、やがて更年期、閉経を迎え、それに伴い、「更年期障害」と呼ばれる体と心のトラブルがみられることがあります。そこで大豆イソフラボンは、エストロゲンの不足を補い、トラブルを予防してくれるのです。
☆大豆イソフラボンの働き
・更年期障害の予防改善
・美しい肌を作る
・がんのリスクを下げる
・骨粗鬆症予防
・生活習慣病予防
☆大豆イソフラボンを多く含む食品
大豆や大豆製品など、手軽に摂れるものに多く含まれていますが、外食中心の偏った食生活では、不足しがちです。
気になる人は、大豆製品を取り入れやすい和食中心の食生活にするのがおすすめです。1日50mgくらいはとりたいものですね。
納豆 1パック(50g) 65.0mg
大豆飲料 125ml 69.0mg
豆腐 1/2丁(110g) 55.0mg
油揚げ 1/2枚(75g) 52.5mg
大豆煮 50g 30.0mg
きな粉 おおさじ1(6g) 15.6mg
みそ おおさじ1(18g) 7.2mg
みなさん、たくさんイソフラボンを取りましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。
皆さんは歯磨きといえば、むし歯にならない為や、口臭の予防だと思いますよね。ですが歯磨きの効果はそれだけではないのです。
今日は歯磨きの効果と言うものを紹介したいと思います。
1.歯周病の治療の1つが歯磨き
歯周病は細菌感染から歯を支えている周りの組織がダメージを受ける病気です。まず、歯周病の治療はお口の環境を改善していくことから始めていきます。歯磨きによってどれだけ細菌を減らせるかが、歯周病治療の鍵ともなります。唯一自宅でできる治療法が歯磨きなのです。
2.インフルエンザの予防にも効果あり
インフルエンザの予防に歯磨きが効果的と様々な報告があります。中には発症率が10分の1になる例もあります。
理由はお口の中にはウイルスが進入しないように粘膜をガードしているたんぱく質の膜がありますが、この膜は歯垢などから発生する酵素によって破壊されやすいため、歯磨きをしてこの膜を守ることで予防すると言われています。
この時、舌磨きや就寝中に繁殖した細菌を飲み込まぬよう朝食前の歯磨きもプラスして下さい。
インフルエンザが流行する時期は手洗い、うがい、そして食事の前に歯磨きですね。
そしてブラッシングは力を入れずソフトタッチで行いましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の村山琢洋です。
今回は私も愛用している電動歯ブラシの使い方を紹介したいと思います。
電動歯ブラシは普通の歯ブラシのように横に動かしてはいけません。電動歯ブラシは普通の歯ブラシとは違い歯垢をこすり落とすのではなく、粉砕して落とすので使い方を変えなくてはいけないのです。
最初に毛先が表面に軽く当たるようにすると、効果的に歯垢を取ることができます。
電動歯ブラシの振動はブラシの毛先に最も集中するように設計されているので、ブラシを強く押し当ててしまうと,最も振動がある毛先が歯に当たらなくなってしまうために、歯垢が取れずに磨き残しが出てしまいます。
歯ブラシのようにゴシゴシと動かしてしまうと、振動が歯垢に伝わる前にに移動してしまい、歯垢を落とすことができません。
奥からゆっくり前にずらすように移動をさせることによって、効果的に歯垢を落とすことができます。
私も以上のことを意識してゆっくり磨いています。どうしてもゴシゴシやってしまいがちですが、ゆっくり当てるようにやるとすぐに効果を実感できると思います。
最後までお読みいただきありがとうござました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の鴨居愛子です。
今日、明日と>トータルヘルスアカデミーが東京で開催中です!
・・・と、いわれても、「?」マークが浮かんでしまうと思います。
今年から当院で本格導入が始まったT.H.P.システム。
T.H.P.とは、トータルヘルスプログラムのことで、お口の健康から全身の健康を目指す、新しい歯周初期治療法です。
どんな衛生士さんでも、この施術を出来るわけではなく、1年半にわたるレクチャーを受け、課題や試験をクリアできた衛生士さんだけが、T.H.P.認定衛生士を名乗り、施術をすることが出来ます。
長野県ではまだ2人しか取得していません。
その2人が、当院のスタッフ、T.H.P.認定衛生士、原と丸山です。
すでに、「この2人の施術を受けたよ!」という患者さんがいらっしゃるかと思います。今は予約が取りづらくなるほど人気のこのプログラムですが、導入するまでには1年半ほどの準備期間がかかりました。
2人は、専門歯科衛生士になるため、1年半、知識と技術の向上を目指し毎日遅くまで残り、勉強、練習してきました。
全国のT.H.P.認定衛生士が集まるT.H.Pの学会がトータルヘルスアカデミーです。
今回は、16名のT.H.P.認定衛生士の方々が症例発表しました。
当院の原と丸山の2名も発表いたしました。
症例発表の内容は実際患者さんにT.H.P.を受けていただいた結果、どのようなお口の中の変化がみられたか、という内容です。
結果は、素晴らしいものでした。
グラグラに揺れていた歯が、T.H.P.により歯茎が引き締まることで、歯の動揺度が短期間に改善された事や
笑顔に自信がなかった患者さんがお口の健康に自信がもてるようになり気持ちまで明るくなった事など、今までの努力の集大成が発表されました。
鴨居歯科医院では連日、今日の発表に向けて、スタッフ一丸となり、2人の発表練習の応援をしてきました。
今回、当院のチームワークの良さ、プロ意識の高さ、助け合いの精神を改めて実感しました。そして、自分がそのメンバーの一員になれて、心から幸せだと思いました。
明日は
①分割ポリリン酸の生みの親、スタンフォード大学客員教授柴肇一博士によるT.H.P.組織再生のしくみ
②T-method Insutitute代表辻村傑先生による「研究と臨床の融合」
③ハートフルスマイルデンタルクリニック院長小泉忠彦先生による「遺伝子から紐解くPCR」
④株式会社ヘルシーパス代表取締役社長 田村忠司氏による自分史上最高のコンディションをつくる、歯科医療だからできる栄養療法「歯科臨床に活かすサプリメントの知恵」
など、豪華な特別講演が企画されています。
この機会に学んだことを鴨居歯科医院に持ち帰り、参加できなかったスタッフとも情報をシェアし、患者さんにより良いサービスをご提供できるように日々進化していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。
いよいよあと1ヶ月ですね!!
そう来月の今日は4年に一度の祭典オリンピックの開会式です。
現地との時差が12時間という事で睡眠不足になる人も多くなるのではないでしょうか?
夏場は体力が消耗しやすい時期でもありますので、計画的に見たい競技だけ見て後はニュースやダイジェストで見るようにしようと思います。
現在、多くのアスリートはマウスピースを使用しています。
それは使用することで、奥歯のすり減りや口内の負傷、脳震盪を防ぎ、かみ合わせが正常になることで、質の高いパフォーマンスが可能になる為です。
しかしそんな時代においても禁止されている競技があるという事はご存知でしょうか?
ゴルフ ・・・人工の機器と異常な携帯品、携帯品の異常な使用(ストロークをしたりプレーする上でプレーヤーの援助になる為)
柔道・・・着脱可能の物質は飲み込む危険性や相手に危害や不快さを与える可能性がある為
柔道のような格闘技でもマウスピースの使用が禁止されているのは驚きですね。
4年に1度のチャンスです。
全ての競技者が最高のパフォーマンスが出せるように、残り1か月最後の調整を頑張ってほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の原 真紀子です。
みなさんは歯ブラシをいつ買い替えていますか?古くなった歯ブラシを使用しているとなぜ良くないのでしょう。今日はこのことについてお伝えしたいと思います。
たとえ1か月未満でも、歯ブラシは毛先が広がったら寿命といわれています。毛先は歯ブラシの命。
すぼまった毛先だからこそ歯の汚れや歯垢を書き落とすことができるのですね。
毛先が広がれば、弾力性も汚れをかきだす能力も落ちます。
つまり、毛先が広がった歯ブラシでいくら丁寧にブラッシングをしても歯はきれいになりません。
これは電動歯ブラシにも同じことがいえます。
電動歯ブラシのブラシ部分も広がってきたら即交換しましょう。
あまり早く歯ブラシの毛先が広がってしまうという場合は、力を入れてブラッシングし過ぎているという場合があります。
適度な力でソフトにブラッシングするよう心がけてみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。
昨日は診療後に2016年度の歓送迎会がありました!(^^)!
歓送迎会係の皆さんをはじめ、多くのスタッフの皆さんがこの日のために準備をしてくださり、とても楽しい会になりました。
会には6月で退職された高砂さんも来てくださりました。
今年は、高砂さんと、8月で退職される中嶋さんの2人が鴨居歯科医院から卒業されます。
2人は長く鴨居歯科医院を支えてくださった中心的なスタッフです。
いつもみんなを引っ張ってくれてありがとうございました!!
歓送迎会係がこの日のためにつくってくれた、2人の思い出の写真がたくさん使われたDVDは、懐かしい写真がたくさん使われていて、とても感動的でした。
これからの2人の新しい人生もキラキラとした素敵なものになるでしょう。
また鴨居歯科医院に遊びに来てくださいね(*^_^*)♪
そして、毎年恒例の新人スタッフによる一芸。
今年は新人さんがダンソンとパーフェクトヒューマンの芸で会を盛り上げてくれました。
忙しい中練習をして、準備をしてくれていたようです。
会場が一体となって盛りあがりました。
楽しい時間をありがとうございました。
今後もそのパワーで鴨居歯科医院を盛り上げていきましょう(*^_^*)!
院長先生、奥さん、歓送迎会係の皆さん、今年も素敵な会をありがとうございました!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。
2016年も下半期に入り、一年の折り返しとなりました。厳密に言うと、今日7月2日がちょうど折り返しの日に当たるそうで、自分も年間目標を見直しながら下半期への行動計画を立てました。
年初めに立てた年間目標20個のうち、達成または継続できているのが3個という状況でした。現在取り組み途中の項目もありますが、これでは自分の行動の質が低いと言わざるを得ません。
再度目標達成のために自分の目的.目標を見つめ直し、計画を立てていきたいと感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です
梅雨ですが、空梅雨で水不足が心配ですね、こまめに水道の蛇口をしめたり、米のとぎ汁も草花にかけたり、なるべく節水を心がけています。
先日ご出産されて、歯科治療にいらっしゃった患者さんが、「出産の度に、歯がわるくなってしまって、奥歯がグラグラになって、むし歯にもなってしまった。赤ちゃんにカルシウムをとられてしまうからしかたないですね。」とおっしゃっていました。
妊娠、出産によって、歯からカルシウムがなくなってしまうことはありません。一度作られたカルシウムや、その他の成分が、母親の歯から溶け出ていくことはありませんので、ご安心くださいね。
つわりの影響で歯磨きがおろそかになったり、嗜好が変化することで歯周病やむし歯が急に悪化することはあります。また、妊娠中はホルモンバランスの変化などにより、妊娠性歯肉炎という歯茎の炎症や、妊娠性エプーリスが歯肉にできることもあります。
妊娠中は赤ちゃんの骨や、歯のもとが作られる時期なので、妊娠中もバランスのとれた食事を心がけ、良質なタンパク質やカルシウムを十分とるようにこころがけましょう。何か気になることがございましたら、歯科医師やスタッフに、お気軽にご相談ください。
本日も、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
2016年も今日から下半期に入ります。
上半期は日本、世界で生活、社会情勢、経済政治に大きな変化があり、これからさらに先行き不透明な感じがしているのは私だけでしょうか。
全ての人が豊かで幸せな生活を求めていながら、ボタンのかけ違いのようにお互いの主張をゆずらず、争いが拡大しているように感じます。
相手のあら捜しに目をやり、美点利点を見ることなく過大な情報に振り回されている気がしてなりません。
そんな中アメリカのオバマ大統領の広島訪問、核なき平和を訴えたのは印象に残っています。
歯科界の変化は4月の大幅な保険点数改正でした。
解釈が複雑になり規制が多くなり、取り組み方によって差が拡大したりする改正ではなかったかと思います。
鴨居歯科医院では人的変化はあまりなかったのですが、寿退社はありました。
技工士さんの復職、新人採用があり、体制的には同じで過ごしました。
大きな設備投資としてマイクロスコープ、Er-Yagレーザーの導入があり、これから大いに活用していくつもりです。
先生方もいろいろな外部研修に参加し、毎週毎月行われている勉強会によって少しずつ力をつけています。
デンタルスタッフの皆さんもよく学んでいます。本当に素晴らしい人財に恵まれています。
衛生士さんはT.H.P、歯科ドックと予防に力を入れそれに応じた患者さんの口腔内変化は著しく、如何にきめ細やかな指導が大切かが分かりました。
これからもっと多くの患者さんに喜ばれることになると確信しています。
技工室も今月からCAD.CAM装置が入ります。時代の流れでいつ採用するか迷っていましたが今回決断をして購入しました。より合理的・上質な補綴物を提供できることに成ると思います。
今年のテーマ「今が一番(Now is Best)」と日々最善を尽くし、「育自他育」を目指しお互いに成長し合える組織にみんなでしていきます。
“すべては患者さんの為に!”と常に考動していきます。
下半期よろしくご鞭撻お願いします。